liverpoolfc.comより。

 

ユルゲン・クロップは、アレックス・オックスレイド=チェンバレンが足首の靱帯損傷の怪我を負ったことで、リヴァプールの2019年の残り2試合を欠場することを認めました。

 

このミッドフィルダーは、土曜日の夜に行われたFIFAクラブワールドカップ決勝のフラメンゴ戦の後半でこの問題に苦しみ、ピッチを後にしていました。

 

オックスレイド=チェンバレンは、レスター・シティとウォルバーハンプトン・ワンダラーズとの試合を欠場することになります-また、復帰時期を決定するにはさらなる評価が必要となります。

 

試合前の記者会見でクロップは次のように語りました。

 

「足首だね。我々がおそらくそうだと予想していたものだ。足首の外側には3つの靱帯があるんだが、そのうちの1つを損傷しているんだ。」

 

「今のところ、我々はそれがどれだけ早く回復できるのかを見てみないといけない。正確なところは分からないね。私もその怪我を負ったことはあるが、何年も前の話だし、しばらく時間がかかる場合もあれば、早く復帰できる場合もある。まぁ様子を見ないとね。」

 

「木曜日に関してはノーチャンスだし、今年いっぱいはノーチャンスだね。オックスは2019年はもうプレイしないのはハッキリしている。」

 

「それから、どれくらい早く解決できるかは様子を見なければならないね。」

 

その一方で、キングパワー・スタジアムへの遠征を前にして、新たな負傷の懸念はないと語りました。

 

「その他は誰にもニュースはないってのはグッドニュースだろうね。2人(ロヴレンとマティプ)とファビーニョは、本当に良い方向に向かっている。だが、もちろん、それらの試合に向けた準備はできていないよ。」


オックスレイド=チェンバレンの怪我は、足首の靱帯損傷という負傷でした。
まぁフラメンゴ戦で、かなりグニャリと足首を内側に捻ってしまっていたので足首の外側靱帯なのかな~なんていう感じはしていたんですがね。
私自身、同じような捻り方をして足の甲の当たりを骨折したことがあるので、それに比べたらまだマシかな、という気もします。

 

ただ、明確な復帰時期は現時点ではハッキリしていませんが、素人考えですが、1月中も難しいような感じも何となくしています。
徐々に調子が上がってきていただけに本人もかなり悔しいでしょうが、過去の長期離脱から焦っても仕方ないことは分かっているでしょうし、じっくり治してもらいたいです。

 

その他、ロヴレンやマティプ、ファビーニョについても当然ですが新たな進展はなし。こちらも気たるべき時に備えて、しっかり準備をしてくれたらと思います。

 

 

おひとつ応援のクリックお願いします。モチベーション上がります。
また、コメントやいいねも絶賛受付中です。モチベーションがググッと上がります。
    ↓↓↓
にほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ
にほんブログ村


Twitterしてます→こちら