福島県須賀川市のレストラン・銀河のほとりにて小崎順子さんの操体法講座を行います。
人の身体には、それぞれが元々持つ“いいバランス”があります。無理や我慢を続けると、骨格や筋肉のバランスが崩れ、不調や病気の原因につながります。
身体を“気持ちいい”と感じるように動かすことで、自分本来のバランスに戻り、全体が元気になっていく。操体法は、ひとり、または家族と一緒にできる簡単なバランス運動療法です。
「痛い」「きつい」などの頑張りは、必要ありません。自分の“気持ちいい”という感覚をたよりに、骨格の歪みを治し、筋肉の緊張をほぐしていきましょう。
講師の小崎順子先生は、現在88歳になる現役の治療家であり、操体法創始者・橋本敬三先生の直弟子。野草の専門家でもあり、全国的にファンが多数。先生を一言で表現すると、柳腰。折れそうで折れず、嫌なところからサッと逃げることが上手(猫です)で、その意味でも操体の奥義を日々実戦しています。
ぜひ、この機会に操体法を体験して日常生活の中で
ご活用ください。
申し込み(要予約)
快ラボ 福島実行委員会
電話:090-3757-1998 (橋本)
090-7931-0564 (鈴木)
メール:hashi22jan@gmail.com(橋本)