今日は色々と物事が重なりました。

時間がある日はとことん時間があるのですが、物事が重なる時はとことん重なります。

 

自分のところで言う「物事」とは、相談諸々ややること。

相談は予定した訪問活動や面談はもちろん、電話が多くかかってきたり突発的な来所対応など。やることは相談以外の出来事。会議やプログラム参加など。基本的に今は相談事業専従で仕事をしているけど、時にはサポートすることもあるので必ずしも他の仕事をしないわけではありません。

 

午前は訪問活動。同じところで、2つの案件。

1つは計画相談でモニタリング&計画更新のための意向確認。対象の人が誕生月で、障害福祉サービスの受給者証が期限を迎えるため、新しい受給者証を発行してもらうためにサービス等利用計画案を作るための意向確認をしてきました。当然ながら新しい計画を立てるためにはモニタリングも必要なので、あわせて実施。

 

もう1つの案件は、施設内での問題行動の確認。

問題行動といっても誰かを傷つけたと言うのではなく、全面禁煙の貸しビル内のトイレでタバコを吸ったというもの。小さいことといえばそうかもしれないけど、万一のことが起これば小さいことでは済まされないことなので、その辺の事情確認をしてきました。ご本人の話も聞いてきて気持ちも確認してきましたが・・・まぁ、ダメなものはダメですよね。ただ実際にはこれ以外のことも色々と話をしてきました。

 

職場に戻ってきて昼食を食べた後は、プログラムのサポート。

今日はメンバーミーティングがあったのですが・・・参加者は2人。色々と決めたいこともあったのですが、これでは決められません。自分は書記で関わっていましたが、実際には書記だけでなく利用者さんの意見を引き出すために色々と話をしていました。

で、その間に他の利用者さんの対応で中座することも。慌ただしい・・・

 

メンバーミーティングが終わって一休みしてからは、利用者さんを送迎。

送迎から戻って来ると、すぐさま電話対応。希死念慮を訴える利用者さんの話を聞き、傾聴しながら助言。電話が終わったら、すぐ会議。今日は施設長が早退したので、必然的に進行役は自分。進行しながら、途中で電話がかかってきたり、来訪者が来たりと・・・うーん、落ち着かない。で、会議が終わった後にも関係機関からの電話対応。

 

結局今日の相談記録などを含めた日誌作成は、定時終了後。

そこから記録を入力して、モニタリング報告書の一部を作成して、計画案の一部を作成してと・・・

 

いやぁ、これが毎日だと大変ですよね。

ただ幸いなのか、毎日ではないのが今の自分の職場。以前の職場はこれがほぼ毎日。面談も1日に何組も組んだり、その後に複数の会議に参加など本当に大変な日が多かったです。あの頃に比べたらまだ自分のペースで仕事ができているので、その点ではありがたい職場です。

 

もちろん小さな法人なので、やることはたくさんあります。

やる内容や分量は転職を重ねるにつれて多くなっていると思います。転職前に比べ転職後の方が仕事が減った・・・ということは、ないですね。まぁこれをキャリアアップと言っていいのはわかりませんが・・・楽ではないですね。楽ではないですが、苦しくもないです。前の職場は大変で苦しい状態でしたが、それがないだけ今の職場はいいですね。

 

まぁ仕事や職場はある意味「運」みたいなところもあると思います。

実際に仕事をしてみないとわからない部分もありますし、同じ「大変」でも人によってその捉え方は違いますから、自分と同じ基準で測ることはできないと思います。ただ少なくとも今の自分にとっては、悪い仕事ではなく悪い職場ではないと思います。

 

5月になり、新社会人の人にとっては「辞めたい」と思う人もいるでしょうね。

すぐに辞めるのも構いませんが、もう少し様子を見てみることも、あってはいいじゃないですかね。もちろん体を壊すようなところであればすぐに決断した方が良いですが、ただなんとなく「嫌だなぁ」なら、もう少し考えてみるのも良いのかな・・・と思う、おじさんの思いであります。