荒魂~あらたま~

イメージ 1

(『曇天』作詞・作曲:氏原ワタル/編曲・歌:DOES)
鉛の空重く垂れ込み
真白に淀んだ太陽が砕けて
耳鳴りを尖らせる

イメージ 2

淳「どうもこんにちは!こちらを1回分使っていいそうで、今回は寺嶋淳と」
たかし「十川たかしです。」
淳「野郎でどうもすいません。お叱りの声も多くて…」

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

(いずれもPixivより画像を加工させていただきました。元画像作成者からの苦情があれば消しますが、日本野球機構からの苦情は受け付けません。)
たかし「これって確か"名指しで死刑"ってのに反発した返しなんだっけな…?」

ではまずこちらをどうぞ。


イメージ 5

『マックダブル』はあらゆる面でちょうどええ…。『ポークタツタ』はバンズと言いあの生姜醤油風味がいい。しかし肝心のポークパティがてりやきと同じものでは手抜きとしか思えない。グリルとあってか、味付けといい今は亡き『マックポーク』を思わせるがそちらは100円ないし120円…。

イメージ 12

その腹いせではないが、1週間限定復活のてりやき『チキンフィレオ』をクーポンを使って290円で購入。そうそう、レタスが上なのが正しい。

イメージ 13

勝幡駅とは反対側に、地下通路がある。

イメージ 14

入口は古めかしかったが、今までに勝幡に地下通路があったのか?(ありました。)

イメージ 15

地下から上がり、勝幡駅前も整備が完了した。

イメージ 3

駅前にできたのが、まず『織田信秀と土田御前に抱かれた幼少期の信長』の銅像。その横には新しくトイレも設けられ、改札内部のものより快適であることは容易に想像できる。そしてその奥には休憩スペースの屋根が見えるが、その中央部にはご丁寧に"勝幡城のジオラマ"まで造られている。

イメージ 4

勝幡のヨシヅヤが建て替えのようで、古くもいい味を出していた建物が取り壊されていました。ではスタジオにお返しします。
(おわり)

淳「…で、これで終わり?」

イメージ 6
『パ・リーグ観戦記録』
たかし「なんだあるじゃねえか。」

2004年4月 オリックス※旧―西武(ナゴヤドーム)※ナゴヤドーム最後のパ・リーグ単独の公式戦。

(2005年以降は交流戦を含む。)
2006年5月 中日―東北楽天(ナゴヤドーム)
2007年5月 中日―北海道日本ハム(ナゴヤドーム)
2007年8月 オリックス―福岡ソフトバンク(京セラドーム大阪)
2007年9月 千葉ロッテ―オリックス(千葉マリンスタジアム)※パ・リーグ6球団制覇。
2008年5月 中日―オリックス(ナゴヤドーム)
2008年8月 北海道日本ハム―千葉ロッテ(東京ドーム)※『東京夏の陣』1週目、翌週の巨人戦でセ・パ12球団制覇。
2012年5月 中日―千葉ロッテ(ナゴヤドーム)※5年ぶりのナゴヤドーム観戦。

(以下、参考としてオープン戦)
2008年3月 中日―埼玉西武(ナゴヤドーム)
2008年3月 中日―千葉ロッテ(ナゴヤドーム)
2008年3月 オリックス―東京ヤクルト(京セラドーム大阪)
2009年3月 福岡ソフトバンク―阪神(福岡Yahoo!JAPANドーム)※第2回WBC決勝直後。阪神の公式戦は2001年以来観戦実績なし。

(ごめんなさい。まだ完成していませんでした。)
たかし「…まあこれだけあってもな。」
淳「…で、他は?」

(つなげるだけお願い!)
たかし「つなげるだけってなにもないのに…」
淳「…なんかない?思いついたこととか。」

(今年のパ・リーグは限定ユニフォームが揃いました。)
たかし「…それ復刻のなしでってことか?」
淳「ああ、復刻もだけど揃ったとかでした…。」

(静岡の草薙球場もリニューアルしたことだし、せっかくだから限定ユニフォームでのパ・リーグ東西対抗が見たい!)
淳「俺も見たい!」
たかし「これ本当人気あったんだよな。」

(ハムファンって誰かいました?)
たかし「ハム…」
淳「そういえばここにいなかったような…?」

(ヤクルトファンって誰かいました?)
たかし「知らん。」

(好きな応援歌は?)
淳「…12球団の中でってこと?」
たかし「西武のチャンステーマ4。」

(これまでと逆の考えで、野郎メインのゆるふわ系アニメ。)
たかし「いきなりなんだそれ。」
淳「ああ、いつもこっちが楽しむ立場にあるってやつ?」
たかし「…だからなんだそれ。」

特にストーリーはありません。
めぐみ「……。」
淳「別にもう黙ってなくたって…」
めぐみ「あ…、ああ…。」
たかし「グダグダに終わってすいません…。」
めぐみ「いいけど。」

…というわけで今回、特に後半は見なくていい内容でした。最後は"高さ1.6mのガード"で締めくくりましょう。

イメージ 7

よりぬきモザイク団の楽しいテレビ~もあぐれっしぶ~「あの日見た君とたまゆらのいる町のサーバント×サービスをきんいろの恋愛ラボがまだ知らないのはどう考えても有頂天家族が悪い。」(終)