「改めまして、あけましておめでとうございます。で…、せっかく新年1発目なので。メモ帳なしで1回やったらどうなんだろうって。」

 

 メモ帳といえば、携帯端末に入っているauスマートパスの高機能メモ帳。アレが1月いっぱいでサービス終了って、結構重宝してたんだけどな。他に使えそうなメモ帳ないし、パソコンにテキストファイルを取り込むってのが大事で。

 

 さあ、明るい話なにあるかね。特にこの正月は外出る予定もないし、それでこういうことしてるんですけど。何せ親戚も近隣地区ってか、県内ながら来ないってことで。これはこれで全部自由に過ごしていいってことで、すごい楽。

 

 天気…、ね?元日は晴れの特異日だか何だかだけど、太陽は出たんですよ。雲が多くて、ユキフルとか言ってたんですけど。雪が降るってどうか。雪だと、BS見れなくなるんだよね。

 

 テレビねぇ…、テレビ東京系だと路線バス12時間耐久とかやるんじゃないかって。年末年始で新作と再放送入り混ぜて、全部ばらばらだからそうはならなかったってこと。対決系も出てきて、バリエーション豊かになりました。

 

 あとは録画容量との相談かな?笑ってはいけないほうなんかは後半1時間弱ぐらい?それだけ録画回して、他の録画終わりましたし。寝る前に笑ってはいけないほう消化し終えて、もう片方も年明けてから消化完了。ネタバレなので内容は遠慮します。

 

 目標とかね…、それこそ振られると困る。2019年分の旅行記を仕上げることかな?鉄道系の新作も、そろそろ…。まあいつまでも冬ごもりするわけにいきませんし。

 

「じゃあ、この辺で。以上、ブログ管理者の身代わり。女子高生化した管理者でした。」

 

2021年元日 mstomato3