たたくんが すき -5ページ目

2011.02.02


誰かに何かを伝えたくて
でも上手く言えなくて
ただただ今の想いを
無駄に長く書いてみただけだから
読まなくてもいいです
読みたい人だけ
そんなに深く読み込まず
お散歩中の風景くらい
映画の1シーンくらい
ドラマの間のCMくらい
さらーっと流しながら読んでください
これを読んでも
きっとなにも得るものはないです
あくまでも
ただの個人の考えのひとつとして
なんとなく…



どんなに頑張っても
悲しんでも苦しんでも悔やんでも
絶対に自分の過去は変わらない

しかも
その過去は現在の自分と繋がっていて
自分を形成していることは
これも変えられない確かな事実である


すぐそこにある未来は
すぐに現在になり
その現在の一瞬は
すぐ過去になる


その流れの中で
小さなことで悩んで考えて
かと思ったら
楽しいことで笑って

それなりに悩んで
それなりに笑って
それなりに生きてる


毎日 頑張って生きていたいけど
結局 そんなの誰にだって出来ることで
今生きてる全ての人が
夢中になったり やることがなくても
ちゃんと生きてる
それだけで一生懸命だと思う

だから きっと自分は
飛び抜けて 何かを頑張って生きている訳ではなく
いわゆる 普通 といわれる部類の中で
それなりに 生きてる

生きていれば
必ず 人に関わらなければならない
家族や友達.恋人.同僚.上司…

生活をするときも
勉強をするときも
社会に出て働くときも

必ず 人に関わって生きていく

人を励ますのも楽しませるのも
人だけど
人を悲しませて苦しめるのも
人だと思う

その人と関わることで
幸せになることも
苦しめられることもある

そんなリスクを抱えても
人と関わろうとする

どんなに悩まされても苦しんでも
また新しい人と出会い
好きになったり嫌いになったりする

その出会いを求めて
毎日 たくさんの笑顔を振りまいて
たくさんの優しさを使う

出会うことが
偶然だったのか必然だったのか
そんなのわからないけど
どっちにしろ
人は人を求めて
傷つけ傷つけられて
その悲しみから
また人を求める

だから 人は一人では生きていけなくて
同じ人じゃなくても誰かがいるから
生きていけるのだと思う

一人で生きていくなんて
かっこよく言うことあるけど
それって ただ周りの人達に
なんの感謝もせず
それが当たり前だと思ってる
ただの最悪な発言なんだよな…


自分はきっと他の人以上に
周りに支えられて生きてる

辛い過去なんて
誰もがもってる記憶だろうけど
その過去に 未だに引きずられてる自分は
まだまだ弱い

過去は変えられないのに
自分を変えたから
悔しいし苦しい

そんな過去が
今の自分に繋がっていると考えると
自分の存在が嫌になる
消えたくなる

あの時はあの時なりに必死だったけど
今 考えればものすごく小さなこと

そんなものなのに
自分は変わっちゃって
ほんとに弱い

好きでいたり
好きになったり
嫌いになったり

怒ったり泣いたり
笑ったり

そういう感情が
どこかにいってしまうような気もする

好きでいたいのに
なんだか わからなくなる

なにが好きで
なにが嫌いなのか

自分の気持ちがわからなくて
言葉にならなくて
伝えられなくて

大好きなのに
いっぱい ありがとうって思ってるのに
そんな一言すら言えない

自分の気持ちがわからない

だから なにも言えない
伝えられない

上手くなんて言わなくていい
伝わればそれだけでいい

一言でいい
まっすぐ素直に伝えたい


ありがとう
大好きだよ って

今まで出会って
たくさん泣いて笑い合った人達に
もう 別れてしまった人にも
まだ隣にいてくれる人にも

一生懸命 伝えたいよ


大好きでいれることは
幸せなことだと思う

今 たくさんの大好きな人がいる自分は
ほんとに幸せだと思う

辛いこともあるし
悩むこともあるけど
下を向く暇すら与えないように
いつも誰かが一緒にいてくれたり
連絡してくれたり
思い出で支えてくれたりする

