M's cafe へようこそ!
この背景画像は、作成してから今まで使われていなかった"3Dレンダリング画像"を再利用したものです。第1回目のゲストは『サーバント×サービス』の千早恵さんです。

イメージ 1

「こんにちは。」

…手書きの絵を合成したのですけど、どうですかね?

覆面座談会
この内容が正しいとは限りません。

A.はやぶさ・こまち、改善案
「はやぶさって全席指定じゃん?」
「指定だけど…。」
「はやても自由席なかったっけ?」
「一ノ関から乗ったのは自由席あったけど。」


イメージ 2

仙台行きの96号はあった。
「でもこまちは自由席なかった…」
「全席指定だったね。」

そのため、自由席な使い方をする場合に少々ややこしかった。
「これさ、区間で指定を使い分けできないかな?前あったムーンライトながらみたいに…」


これは例であり、時期などによる変動もあり。また95・96号は仙台発着、93・98号は盛岡発着。
1~4号車:[はやぶさ]東京~仙台間指定
5~8号車:[はやぶさ]全区間指定
9号車:[はやぶさ]グリーン車指定
10号車:[はやぶさ]グランクラス
11号車:[こまち]グリーン車指定
12~15号車:[こまち]全区間指定
16・17号車:[こまち]東京~盛岡間指定

「まあ速達列車なんだから、東京~仙台間は全車指定とすればいいし。その間の自由席は『やまびこ』使って、仙台で接続させられるんなら問題ないし。」
「こまちだって盛岡~秋田間で自由席…」
「前あったよ。」
「ああ、そう?それなら…、盛岡でダッシュ大会になりそう。」

あとは、2014年3月改正以降からの自由席料金だろう。東京から仙台までは『やまびこ』の自由席なので問題ない。問題は仙台から北、『はやぶさ』の指定席料金が200円(東京都内もしくは大宮からなら500円)高いことである。消費増税はすべて共通なのでここでは記載しない。
「どうなるんだろう…?」
「メンドクサイからって今までのようになるんじゃない?」

参考までに、"記載したやり方"(東京から仙台まで『やまびこ』、仙台から『はやぶさ』)で全区間指定席利用の場合は通し料金に仙台からの最大200円が加算となる。自由席は加算のない従来料金だろうか?
「もういっそ仙台~盛岡間の追加料金は順次廃止した方がいいんじゃない?」

イメージ 3
参考例。『はやぶさB』≒『スーパーやまびこ』

結論:少々ややこしくなるが、全区間全車指定という方式の"解除"を検討せよ。

B.帰省及びUターンラッシュ等における新幹線の代替手段としての在来線
まず、東海道新幹線が都内の沿線火災で運転を見合わせた。見合わせ区間は東京~品川間であったが、実質的にほぼ全線にわたって運転が休止状態となった。どうしたんだ新幹線、何のための品川駅だ!?
「品川駅って折り返しとかできないかな?」
「想定外してなかったとか…?」
「まあこれで新たな想定もできたんだし。」
「一応の案として、こだまは品川発着にしてみればどうかな?車内販売もないことだし。」
「そうできればいいんじゃない?」

イメージ 4

ところで鉄道に限定した場合は距離にもよるが、そもそも新幹線じゃなきゃダメ?
「指定が取れれば新幹線でしょうよ。」
「問題は自由席でどこまで我慢できるかよ。」
「立ちっぱなしは嫌よ。」
「東京から名古屋ならちょっと気入れば在来線でも案外大丈夫そうかもよ?」
「それなら中央線ルートも参考までに。」
「結局のところ、今回のようなケースでも選択は変わらなかったかも…?」

東京へ向かう場合は新横浜まで着ければ在来線という手が大いに考えられる。
「まあ都内は地下鉄など交通網が言うならば、充実充実アンド充実だし。」
「動いてればね。」

逆に在来線がストップして新幹線という事態には遭遇しているのだが、これは長距離利用の場合稀なケースだろう。
「…ってか、東日本にそういうの多い気がする。」

結論1:JRはこだまの品川発着を検討せよ。
結論2:利用者は新幹線だけでなく在来線、もちろん道路や空路も選択肢に加えよ。


C.『急行いせ』を『快速みえ』へ吸収案
D.要人向けキハ85

都合により割愛。

E.大晦日特番で悲惨な数字を出した某局
F.1月のドラマでやらかした別の某局

詳細は割愛するが、とりあえず地上波だけが全てでないことは言っておく。
結論:とりあえず関東・関西・東海・北海道・岡山香川・福岡の6エリアとそれ以外でスポンサーを(全く同じ構成でも)分けよう。

G.歩行者専用道路標識
イメージ 5

旧タイプは紳士と女の子の並び。シルエットを見るとどうも誘拐が疑われてしまうようで、問題視するのでは…?

イメージ 6

新タイプかどうかはわからないが、シルエットに手が加えられた様子。左の大人が女性らしくも見えるようになり、母と娘の並びにも見えるようになった。…大丈夫だ、問題ない。

H.メッセージ『このファイルは掲載することができません。』
2回目は掲載できた。
(おわり)

千早恵「…これトーク番組じゃないんですか?」

本当はそういうのもあればよかったんですけど…。それとどうもウチのキャラと共通する部分がいくつかありまして…。
千早恵「そうですか。」

本日はどうもありがとうございました。