(他)チキンマックナゲット15ピース(マクドナルド) 390円※軽減適用
 今回は機会があったので、期間限定価格となっているナゲット15ピースを取り上げよう。ソースは3個入りが基本であり、うち2つを後述する期間限定ソース。ソースをつけない選択も可能であり、もう1つは"ソースなし"ということとした。

(他)たまごタルタルソース(マクドナルド) 0円※軽減適用
 マクドナルドでたまごソースといえばグラコロ。タルタルソースは要するに、タマネギとピクルスを混ぜたものと考えればよろしいかと。結局は大まかにイメージする、酸味と辛味が程よいタルタルソースの域を出ない。まあ、いつもと違った味と考えれば。

(他)ピリ辛ガーリックトマトソース(マクドナルド) 0円※軽減適用
 こちらもいつもと異なる志向。バーベキューソースとは非なるもので、少し辛口なトマトソース。こんなパスタとかあったっけな…?

 で、残り1つ分は何かといえば…。てりやきマックバーガーと、実家で炊かれていた白米である。期間限定の『夜マック』で"ごはんバーガー"なるシリーズが展開され、たびたび機会を見失っていたのをお覚えでないだろうか?

 てりやきのバンズと中身を分け、バンズはナゲットで挟み直し。中身は白米と合わせるのだ。そしてなかなかいい組み合わせである。これならば期間問わず、朝食以外ならば全てOKと。


 さて昨年調査していた『ポプラ』だが、3月末をもって愛知県から撤退していたという。新規出店の見通しが立たないためといい、最後に残った津島市内の店舗も建物の処遇が気になるところ。

 

 

 もっと関係ないけど、蒲郡バイパスが2024年度に全線開通予定な件。これでとうとう名古屋市から浜松市まで、無料の高規格道路で信号なくつながるのだ。え、三陸自動車道?ああ、それはまた別で。

 

 

 ついでのついでに、所沢でもスピーカー応援を始めたそうで。
(おわり)