だから 弱いながらにも立っていられるの

転んだ時も立ち上がれるの

そんな人達がいることを
当たり前だと思いたくなくて
小さなことかもしれないけど
幸せだと感じていたくて

だから
大好きを変わらず大好きでいる努力する

それと同時に
自分も大好きになってもらえるような存在でいる

誰からも好かれたいなんて思わない
だけど 好かれる努力をしてから嫌われたい

嫌うなら嫌えばいい

同じように
私は好きな人を好きでいるから

片思いでもいい
自分が大好きになった相手を大切にする

そんな相手が
辛いときに苦しんでるときに
そっと側にいられるような
「辛い」と弱音をはけるような
そんな誰かの居場所になりたい

辛いときに
頑張ってる人の休む場所になりたい

どんなに頑張ったって
強くたって
誰にだって辛くて苦しむときはあるんだから

でも きっと
まだ こんな存在にはなれてない
誰かのことを支えたり励ましたり
そんなことすら出来ているかわからない

だから
自分はたくさんの人に
支えられて励まされて
頼って甘えて
そんなことばっかりなのに
自分はなにかを誰かに
してあげられてるのかな?って思う

なにもしてあげられてないんじゃないかな?って
また不安になる

どうなんだろう?
わからないや…


そんな感じだから
自分に自信なんてない
自慢出来るとこもない

でも 唯一 自信を持って自慢出来ることは
たくさんの大切な人に囲まれていること

自分にはもったいないくらい
素敵で輝いてるたくさんの人に
いつも囲まれて
いつも笑っていてくれる

自分が笑えないときも
笑っててくれる

だから 笑っていられる

笑うことを忘れてから
ずっと笑えなかったのに
また笑えるようになったの

まだまだ笑うことは苦手だけど
もう 忘れることはないと思う

笑うことが大好きになったから


多分 これから
またこうやって
いっぱい考えて悩んで
死にたくなることも
遠くに行きたくなることもあると思うけど
自分は自分として
生きててもいいって
言ってくれたり
受け入れてくれる人がいることを
忘れないで
もうちょっと頑張って
生きてみようと思う

一度 死んだような自分が
せっかく諦めずに
無駄な負けず嫌いで
生きてきたんだから

自分を必要としてくれる人に
大好きだと言ってくれる人に
大切に思ってくれる人に

心から
ありがとう と 大好き
を伝えられますように!

そして
大好きな人達が
いつも幸せいっぱいで
ずーっと笑っていられますように

たまに一緒に笑っていられますように





My natural state is happy.



もうひとつ記念日



もうひとつ記念日!

今日でblog始めて2年!笑

アメブロで出会った身内は
まあ それなりにいますね笑

始めた頃は
増田くん最高潮にデレ期で
恥ずかしいです笑


2年って早いな…

まあ そゆことです 笑

大切な記念日



今日 1月21日は
私にとって大切な記念日なのです

3年前の今日
偶然からの幸せすぎる日になりまして
あれから毎年
そのことを思い出しては
かわいくなろうと思うのです


それと
ちょうど1ヶ月後が
自分の誕生日なんです

1ヶ月で
編み込み出来るようになる!笑

超きれいにかわいく
出来るようになってみせる!笑


テストやらレポートやらが
なんとなく一段落して
改めて今年どうしようかなー?と
色々考えてる訳なんですが…

とにかく たくさん学ぶ1年にしたいと思います

言葉とか 知識はもちろん
たくさんの人と関わって学ぶこととか
カメラのこととか
お菓子作りとか
たまに料理とか
とにかく 学ぶ1年にして
来年までに
たくさん成長していたいです


がんばる!

あとは
去年同様 自分探しを…
これは今年!っては決めずにゆっくりと…ね


あとはあとは
自分の気持ちに素直に生きます

泣きたい時は泣くし
笑いたい時は笑う

それをしっかりと…

今年もたくさんの笑顔が見られる1年に
なりますように!