KAWASAKI W1S エンジンOH その2 | M.T CYCLEの日々

M.T CYCLEの日々

名古屋市中川区にある小さな自転車&バイク屋のブログです





こんにちは!!


明日はM.T CYCLE ツーリングデーです('ω')ノ


天気もいいみたいだし、楽しめそうです!!



さて、


W1S エンジンO_H その2です!!



あれから、プライマリー、クラッチの分解。





ケースを取っ払い、





各ギヤのナットを緩めたのですが、いくつか逆ねじを使っているという厄介な構造でした(;´∀`)



そしてヘッドを分解。





「プッシュロッドさん、こんにちは!!」



W1はOHVの2気筒2バルブエンジンです。



ヘッドはシンプルな構造です。






「ピストンの頭さん、こんにちは!!」



思ったより、カーボンがないと思ったら、



ピストンヘッドに「0.50」の刻印が…。



オーバーサイズが入ってる~(;´Д`)





こちらがシリンダーヘッド。



こちらもカーボンは少な目。クリーナーで落とせました(^^)



そしてオイルパン。




ボルトが一本欠落してると思ったら。


「ボルト折れてる~!!」



逆タップで処理予定です。



そして、常連さんのS様に手伝ってもらい(笑)





エンジン降りました!!


「ゴロン!」




クランクとミッションです。


重かった~(;´∀`)


バイクのエンジンぽくないですね~('ω')




とりあえず今回はここまで!!



ここから本格的にバラシ始めます('ω')ノ


中がどうなってるか楽しみですな~(*´Д`)