NiziUという9人組グループの話。この手のグループでよくあることだろうが、顔と名前が一致しない。年齢を重ねるにあたってそうなるらしいが、この方々は尚更そう思う。もうトシになったのか?

 何せ個別でテレビなど出演という覚えが特になく、1人ずつ覚えられない。せめて個別に名前をテロップで出してくれれば、一応は分かりやすいんだろうが。立ち位置で何とかというだろうが、変わってしまうと最初から覚え直しだし。


 インフルエンサーなどによるショート動画の話。まず決まってタテ向きだ。どういう理屈か知らないが、決まってタテ向きだ。基本的にヨコ向きで見る人間だからだろうが、何かと面倒くさくて仕方ない。

 

 とりあえずTikTokの…、君らは3日間~1週間タテ撮りをやめなさい。


 …ま、インフルエンサーじゃないならタテ撮りOKって?これはあくまで加工前の"素材"だ。


 オミクロン株の話。いい加減インフルエンザのように扱いやら、何より"本名"を名付けてほしい。要素としては何が足りないのか、各所がはっきり示してほしい。そういう向き合わない消極的な了見だから、日本国内に人材が残らない。


 唐突ながらスペースの都合上、昔あった中山功太のお笑いネタで思いついた話。対義語とは物事の反対の意味を表す言葉。『強い』の反対は『弱い』、『かたじけない』の対義語は『かたじけある』など。

 『私、能力は平均値でって言ったよね!』の対義語は『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』となる。なんかうまく組み合わさりすぎてるんだ、この2つ。


 あとは…、"美人"に"お局"でどこが"つつもたせ"?。そもそも"美人"に対して"お局"が嫉妬するのは、なんとなくある程度わかる。男女が共謀して行う恐喝または詐欺行為の一種…、これ。もはや女が"美人"だろうが"お局"だろうが関係ない。どうしてこうなった?


 最後に1つ。TBSのニュースキャスターは、2014年に事情通を切った段階で終わったようなもの。
(おわり)