たたくんが すき
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

おねがい



e+の会員の人.e+会員登録してくれる人で
「灰色のカナリア」のプレオーダー協力してくれる人探してます。
とにかく出来るだけ人数が欲しくて
やってもいいよって人は連絡下さい(:_;)

2012/04/09



なにをしてつも
時間は止まらなくて
いつも 同じスピードで進んでる

自分が立ち止まっていても
悩んでなにも出来なくても
落ち込んで具合が悪くても
考えて何も聞こえなくても

同じスピードで時間は進む


だから いつまでも
考えて下を向いてる訳にはいかないのは
わかっているんだけど

そう簡単には前を向けない

たくさんの人が
前を進んでいて
共に歩もうと支えてくれていても
結局 前には進めない

自分は動けないのに
時の流れと大切な人達は
明らかに進んでいる

こうやって取り残される

それは不安と恐怖でしかない

だから
頑張ろうとしてるのに
なんだか上手くいかない

生きるって難しい

一言で簡単にみえるけど
一言で表したくなるくらい
意味が詰まってる


明日も明後日も
1年後も10年後も

変わりつつも
自分が自分でいられたら
それが1番の幸せだと思う

だから
今は どんなに悩んでも
未来の自分が自分らしくいられるように
ただひたすら頑張って生きるしかない


がんばろ…

はるやすみ



大学の春休みって長いんだなあ
って 改めて実感してます

そんな春休みもあと1週間くらい…

早く始まってほしいけど
通える自信がない 笑

いやいや
2年生もマイペースに頑張ります



春休みはですね

たくさん行動して
たくさん勉強する春休み

にする予定だったんだけど
まあ 色々ありまして

自分を休ませてあげる
ゆったりのんびり春休み

にしました

だから 美大生らしいことは
ほとんどやってなくて
美術館にも行かなかったし
作品も作らなかった

カメラを持ち歩いてたことくらい

カメラの話しは
自分の写真には
人物がいない

人を撮るのが嫌い

なんでかずっとわかんなかったんだけど
ある映画を見て
自分なりの答えが出まして

だから
これからも人物を撮るっていう
自分の苦手なことを

撮れない じゃなくて
撮らない っていう
ひとつの個性だと思うようにする


自分のために
使う時間が長かった分
たくさんのことを考えて悩んで
毎晩泣いたりしたけど
とってもいい春休みだった!


自分的にはかなり旅行いった!

宮城のおばあちゃん家
山形の誕生日旅行
新潟のスノキャン
静岡(伊豆)の家族旅行

1つの休みで
こんなにもいろんな場所に行ったのは
初めてかもしれない!


どこも楽しかった!
旅行が好きになって
いっぱい旅行行きたい!って
思えるようになったー


あとはあとは
とにかくバイト!

毎日のようにバイト

2日 行かないだけで
ものすごく行ってないように
感じてしまうくらい…笑


4年目突入したバイトも
4月末には辞める予定だったのに
ほんとに色々ありまして
まさかの続けることになりました

自分のことを
苦しめる結果になるであろうことを
わかった上での決断で
いっぱい考えたんだけど
この状況で 辞める って言う自分には
どうしてもなれなくて
なりたくなくて
続ける っていう答えを出しました

ってことで
まだ当分は働いてるので
遊びに来てください 笑



あとは
夢の職業に向かって ちゃんと勉強します!

変わるかもしれないけど
今 抱いている夢は
やっぱり大切にしたいから
2年生は
中高サボってた分 勉強します!

知らないことありすぎて
最近 嫌なことが多いので…

最近は
役に立たなくても
難しい数学の問題をやりたい衝動が…


あとは…
彼氏と半年記念日を迎えました!

相変わらず のんびり っていうか
まったり っていうか

そんな感じで仲良く続いてます


春休みは
長い期間 会わなかったり
連絡取らなかったり
することが 何回かあって
素直に寂しいとか
思っちゃう自分がいてね

なんかなんか
なんていうか…

この人を好きになれてよかった
って心から思えた!

まあ 別れても
素敵な思い出になるような
そんな毎日です 笑


だけどだけど
やっぱり いいことばっかじゃなくて
彼氏が出来てから
なんとなくだけど
友達の遠慮が見えたり
バイト先で嫌なことがあったり
色々あるけど

まあ いいことばっかな訳ないし
自分がそんなに器用じゃないから
大切が一つ増えると
変わりに一つの大切を
犠牲にしてしまうことがよくあるから
まあ しょうがない!と思える



とにかく
春休みは 自分と向き合って話し合って
たくさんの人と出会って触れ合って
たくさん泣いて 笑って

苦しめられたし 辛かったけど

今は幸せいっぱいの充実した春休みでした



大好きな冬が終わって
なんだか寂しいけど
次の冬が来たときに
今よりも キラキラ輝いていられる自分で
いられるように 頑張ります!


新しいスタートがいっぱいの4月
幸せがいっぱい 溢れますように


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>