A列車で行こうfin コンストラクション 久留米2020マップ 長崎本線に特急を走らせる | MSXさいたま仮想鉄道ブログ

MSXさいたま仮想鉄道ブログ

A列車で行こう9の仮想鉄道ブログです。

お久しぶりです!
最近は3D-CADをやっていてなかなかブログを書くことができませんでした。

SolidWorksで形状を自由に作れるようになって、やっと余裕が出てきました。
ソリッドワークスは自由に線を描くことができますが、

寸法指定するとその線は15mmになって拘束されます。
例えば頂点や中点の位置に合わせるとその線が拘束されて伸縮できなくなります。
直角や平行、対称の条件が入ると拘束されます。きっちり合うと拘束されます。
あと何かのエラーがあるとスケッチが進まないの信号機のアイコンで再構築したりと
あとはエラー対応です。押し出しとかカットする時に条件が合っていないとビルドできません。
今までBlenderなどのモデリングをしているとかなりクセがあってできませんが、
正確な寸法で3Dをビルドできることは素晴らしいと思いますね。
特にアバウトで3Dをやっていたので拘束条件をうまく使えばいいです。



常にブログのことを考えなければならない状態になるので、
やる気と言えばそうですが一時的に捨てて気持ちをラクにしたかったのもあります。

がんばっていた頃は12時間で更新した時もありました。
それを1週間ぐらいやると、そこそこのアクセス数になって面白かったのですが
やはり四六時中恋人のように考えても生活できないwのであきらめました。
作家活動みたいですがズルズルより面白くないならやめてみるのもいいと思います。

さて、そんなこんなでしたが今回は「長崎本線に特急を走らせる」ことにします。

そういえば調べてみると西九州新幹線の長崎区間が開業しましたが佐賀県には新鳥栖駅があるので
西九州新幹線が佐賀区間を延伸するとさらに負担をするということになります。
そういう佐賀になってしまうのは残念です。それよりも高崎線に比べれば長崎本線はぜんぜん本数が少ないです。
しかも鳥栖から博多間は新幹線開業で在来線特急でも余裕があります。
九州唯一の特急駅を佐賀にするのもよいかもしれません。
佐世保から博多まで特急を走らせれば新幹線が新鳥栖から博多駅間が不通になったとしても振り替え輸送できます。
そういえばハウステンボスと長崎空港まで高速船があるので

行きは新大村まで新幹線で長崎空港へ、帰りは長崎空港から飛行機というプランもできます。

 

新幹線のダブル負担をしているのは佐賀県だろうと思いますね、よく西九州新幹線が開業できたと感心します。
長崎に新幹線が開通すると大分も構想はあると思います。
九州人は九州圏内で動くほうが高いので九州の経済軸は南北、東西だろうと思います。
なぜ日田経由で東九州新幹線!?というわけですが
ご存じのように松山や大阪など別府観光港もあり、久大線が大雨被害に遭いやすいので
玖珠川を通らない新規路線として長崎のように日田から別府か空港間の計画はありえるかもしれません。
「久留米分岐」まで盛り上がっていますが、鳥栖にした場合、将来的に佐賀の負担になることも考えられます。
福岡は九州一の都市ですから、この方法もいいかもしれませんね。
新幹線はまだ10年しか経っていないので新規路線は難しいと思います。
 

九州の地元の鉄道の話をすると長くなりますが福岡の繁華街は天神(西鉄福岡)で博多は新幹線の駅です。
博多は昔はビジネス街で会社の多くの支店が乱立していましたが今は変わりつつあるようですね。
JR九州(国鉄?)の当時のイメージはどちらかと言えば仕事で使うビジネス的で

西鉄(西日本鉄道)はスーパーなど買い物に使うライフ的なイメージが今もあります。
博多駅から天神まで地下鉄が開業したことは地元にとって大きなニュースでしたね。
また乗り換え駅や相互の乗り入れもなく棲み分けをしている感じです。
久留米の繁華街は西鉄久留米でJR久留米駅は工業地帯にありました。佐賀には私鉄は走っていません。
最近では鳥栖はサガン鳥栖、神崎(かんざき)は吉野ケ里遺跡など沿線の旅客数も増える感じがします。

というわけで今回は収支を考えるとこの長崎本線を特急で走らせてみることにします。

 

今回は日田シナリオと同様に1駅の鳥栖駅だけで発着時間を調整します。
後で気が付きました新鳥栖のみ停車駅にします。6時から1時間間隔で運行します。

長崎本線は肥前麓(ひぜんふもと)、鹿児島本線はけやき台の先で単線になって
マップ外に列車が進んでいくとバックする仕様ですから渡り分岐を設けて入れ換えます。
購入は885系を34番列車に配置します。

さらに787系つばめを上り線に配置します。ダイヤは885系と同じです。

787系つばめも佐賀で折り返します。



久しぶりにやってみるとまだ作成中で単線だったりして列車が詰まったり
トラブルになりましたが鳥栖駅に特急を1時間間隔にしてみたり面白かったですね。
大分行きの普通列車がけやき台駅で時間調整していたのでこれを基山駅に変えました。
特急などが通過できるようになりダイヤを調整して5分遅らせて発車にしました。
久留米のシナリオマップですが鳥栖機関区が再現しているので結構遊べます。
それでは。