このところ体調不安の件で耳鼻科へ通っており、月曜日は老若男女問わず人が多かったりする。そうすると待ち時間も必然的に長くなるわけで、携帯端末のメモ帳が使えれば随分と有効活用できたかと。これも何となくGoogleアカウントを経て入手させようという誘導にしか思えないが、今更というのも…。

 

 さて選挙報道は各社予測を外すなどもう限界だ。テレビ局は"選挙報道をすること"が目的となっており、直後の速報を除いては後からいくらでも調べられることに…。さすがに気づいてはいるだろうが、インターネット情報に抗っているのか。


 なお先日の衆議院選挙については与党が過半数を獲得し、岸田政権の継続が決まった模様。


(A)もちもち×ずっしり大入り豚まん(セブン-イレブン) 213円※軽減適用
 11月になれば1日の寒暖差も大きくなる。日没を過ぎて冷えてくれば、自ずと温かいものを欲することだろう。この豚まんはまさに"もちもち"生地と、中身の"ずっしり"肉が合わさった。

(現)キャンパスノート・ドット入り罫線(コクヨ) 173円
 なおメインの旅行シリーズでは、乗車した鉄道等交通車両をノートに記すこととしている。そこで"ガイド縦線"なく進めると、案の定というかズレが生じてしまうのだ。次回以降試したく、仕入れてみた話。
(おわり)