左翼が正しかったことなんか一度もない | 岳人翔探ニュース

岳人翔探ニュース

孤高の山手帳よりリンクしてます。

「秘密保護法案衆院通過あぜんとする強行劇だった。衆参のねじれ状態が解消して4カ月での与党のおごりである」

毎日新聞 

http://mainichi.jp/opinion/news/20131127k0000m070116000c.html

"法案は廃案にすべきだ" 特定秘密保護法案可決に夜に入っても抗議活動が続く

NHK 

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131127/t10013362201000.html

安保反対~?

でも楽天優勝のパレードに21万人?(笑)

三年前のあの事件のことを引き合いに、特定秘密保護法案に対して、ああだこうだと言う人がいるが、当時、秘密でもなんでもないものを隠蔽しようとした人たちは今、そのことには何も触れず屁理屈を付けて反対しているのはどうなんでしょう。反対するなら真面目にしてほしい。

sengoku38

左翼が正しかったことなんか一度もない。

民主党政権時代、公安マークの要注意人物30人以上が白昼堂々、首相官邸に出入りしていたとかいう報道を聞くと、秘密保護法でもまだ生ぬるいとしか思えない。

こんなの自国だったら即粛清アルネ
   ∧∧ 
  ./ 支\_
  .( `ハ´<ヽ`∀´> ウェー、ハッハッハッ
  (( ┯ ))
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .| 
   | ∩-@Д@! <「法案は廃案にすべきだ」
   !__y 朝 つφ  
   (,,_._   ノ
     `l,_,

名無しさん@13周年 投稿日: 2013/11/27() 07:24:30.93 ID:3CRYxyyo0

NHKに出入りしているシステム会社の社員だけど。
反対集会に動員されかけたよ。
当然断った。自民党員だし。
そもそも選挙にも行かない国民が半分もいるのに。
こんな法案なんかだれも興味ないだろ。左翼及び在日及び民主党
以外はね。

バカ左翼新聞の社説
 3年前 「尖閣ビデオ流出は許せない!」
 現在 「知る権利を守れ!」
http://getnews.jp/archives/462748

朝日新聞:尖閣ビデオ流出――冷徹、慎重に対処せよ(尖閣ビデオ流出は許せない)
政府の情報管理は、たががはずれているのではないか。(中略)流出したビデオを単なる捜査資料と考えるのは誤りだ。その取り扱いは、日中外交や内政の行方を左右しかねない高度に政治的な案件である。それが政府の意に反し、誰でも容易に視聴できる形でネットに流れたことには、驚くほかない。(中略)仮に非公開の方針に批判的な捜査機関の何者かが流出させたのだとしたら、政府や国会の意思に反する行為であり、許されない。

毎日新聞:尖閣ビデオ流出 統治能力の欠如を憂う(尖閣ビデオ流出は許せない)
漏えいを許したことは政府の危機管理のずさんさと情報管理能力の欠如を露呈するものである。(中略)この政権の危機管理はどうなっているのか。(中略)国家公務員が政権の方針と国会の判断に公然と異を唱えた「倒閣運動」でもある。由々しき事態である。厳正な調査が必要だ。

北海道新聞:尖閣ビデオ 流出は誰が、何の目的で(尖閣ビデオ流出は許せない)
まず突き止めなければならないのは、映像の出どころだ。(中略)問題は政府の情報管理のずさんさである。(中略)一定の期間は非公開としても、本来は国民に開示すべき情報だ。いつ、どのように開示するのか、政府があいまいなままにしてきた結果が今回の事態を招いたとも言えよう。(中略)あるいは流出の裏に、日中関係の修復に水を差そうとする意図があったのだろうか。ゆゆしき問題である。

産経新聞:尖閣ビデオ流出 政府の対中弱腰が元凶だ(知る権利○)
一部の公務員が、自らの判断で映像を流出させたのならば、官僚の倫理欠如を示すゆゆしき事態である。(中略)何より最大の問題は、菅直人政権が、国民の「知る権利」を無視して、衝突事件のビデオ映像を一部の国会議員だけに、しかも編集済みのわずか650秒の映像しか公開しなかった点にある。(中略)遅きに失したとはいえ、菅首相は国民に伝えるべき情報を隠蔽(いんぺい)した非を率直に認め、一刻も早くビデオ映像すべての公開に踏み切るべきだ。

琉球新報:衝突映像流出 なぜ公開できないのか(知る権利○)
不可解なのは事ここに至るまで、衝突事件のビデオ映像を一般に公開してこなかったことだ。(中略)映像を公開することは公益を守る観点から是認されるはずだ。(中略)政府が真っ先になすべきなのは、この間の対応のまずさを深く反省し、海上保安庁が撮影したビデオ映像をすべて国民に公表することではないか。同時に、映像漏出の原因を突き止め、再発防止を図るべきだ。

読売新聞:尖閣ビデオ流出 一般公開避けた政府の責任だ(知る権利○)
政府内部から持ち出された疑いが濃厚で、極めて遺憾な事態である。(中略)政府または国会の判断で、もっと早く一般公開すべきだった。(中略)これでは海外から「情報管理がずさんな国」とみられ、防衛やテロなどの情報収集に支障が出かねない。(中略)再発防止に向け、重要情報の管理を厳格にしなければならない。

沖縄タイムス:[尖閣ビデオ流出]一体どうなってるんだ(尖閣ビデオ流出は許せない)
13日からのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が迫る中の最悪のタイミングで2件も立て続けに起きた情報漏洩(ろうえい)事件だ。国際社会がテロへの警戒を強めているときに、日本に極秘情報を提供すると外部へ漏れてしまう、と思われては安全保障上の深刻なダメージとなる。(中略)もはや秘匿する理由はなく、早い段階で事件映像を公開し、国民と情報を共有すべきだ。(中略)政府は危機感を持って一刻も早く流出事件の真相を明らかにすべきだ。

東京新聞:尖閣ビデオ 政府対応が招いた流出(尖閣ビデオ流出は許せない)
映像流出は真相にふたをした事件の幕引きに反発する政府関係者が、かかわっている可能性が高い。捜査資料の流出は遺憾だが、それを招いたのは政府の混乱した事件への対応ではないか。

北國新聞:「尖閣ビデオ」流出 政府の二重、三重の失態(尖閣ビデオ流出は許せない)
ビデオ映像が、インターネット上に流出したことは、菅内閣の二重、三重の失態と言わざるを得ない。国家主権にかかわる漁船衝突事件のビデオは本来、政府が一般公開に踏み切ってしかるべきであったが、出所不明の「ネット上の公開」という事態を許し、事件の処理と対中外交の立て直しを一層難しくしてしまった。(中略)対外的な配慮から公にしない重要な「外交機密」でもある捜査情報が、簡単に漏えいするのは国家として由々しいことである。

情緒的に民意を煽り、自分たちに都合のいいように主張を変えるバカ左翼新聞の情報に流されることなく、真実を見極め、国を護るべきである。