2023年8月7日(月)午後3時11分 愛知県あま市

 相変わらず猛暑の続く8月だが、台風もあって雨も降ってきていた。雨上がりに路面がぬれ、晴れた空と合わせたり。反射なりさせたくなる。

 8月10日はケンタッキーフライドチキンでティータイム。いつの間にか注文がセルフオーダー端末を操作する方式となっており、Pontaカードから貯まっていた分を直接支払いに使用できる。今回は400ポイントを直接投入したため、見た目ではかなり安価となった。



(A)ランチX(ケンタッキーフライドチキン) 220円
 てりやきツイスターに、ポテトSとドリンクMが付くセットとしよう。ドリンクは他のバーガーチェーンで見ないレモネードを選択し、弱炭酸とレモンらしい酸味ある口当たり。太く切られたポテトは塩がきつすぎないのがいい。

 野菜と共にカーネルクリスピーを、トルティーヤ生地で巻いたのがツイスター。いくつかソースの味がある中、結局はてりやきソースに行き着く。和風チキンより濃厚な味付けはマヨネーズとの相性もいい。唐辛子が少々辛いのも特徴的といえよう。



(A)レジ袋中(セブン-イレブン) 3円
 連休初日となる翌日に、少しばかり出かけ回ることとした。そこで持参すべくパン2個と、コーヒー飲料1本を購入。



(A)ハムポテト揚げパン(セブン-イレブン) 税抜170円[軽]
 出かける前日に、出発が早いからと仕入れていたハムポテト揚げパン。中身のポテトに具はなく、普通にポテトサラダのようであった。表面からソースがかかっているのも特徴的。

(A)欧風カレーパン(セブン-イレブン) 税抜138円[軽]
 同じく、前日に仕入れていたカレーパン。まあ、普通に工場で生産されたカレーパンだ。温めずとも普通に美味しい。どこをもって欧風なのかはわからない。

(A)カフェオレ500ml(セブンプレミアム) 税抜110円[軽]
 やはり前日に、挽きたてカフェオレを仕入れていた。500mlのペットボトルは、やはり普通の甘いモーニングコーヒー。


(A)1本満足バー・シリアルブラック(アサヒグループ食品) 141円[軽]
 毎度おなじみ土曜日のはずが、かなりイレギュラーにして早いタイミングで投入する1本満足。朝食時間が形はともあれ早まっており、昼食時間も後ろ倒し。まあ、…そういうことで。詳細については別で記載したい。


(現)フラボノイドガム(CGCジャパン) 397円
 8月16日。手元のガムが尽きたので、今回はヨシヅヤ甚目寺店で追加する。それにしても、いつの間にかauPAYが直接使えるようになっていたとは。

(現)プレミアム牛乳屋さんの珈琲・アイス(和光堂×ジャパンビバレッジ) 110円
 フードコートにカップの自動販売機があり、選ぶならば甘い味のミルクコーヒーを求めている。味については過去触れているので、しばらくはいいだろう。


(A)まろやかバナナミルク500ml(サンガリア) 162円[軽]
 8月17日はローソンで購入。バナナ果汁1%ながらも、確かにまろやかなバナナ味だと感じた。銭湯にあるようなモノに、こんなバナナミルクとかありそうか。イチゴミルクはあっても、バナナは不思議とないんだし。

(A)ピカイチ監修エッグタルト(ローソン) 131円[軽]
 名古屋の老舗中華料理店『ピカイチ』が監修した、中部エリア限定シリーズの1つを購入してみた。パイ生地にカスタードクリームなので、普通に好き。工場生産前提でパイ生地がしっとりしているのも、案外アリかも。

(A)事前購入品(ローソンチケット)
 そういえば『ピカイチ』って…、アレか。2023年レギュラーシーズンはこれが最後となる。

(A)1本満足バー・シリアルチョコ(アサヒグループ食品) 141円[軽]
 8月19日は毎度おなじみ土曜日の1本満足。朝食時間が早まっており、昼食時間も後ろ倒し。まあ、…そういうことで。


(A)プレミアムローストアイスコーヒーM(マクドナルド) 0円
 8月18日は恒例、隔週金曜日のスマートパスプレミアム会員特典の無料クーポンが利用できる。今回も携帯端末のメモ帳アプリへ記入する目的で行使し、モバイルオーダーでもう1品。夏休みの『ハワイやん』シリーズだ。


(A)ザク切りポテト&ビーフ(マクドナルド) 530円
 期間限定の『ザク切りポテト&ビーフクリーミーハラペーニョ』から、クリーミーハラペーニョソースを抜こう。すると味付けがバーベキューソースとチーズだけになって、チーズロコモコと対になる。

 ハッシュポテトは中までザクザクした食感となり、ビーフもサムライとおそらく同じ肉厚なモノ。年に夏休みだけの独特な味わいを楽しめる。クリーミーハラペーニョとかいう余計なモノは金輪際、標準で加えないでいただきたい。



キバっち「支配下登録だか何だか言って、3か月放置とかありえないんですけど。そろそろ出番欲しかったんですけど、つなぎ役でもいいんですけど。」

 ショートにタンクトップの女子って、なんとなく魅力を感じたり。ようやくモブギャルの使い方を1つ、見つけられた。どこかに似た子がいるかもしれないだろうが、そんなことはない。

(おわり)