少女、リタ。彼女は『魔女の旅々』の主人公イレイナに影響され、2019年に機会を見つけては日本各地を旅している。

 

(魔女の旅々:2020年10月~12月放送。但し9話は視聴注意。)

 が、2020年。察しのとおり外出は自粛を余儀なくされ、旅行回数は全滅といっていいほどに激減。愛知,岐阜,三重から出ることなく過ぎ去った。そこで今回、2019年分の画像をまとめてみたのだ。


4月6日(土)

 今日は大阪で野球観戦!


 ネット裏座席のカップホルダー?すっぽり入っちゃった。(試合終了後に撮影。)

4月12日(金)

 東京はバスで景色も楽しまなくっちゃね!(その後、迷子になることをまだ知らない…。)


 NT-リリに助けてもらっちゃった…、ごめんなさい。(実際に見つけてもらったのはJR東海バスの運転士。)


 東京ドームでぴったりなヘルメット見つけた!


 今日はオレンジと黒に染まっちゃって、よくできてるよね。

4月13日(土)

 成田空港から新幹線で帰宅。駅弁のチキン弁当、平成のうちに食べたかったの!

5月2日(木)

 やってきました10連休!ここはどこ?岐阜県八百津町?わかんない。

5月5日(日)

 今日はここ、どんぐりの里いなぶ!ちょっとわかんないとこばっかり、なんでかな?

5月18日(土)

 伊勢で赤福氷ごちそうさま~。ここ、まだ外宮なんだよね。


 で、内宮の後におかげ横丁!美味しかったね、伊勢焼きうどん。


 碧志摩メグにも会っちゃったけど…、初めましてって感じしないのよね。中の人?

6月20日(木)

 やってきました甲子園!(2年連続2回目。)

6月21日(金)

 甲子園から1泊して、そこから1日で回ってからナゴヤドーム。でも疲れちゃった…。

7月19日(金)

 シンカンセントタベカケアイス、ちょっとやってみたかったの。


 一気に仙台上陸!真っ赤な新幹線、カッコいい!

7月20日(土)


 仙台が野球で最後になっちゃったのかな?まずはタピオカマンゴーミルクで気合入れようね!


 雨なっちゃったけど、遊園地みたいで楽しかった!(30分遅らせた試合、両先発とも無失点で5回持たず。)

7月21日(日)


 2日目は本当に遊園地!


 こんなとこでも野球見れるんだね!?昨日と違って…、そんなよくなかったかも。

8月10日(土)


 ネオパーサ岡崎って、入るところで見た目が変わるんだって。知ってた?

10月20日(日)


 常滑って空港のとこだよね?新しいお友達、おそ松!今後ともよろしく。

11月11日(月)


 千葉でも野球って、どれだけ好きかちょっとコワいかも。日本のじゃなかったから、ガラガラでちょっと不思議。


リタ「…ってとこかな?」
ビチエ「いやいや、ってかおそ松は違うでしょ。」


おそ松「それがさ?なんでか常滑?だか。俺だけ残ってたら、来いって。いいけどさ?どうせニートで童貞だし、暇してたし?」
リタ「ほら、こう言ってるんだし。」
ビチエ「まあ、おそ松はいいけどさ?完全にパクってるわね?アニメとかって、全然始まる前でしょ。」


 さて2020年、全く出かけなかったわけでもない。リタが訪れたのは、飛騨高山の古い町並み。観光名所もあまり人が多くなく、比較的快適に回ることができたという。
ビチエ「高山いいよね、何か美味しいものあった?」
リタ「うーん…、あんまり食べてないの。」


 またまた駄文を失礼。2021年はどうなる…?
(おわり)