UFC213 ヌネス VS シェフチェンコ が試合当日直前で中止になった件について | UFC好きやねん!!  (UFC試合結果&試合レポート&ニュースブログ)

UFC好きやねん!!  (UFC試合結果&試合レポート&ニュースブログ)

UFCの試合結果&レビューを中心に、好き放題に書き殴るブログです。
格闘技経験は、幼少のころに空手を少々かじったのみの、ズブのシロウトです。
感想はかなり主観の入ったものになるのでご容赦ください。

(↑前日のフェイスオフでは火花を散らしていたヌネス(左)とシェフチェンコ(右))

 

 

UFC213 を最初から生で見ようと日曜日の朝7時半前にパソコンを立ち上げ UFC FIGHT PASS のサイトを開きUFC213の大会をクリック。アーリープレリム開始予定の7時30分を過ぎても試合が始まる様子もなく、しばらくデイナ・ホワイトとミーガン・オリビの対談みたいな映像が流れ続ける。

 

 

『ん?ミーガン・オリビはキレイで好きやけどこれはおかしいぞ((゚m゚;)』と異変に気付いたワイ。『ははーん!これはきっとプレリムのどれかのカードが消えて試合数が減ったから試合開始時間が遅れてるんやな。』と解釈。ここまではよくあることだからそこまで気にしていなかったのよね。

 

 

ところがですよ!どのカードが消えたのか調べてみてビックリ仰天!!『メインイベントの女子バンタム級マッチが消えてるやないかーー!!!なめとんかコラーーッ!!ヽ(`Д´)ノ』となったわけですよ。他のどの試合が消えてもメインのヌネスVSシェフチェンコと、セミのロメロVSウィテカーだけは消えたらアカンやろ!!

 

 

詳しく見てみるとどうやら大会当日の朝、メインイベントに予定されていた アマンダ・ヌネス vs ヴァレンティーナ・シェフチェンコ 女子バンタム級タイトルマッチが急遽中止になった。その理由は王者アマンダ・ヌネスの体調不良にる入院によるもの。これには正直ガッカリだし残念すぎるとしか言いようがないぜo(TωT )

 

 

でもワイたちファン以上に可哀想なのは、この試合のために100%に仕上げてきたシェフチェンコ。彼女がどれだけの時間とエネルギーを使い、多くのものを犠牲にしてこの大一番に備えてきたのかを考えると胸が痛い。それでもコメントを見るとシェフチェンコは前向きだし安心したわ。これはシェフチェンコ株が上がったね。

 

 

逆に大きく株を下げたのは王者アマンダ・ヌネスだな。体調不良は仕方ないことかもしれないけれど、前日にフェイスオフまでしておいてのコレはどうなん?体重を戻す時に上手くいかなかったから逃げたと思われててもしょうがないんちゃうかな?

 

 

っていうか今回みたいなケースの場合は挑戦者を王者にしてもいいんちゃうかなと思う。ヌネス的に100%のコンディションじゃないとシェフチェンコに勝てるかどうかわからないということだろうし、そのコンディションを作れなかった時点で負けなんじゃないかと思うわけですよワイは。

 

 

偏った見方かもしれないし反対意見もあるかもしれないけどワイはそう思う。じゃないとヌネスが100%じゃなければ試合をしなくても良いことになるからね。アマンダ・ヌネスが嫌いなわけじゃないし、むしろその強さには尊敬の念を懐いている。だからこそ王者としてファンを失望させてほしくないんだよね。

 

 

ヌネスの欠場を受けて、女子ストロー級のヨアンナ・イェンドジェイチェクが『私がシェフチェンコと戦ってやる!』とコメントし称賛を浴びたとのこと。普通に考えてこんなことは実現するはずもないんだけど、ヨアンナのその心意気に我々は拍手を送りたくなるのよね。

 

 

この件でヌネスは立場上ヒールに、シェフチェンコがベビーフェイスという色が鮮明になった感がある。そして早くも仕切り直しの舞台が用意された。その舞台は2017年9月9日のUFC215カナダ大会。次こそ100%同士のアマンダ・ヌネスとヴァレンティーナ・シェフチェンコの戦いが見たい。ちなみにワイはシェフチェンコに新たな女子バンタム級王者になってほしいと思っている。(・∀・)/