前半は4月1日企画、後半は電子機器の調査などです。
お姉さん食堂、はじまる!?
2019年4月1日。日本が新たな時代へと動き出す中、彼女も動き出す。

黒坂なぎさ。これまで全国各地で名物料理を食べ歩いてきた彼女が、新時代にしたかったこと。極めたかったこと。それは"球場めし"と"道路めし"。


彼女が求める"究極"は、何も高級食材で最高のモノを作ることではない。有名チェーンに成り上がることでもない。安価で美味しい、できるだけオリジナリティあるものを考えて広めたいのだ。

例えばカレー。肉だけでも牛や豚、鶏と分けられる。野菜共々切り方、煮込み方もそれぞれ。むしろ個性が出るのはルーでなく、スープにあるのではないかと。

駅のそば屋ではそばつゆを使うことも多い。ラーメン屋ではラーメンのスープを用いているとも言われる。近年(?)の健康志向で、いっそ野菜(&フルーツ)ジュースで煮込むのもアリではないだろうか?

丼モノだってそう。ローストビーフ丼が話題になったとき、数々の"屋台"でも見られたもの。


豚肉はさらにバリエーション豊富だ。ただ肉を焼くだけでも、可能性は多彩。バラ肉をタレで焼くのもアリ。チャーシューを炙って仕上げるのもアリ。ならばいっそ、細切れ肉をキャベツと一緒にたっぷり頂きたい。

ただカツ丼について、卵とじは時間がかかりそう。作り置かないならば少々苦しい。タレ系であればやはり多彩。ソースに味噌、醤油系。…あ、昔の大学は卵とじあんかけもあったっけ?


唐揚げは下味で差別化を図るもよし、後がけのタレを工夫させるのもよし。なんなら、シンプルに塩味で締めるのもよし。衣も差別化要素だが、衣に味付けするとフライドチキンになる。

問題はデザート系。彼女は甘いものが得意でなく、近年のSNS投稿を重視したようなものも縁遠い。コンビニ系で何かと思ったが、全くもってしっくり来ない。

そう、彼女は"実店舗"を持たない。いわゆる"キッチンカー"で出向いたり、呼ばれたり。しかしどうも、目指すものの実感がわかないという…。
「…今日って何月何日?」
(おわり)
価格の探りあい
購入していたダイソーのネオンカラーゲルインキボールペン6本セット。消しゴムをかけると、独特の淡い風合いを出せるまではいい。しかしどうも相性が悪く、周りまで"カバー"させてしまうのだ。
(他)バターココア(ファミリーマート) 0円
通常は税込198円。バターが味にどう影響するのかと思えば、特にそれらしい感は覚えない。糖類0と表記してあるように、甘みは少なくすっきり系の味わい。
(他)スフレプリン(ファミリーマート) 0円
通常は税込278円。モノはプリンの上にチーズケーキといったところ。そもそもチーズケーキを好まない人間であり、わかった上でクーポン非所持ならば手を出さなかっただろう。プリンは半熟とろとろタイプ。
(現)イヤホンジャック式タッチスクリーンミニペン(セイワ・プロ) 108円
タッチペンとしてはそもそも求めておらず、完全にストラップの"代用"。このイヤホンジャック式しか使えないのはやはり苦しい。どうも落下事故を起こしやすい。それでもないよりはマシ。
国道302号 桑丸(あま市)→春田3丁目(名古屋市中川区)
2019年3月現在、名二環の工事について橋脚は完成したらしい。橋桁はこれからなので、国道が片側1車線になったという流れ。やはり時間はかかりそうか。
今日は電子機器類をメインに探してみる。しかしどうもいまひとつ、type-Cで使える機器がない。

(S)グリーンスムージー(伊藤園) 168円
半日分の野菜を使用したスムージーにしてみた。栄養分も半日分を補えるとあった。フルーツによって飲みやすいのがいい。
(S)マックシェイクSバニラ(マクドナルド) 0円
機種変更と同時にプレミアム会員へ昇格。金曜日にポテトSとのどちらかが無料で頂ける。アイスっぽい中に微細氷がたまらない。グリーンスムージーと…、合わなくはなさそう。

(S)厚切りペッパーベーコンてりたま(マクドナルド) 450円
春の名物詞、てりたまの新作。袋からして重い。見てのとおりベーコンは大きさも厚みも別格。マヨネーズもいつものレモンではなく、ペッパーがたっぷり。これならばシェイクをやめて、ポテトにすべきだったと後の祭り。

(現)大きなツインシュー(ローソン) 0円
無料クーポンを消化。薄くしっとりとなった中身に、カスタードクリームとホイップクリームがたっぷり詰まっている。
(現)濃厚カスタードのさくっとシュー(ローソン) 120円
こちらは30円引きクーポンを消化。中身はカスタードクリームのみ、偽りなく濃厚な味わい。ただ大きさも小さく、"さくっとした"感も損なわれてしまっている。

さて、2019年3月29日。美しい夕陽が、これも"平成最後の"プロ野球開幕を告げる…。
(おわり)
そういえばジオシティーズも終了しました。そちらは完全に放置していましたので、そのまま削除で結構です。