2020年12月11日(金)午後3時8分 愛知県あま市
甚目寺駅近くにあった予備校跡の建物は、近隣の企業が第2ビルとして取得したようだ。調べればそこそこの規模らしい。
(現)キシリトール入りブラックガム(CGCジャパン) 税抜368円※軽減適用
だーかーらー、何べん言うたらわかるのか。大手メーカーはパウチ入りガムを出せ、それ以上でもそれ以下でも(略)。
(現)1本満足バーシリアルブラック(アサヒグループ食品) 税抜95円※軽減適用
土曜日が休みでない日は食事間隔が開くので、恒例の満満満足でつないでおきたい。今回はブラックを選択してみた件。
ストーブに火を入れたとき、炎が青く音を立てて熱を帯びていく。明かりをともさず暗いまま見つめれば、なかなか美しいではないだろうか?
(S)WONDA極カフェオレ・味わい特濃(アサヒ飲料) 139円※軽減適用
この日は帰りが寒く、走行中の"暖房"として求めたもの。熱いまま飲むのは得意でないため、帰宅後にある程度冷えてから頂こう。丸福珈琲店が監修したお味は…、なるほど。ミルクがなかなか濃厚だ。
さてローソン系にてスマートパスプレミアム会員がauPAYで支払った際、200円ごとに追加ポイントが得られるのはご存じだろうか?シルバーステージならば、200円で8ポイントとなる。
(A)100チキレギュラー(ローソンストア100) 98円※軽減適用
期間限定で10円引き。さすがに元が税抜き100円なので、1枚肉チキンといえどあまり大きくない。鶏もも肉はジューシーにして、少々スパイシーな仕上がり。食べた以上は記録するが、何度も同じことを言うと思う。
(A)鶏ささみスティック4本・のり塩味(ローソンストア100) 130円※軽減適用
数量限定が気になったので購入。こちらは鶏ささみ肉で脂分がなく、揚げ物でもあまり油もたれしなさそう。そもそも磯辺揚げって何だろうか?ちくわ以外でも一応成立するというが…、こういうモノほど鶏もも肉で唐揚げ風で食べたかったりするんだ。
ところで購入した"入れ物"にはこのようなことが書かれていた。
SOUNDS GOOD
Thank you very much for purchasing today.
This is one of special recommendations of this shop.
Our mission is to make customer happy with our food and say "what a so tasty!!"
Our pursuing tastiness will never stop.
We intend to offer tasty food that meets your satisfaction.
All efforts are for our customer's smile!!
We are looking forward to your visit again.
これをGoogle翻訳にかけてみよう。この英文を入力するのに少々手がかかったことは内緒…。
いいですね
本日はご購入ありがとうございました。
これは、このショップの特別なおすすめの1つです。
私たちの使命は、お客様に私たちの料理に満足してもらい、「なんておいしい!」と言うことです。
私たちの美味しさの追求は止まることはありません。
私たちはあなたの満足に合うおいしい料理を提供するつもりです。
お客様の笑顔のために全力を尽くします!!
また皆様のご来店を心よりお待ちしております。
モノ自体が既製品かもしれないが、ご丁寧な理念とあいさつをどうも。ローソンストア100はホットスナックも税抜き100円がベース、もしくは安価なものもある。それでいてお味も追及を止めないとは恐れ入った。
話は変わって、あま市役所新庁舎付近の道路拡幅がひとまず仕上がっている。続いて仕上げるのは従来からある側溝で、新しく"交換"されるまで交互通行規制もしばしば。
新庁舎用地を囲った塀に沿って土が掘られている。こちらも道路拡幅となるようで、確かにこれまでの道は狭かった。
拡幅が"途切れている"箇所も、植物は伐採されて準備されている。建物1つは移動可能なコンテナハウスなので、撤去もあまり苦心しないかと。
別の区画整理事業地も道路が仕上がっており、舗装も済んでラインが引かれている。周囲の造成もほぼ終わり、土地をそれぞれ分譲していくか。
そこへ新しく銀色の柱と、蛍光色で注意喚起。速度注意の"看板"はこれまでこの地に見られず、新鮮だ。
(おわり)