いきなりですが、今回はとある記者会見の模様をご覧いただきましょうか。

2014年4月1日(火) エイプリールフール記者会見
達彦「皆様、本日はお忙しい中お集まりいただきましてありがとうございます。」

1.昨年度からの継続事業
達彦「昨年は旅行班活動10周年を記念しまして、7月より『スターエンジェル』と銘打って活動を行ってまいりました。その中核事業といたしまして『炎のリベンジマッチ』を展開してまいりましたが消費増税のあおりを受け、LP社名古屋事業部よりスポンサー契約の縮小の申し入れがありました。しかしながら双方とも契約の延長に合意しており、『炎のリベンジマッチ』も4月上旬ないし中旬をもちまして終了する見込みとなっております。こうしたことから『スターエンジェル』について、必要経費を抑えることによって継続に問題ないことを確認しております。」

2.今年度より開始する新事業
達彦「続きまして、この4月より開始します新プロジェクト『リアライズスター』についてご説明いたします。昨年度から行っております『スターエンジェル』が女子キャラクターを中心としたものであったのに対し、当事業は男子キャラクターを中心に展開していく方向となっております。具体的な内容につきましては検討中でございます。また、当事業開始に当たりまして新たにユニフォームを作成しました。」

イメージ 1

達彦「まず向かって左側のホームモデルですが『シンプル&スマート』を念頭に前立てラインと文字色、そしてアンダーシャツの色は濃紺としました。余分な装飾を廃しましたが別付でワンポイント装飾が可能なものであり、汎用性が高いものとなっております。
続いて右側になりますビジターモデルは近年の懐古主義ブームにのっとり、『昭和レトロ』をイメージしました。胸のロゴ文字を大きくして番号を左袖に移し、地色が灰色の他はホーム用と同じ配色となっております。
また、帽子のロゴはまだ決定しておりません。決まり次第改めて報告いたします。」


3.その他
達彦「あとお詫びでございますが、旅行記はすべてゴーストライターである私が書いたものです。一部でさぞかし私が"いないもの"として扱われているようですが、ちゃんとここに存在します。今までそうしてきた方々をこれから訴えます。」

イメージ 2

達彦「…よし、これでOKと。」
ひろみ「おい待て。」


イメージ 3

9.今回のネタばらし
ひろみ「見てたぞ。」
達彦「いや、見てたとか見ないとか…」
ひろみ「今年はこんなんで来たとはな…。」
達彦「これはですね…。」
ひろみ「やんわりと本気になってんじゃねえよ。」
達彦「いや…、白木さんだってスターエンジェル…」
ひろみ「そりゃそうだけど、…まあリアライズスターはやるつもりらしいからいいけど。」
達彦「じゃあ…。」
ひろみ「お前がリーダーなわけねえじゃねえかよ。
達彦「ですよね…、書いてないし見てもないし。」

(おわり)

本当に便乗しただけでした、申し訳ございません。当ブログ及び2か所ある旅行記ブログとも、2014年度もこれまでと特に変わることなく進めていきたいと思っております。では今年度の活動を始めてもいいかな?
ひろみ・達彦「いいとも!」

お疲れ様でした。