2022年5月16日(月)午後3時29分 愛知県あま市
愛知県内で見られるオーバーハング型規制標識は、支柱から"F型"と称される2本のアームが飛び出したタイプ。補助標識の下幅がやや大きくなりながらも、矢印が比較的細いのが特徴といえよう。
拡大とともに、補助標識の下幅を小さくしてみた。やはりこのほうがバランスはよく、美しくみられるのだ。この形態は岐阜県内で見られるが、オーバーハングの形状が現在は変わっているのでお早めに…。
(S)桔梗信玄餅パイ(マクドナルド) 160円
マクドナルドで『ご当地コラボスイーツ』が期間限定で新登場。特に山梨の『桔梗信玄餅』は興味をひかれつつも、きなこと黒蜜のこぼれ具合もアレして手出しせず。ようやくこの揚げパイだ。中身の黒蜜ときなこ餅…、いい組み合わせではないか。
(S)マックシェイクS・辻利抹茶ラテ(マクドナルド) 150円
不定期でレギュラーになりそうな抹茶シェイクも、今回は京都の『辻利』を用いてちょっとした優越感。個人的にこういう抹茶ラテは甘い味がタイプなのだが、少し苦み走ったのもいいかもしれない。
通常カップで出されたかと思ったら、限定デザインのカップだったという。よく見ればわかるはずだが、在庫数の関係でどうなのかと。Mサイズの限定カップが5月13日時点であったようなので、尚更。さらに隔週金曜日のauスマートパスプレミアム会員用、コーヒーorポテト無料券を使い忘れるという…。
(S)力水300ml(キリン) 130円※軽減適用
水分を欲したところ、自動販売機で目に付くのが『力水』。ドリンク自体はやや白いぐらいで無着色。炭酸飲料の味わいはよくわからない。抹茶シェイクで残った緑色に染めると、なんかビタミン系の炭酸飲料を思い出した。
(A)ジャイアントポークフランク(ローソン) 181円※軽減適用
こちらはローソンで購入した品。偽りなく大きなフランクフルトソーセージは、中にもスパイスが練りこまれている。肉の食べ応えは何もつけることなく、しっかり味わってかかるべし。
(A)天然水きりっと果実・オレンジ&マンゴー(サントリー) 139円※軽減適用
この手の飲料で、他社製品は無色透明無果汁。対するこちらは色づいており、果汁も15%含まれている。オレンジとマンゴーは甘みだけでなく、酸味も相応に感じられた。1日分のビタミンを摂取できるのはいいが、このところ不調なのは"大きいほう"で…、
5月になって、名古屋第二環状自動車道(名二環)では集中工事が行われている。その際に一部出入口も閉鎖され、入口の信号機も赤色が灯っている。なんか言われずにこう見ると、国家の危機感すら感じてしまう。
(おわり)