2020年末―
「皆様…。旅行用のライブドアブログを放置し続けて、大変申し訳ありませんでした!実は2018年の夏休み旅行記を仕上げるのに時間を要しまして、特に挿絵もありましたもので…。世相も状況が状況だけに、編集時間だけはもう少々まとまって確保できそうです。」


 2018年7月『TOKYO&OSAKA~大暑の役~』、第1夜へ。

 

 

 その夏は例年にも増して猛暑が続き、旅行中にも少々ヤラれてしまったらしい。それでもなんとか東京都内へ入り、方南町支線をクリア。黄緑色に染まった神宮球場では、観戦記史上初の結末に…!


 2日目のバス乗車はこちら。

 

 

 翌朝も温度差などでヤラれたまま、復路は高速バスのルートを変えてみる。そのルートは過去に通ったものの、景色を見られぬまま終わったものであった。そしてそのまま中2日で続いていく。


 大阪での東京対決はこちら。

 

 

 向かう先は大阪ドームにして、東京を本距離とするチーム同士のカード。さらにはメンバー構成やルート選択など、これまでと比べて異質な展開が待ち受けていた。


 後半2日目。

 

 

 大阪長居で迎えた朝。東羽衣支線に乗ろうと往復した後は、紀伊半島をひと回りして帰ることとした。本州最南端の地にて、それまでの猛暑日和から急転。その結末は…!?


 2018年8月『猛暑下の民族大移動とグルメパーク』、第1夜へ。

 

 

 日本の8月。ジャパニーズバカンス、民族大移動。想い様々な人々と、動く様子をただ見たいだけの人々。立場変われば、目線も違う。例えそれに意味がなかろうとも、欲望には逆らえない。


「その次は2夜連続の東京ドームで、そのまた次が西日本…。西日本のはこちらで先行的に公開してまして、待てない方はそちらをご覧いただければと。完全版はライブドアブログにて公開しますので、もうしばしお待ちのほど。…はい!」
(本編はライブドアブログにて公開中!)