2023年9月15日(金)午後3時48分 愛知県あま市
原付のオドメーターが9000kmを突破し、5回目のオイル交換となった。
(A)アイス豆乳ラテL(ドトールコーヒーショップ) 390円
9月11日。やはりauPAYの50円引きクーポンがあり、消化すべく1杯頂きたく。今回は豆乳ラテにした。やはりいつもの牛乳と違い、後味などスッキリしているような…?
(A)バイオマスレジ袋・弁当用M1枚(セブン-イレブン) 3円
9月12日の夕食はワケあってセブン-イレブンで調達。以下3品を調べていくこととする。で…、コンビニ弁当でレンジが使われると茶色い袋が多く使われた。意味はあっただろうか?
(A)赤坂四川飯店監修ホイコーロー炒飯(セブン-イレブン) 税抜650円[軽]
名店が監修したシリーズから1つ。味噌味で炒めた豚肉キャベツ炒めたるホイコーローも、四川風だけありなかなか辛い味に仕上がっている。ニンニクの芽も入っており、攻撃性はかなり高い。合わせるご飯がチャーハンになるほか、このチャーハンがなかなか美味しかったり。
(A)特製だしつゆ天タレまぶしおむすび(セブン-イレブン) 税抜110円[軽]
こちらは購入日に発売された品。天かすに和風だしの利いた濃いつゆを合わせ、混ぜ合わせたご飯はまさしく"悪魔"。ご飯もだしで炊かれたものを用いており、さらに旨味が増す。
(A)大きなおむすび 旨辛鶏唐揚げマヨネーズ(セブン-イレブン) 税抜170円[軽]
唐揚げに辛い味付けをし、マヨネーズで合わせると最高。唐揚げ…、なのだが細かくしすぎるとテリヤキチキン切り落としの味違いになるかならないか。白米に合うなら全てよし。
(現)冷やして食べるフレンチクルーラー(ファミリーマート) 190円[軽]
9月14日はファミリーマートでトイレを使ったため、1つ購入しておいた。冷やして食べるフレンチクルーラーなので、シュー生地らしい軽い食感というよりかはしっとりとしている。中身にミルクホイップが入り、チョコがかかる点は"エンゼルフレンチ"というか…。
それ以上に七宝駅前のファミリーマートは相変わらず無断駐輪が横行している。あまりに多いようで、固められて出られなくしていた。駐輪場は無料でそこそこありながら、位置が遠いのか?
(現)富士山麓のおいしい天然水525ml(ポッカサッポロ) 100円
原付のオイル交換をしてもらう間。手元の水分が尽きているので、店の自動販売機にて1本仕入れておくとした。そうはいってもこの日、オイル交換以外に隔週金曜日のマクドナルドぐらいしかない。
(A)カードキャプターさくらマシュマロ(ローソン) 300円
9月15日。原付のオイル交換をしてもらうべく、店に向かう途中のローソンでトイレを使い。恒例儀式とauPAYの大抽選会を兼ねて、半額となっていた品に手を出していた。クーポンもあったんだし、使ってもよかったか。その中身は…?
シールが1枚入っており、李小狼と木之本桜が並んだ画となった。マシュマロは中にチョコレートが入っており、個体も個包装されている。詳細については近日、改めて…。
(つづく)