上野 | おひさまひろば

上野

学生時代を含めて、上野には何度来たかわかりません。

ところが、今回旅行に来るにあたり気づきました。

上野の動物園を含め、ほとんど何も見たことがないことを。。。

(西郷さんの像は見たことがありましたが)

博物館は次回の楽しみとして、寛永寺へ。

 

(中央に丸い、月の松、があります)

 

その後に山を下りて、不忍池、に行ってみました。

が、ちょっとびっくり。池、ではなくて湿原?でした。

 

(この傍らに下町資料館がありましたが、期待とはちょっと違ってました)

(釧路の「なつかし館」の方が所蔵物が500倍くらい多いかも)

 

さて、見たことがあるつもりになっていた最たるものの一つが

「上野のパンダ」だったので、そのために上野動物園に

初めて入ってみました。(!)

道を間違えて正門ではなく、裏側、池之端の方から入り、

正門方向に進みます。

何より驚いたのは、その狭さ。

旭山によく行っていた自分から見ると、

ここに旭山以上の人数が入場できることが不思議で仕方ありませんでした。

 

そして、いよいよパンダに到着。

パンダはしばらく奥の方をうろうろしていたのですが、

待っていたら前方に移動してきてくれました!!

 

(このあとウンチもしていくサービスぶりでした)

 

ここから東大を見て帰りました。

さほど遠くないかな、と思ってましたが、

意外と起伏があり、けっこう歩かされました。