Premier League 19-20 第18節(延期分)
WestHam

0

0-1

2

Liverpool
0-1
 

35

52

サラー(pen)

チェンバレン

 

 

WestHam
  01 ファビアンスキ
  52 エンガキア
  23 イッサ・ディオプ
  21 オグボンナ
  03 クレスウェル
  26 マスアク
  41 ライス
  16 ノーブル
  11 スノドグラス
  10 ランシーニ(69分→フォルナルス)
  22 アレ

 

Liverpool
  01 アリソン
  66 アレキサンダー=アーノルド(78分→ケイタ)
  12 ゴメス
  04 ファンダイク
  26 ロバートソン
  14 ヘンダーソン
  15 オックスレイド=チェンバレン(86分→ジョーンズ)
  05 ワイナルドゥム
  11 サラー
  27 オリギ(70分→ファビーニョ)
  09 フィルミーノ

 

直近のカップ戦から変更は10人。
オリギだけが引き続き先発に名を連ねています。
ベンチには、アドリアン、ロヴレン、マティプ、ファビーニョ、ケイタ、ジョーンズ、南野が入りました。

 

 

危なげない90分間でしたね。
もっとも、危なげないとは言っても、レッズが100%の出来だったかというとそういう訳ではありませんでしたが。

 

90分間を通して、ポゼッションではレッズが圧倒しました。
これはハマーズがボールを持つことを放棄していたからですが、一時は8割を超えるポゼッション率をレッズは叩き出し、ひたすらパスを回しまくりました。

ハマーズは前からプレッシングに来るでもなく、引いて守るにしてはやや綻びがチラホラ見える守備で、正直何がしたいのかな~という感じでしたが、そんなハマーズを相手にしてもレッズも少々ピリっとしないパフォーマンスのように見えました。

 

それでも35分に先制に成功します。
カウンターからオリギがボックス内で倒されてペナルティを得ると、これをサラーがしっかり決めてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

後半に入ってもレッズがポゼッションで圧倒する展開は変わらず。

 

序盤の52分にはまたしてもカウンターを炸裂させます。

相手のコーナーキックを凌いでカウンター攻撃に移行すると、サラーが放った素晴らしいスルーパスを受けたオックスレイド=チェンバレンが冷静にフィニッシュを決めてくれました。
オックスレイド=チェンバレンはこの試合がレッズでのプレミア・リーグ50試合目でしたが、自分でお祝いをしてしまいましたね。

 

 

 

 

 

 

 

その後のレッズはややペースを落とし、省エネモードで試合を進めていきましたが、一方のハマーズはというと最後まで何かしらの反撃のスイッチを入れるでもなく無策のままダラダラと時間を費やしていきました。
結局そのまま試合終了。
及第点とは言えないパフォーマンスではあったものの、結果として盤石の試合運びで勝ち点3を獲得しました。

 

リヴァプールのパフォーマンスがやや低調気味だったのは、ここまでの超過密日程で蓄積した疲労の影響があるのは間違いないと思います。
過去のシーズンでは、それが負けや引き分けといった結果に表れて、この時期に勝ち点を大きく落としてきましたが、その点で言えば今シーズンは苦しみながらもしっかり結果を残しているのは、大きな成長だと思います。まぁいろいろと紙一重なところはあると思いますけどね。

 

心配なのは他所様ながらウェストハムの状況です。
個人的には結構好きなチームなのですが、どうやらこのまま熾烈な残留争いに巻き込まれていきそうです(既に巻き込まれているとも言えますが)
核となるべき選手が負傷している為とは言え、この試合のモイーズは本当に最後の最後まで無策でした。
この人がそれほど戦術面で秀でているとは思いませんが、それにしてももう少しやり様はあるんじゃないの?っていう気も...ウェストハムのエライ人たちも何でペジェグリーニの後任にこの人を選びましたかね?

 

まぁ他所様のことはさておき、リヴァプールにも心配の種はありまして...この日で言えば途中交代したオリギの状態です。

 


負傷したように見えた後も普通にプレイしているようには見えましたが、ベンチに下がった後は太股のあたりをアイシングしていました。
試合後のクロップの話によると痙攣を起こしていたらしいのですが、深刻なものでないことを願うばかりです。

 

さて、無敗記録は更に継続中ですが、どこまで続きますかね。
何度か書いているとおり記録はいずれ止まるものですが、どこまで続けていけるのか?という興味はあります。
次節はウィンター・ブレイク直前、ホームのサウサンプトン戦です。年末あたりから調子を上げている厄介な相手ですが、お休み前に奮起して結果を残してもらいたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おひとつ応援のクリックお願いします。モチベーション上がります。
また、コメントやいいねも絶賛受付中です。モチベーションがググッと上がります。
    ↓↓↓
にほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ
にほんブログ村


Twitterしてます→こちら