やっと2010年:初乗りサーフィンです

まずは懲りもせず
毎度の夜明けシリーズ
画像 画像 画像

画像 画像 画像


考えてみると、これが2010年:初日の出です
完璧
画像 画像


Q-KN》:
サイズも十分あり、サーフ可能ですが、潮が多くタプタプ残念

P-Point》:
掘れた波で全然SURF可能ですが、ちっとブレイク早いため断念

P-Point左横(通称:シゲピャ~ン)》:
まずまずのですが、ポイント狭い上に、人多しパス

結局、『チームAxis』さんが入水中の《S-NU》で初決定です

S-NU/トロ厚めながら、
なかなかのファンで、
形はレギュラー/グーフィー共に綺麗に割れています

が、結構人が多い状況
画像 画像


画像チャールズ君ご夫妻
登場し、
チャールズ君共々
入りますか

って、
のすぐお近く
お住まいのチャールズ君も、
今日が2010年初乗り
ようです

ジュリアーノちゃんは、
はなっからに入る
ご様子はなく・・・

寒いですからね~

ウェットも、
持って来ていない
模様




画像そして、
もうお一方・・・
ゆ~りちゃん
あれっ
エントリーせずに

辞退》っすか

詳細は
AXIS SURFの店員さんです。。
ブログ
海で-す!! 』編

参上~Part2~』編

ご覧
下さいませませ




見た、なかなかGoogleだったのですが、
実際に入ってみますと、

乗れそうで乗れない・・・ってか、

の関係か、
なかなか割れずらいでした


良いセットが来ても、
長~い板の人達に乗られてしまうし

結局2010年初乗りは、
消化不良のまんま撤収しました

あ~あぁ・・・ 


そして、やはり皆様・・・好き
画像 画像



お昼はチャールズ君ご夫婦
つちや食堂】さんにて、
新年乾杯がてらのでしたが、

お互い午後はNO SURFって事もあり、
且つチャールズ君ご夫妻
負けず劣らず
大好きですからねぇ~

ついつい、行き過ぎちゃいました
画像暖かい
灯油ストーブの傍で


画像チャールズ君ご夫妻と、
残りとなった
モロキュー》で



画像そして、
モロキュー
御代わりと
同時に、

ダイコン》まで
サービス頂き、

ますます
進んでまう
面々


画像ついでに
ライターまで
Get


画像最後に、
極め付けの
肉豆腐定食

これが、
ボリューム満点

冷えた体
心底温めてくれる
シビレる
一品
なんです



何時間
つちや食堂】さんに
居座ってしまった事やら

やっと終了し、
後、
それぞれの帰還しやしたぁ~

2010年初乗りから、
こんな感じでしたが

チャールズ君、M央共々・・・サーファーだよね