今回、正直見ないほうがいいかも…
ユジン「今年ももう終わりですね…。」
ななえ「本当、もうやんなっちゃうわ…。年とるごとに早くなっていくのよ1年過ぎるのが。この調子じゃばあさんになった時はリニアが通り過ぎる並みのスピードで1年が過ぎるんじゃない?」
ユジン「私はまだまだ大丈夫です。」
ななえ「いやいや、実際私なんか313系が走り去るくらいの速さまで来てるからね。もう来てるからね、そこに313が。あなたも若いからって調子に乗ってると、すぐ来るよ313。」
ユジン「313が来るんですか…。私は313より225の方がイイです。強くてよくないですか?」
まぁ要は、今年も充実した1年を送ったって事でよくね?
締めに、ここでのキャラを並べましょう。まだ登場していないのもいます。妄想ながら何気に豪華な並びになりました…。
市川めぐみ(脳内CV設定:豊崎愛生)
(一般)主な旅程を考えるなど旅行班では一応リーダーなのだが、あまり頼りにならない。知識は豊富で「変な方向に積極的」だとも言われる。
(高校)あまり他人とは積極的でなく、まきからもよく思われていなかった。なぎさとの関係は、孤立していた彼女のことを考えるうちに泣いてしまったのが始まりである。
姫路ももか(脳内CV設定:平野綾)
(一般)旅行班から「旅に出る」と言われてから出発まで行先を教えられないが、それを逆手にとって独特の感覚を楽しんでいる。甘い物好き。旅行班に対し何かと文句が多い。
(高校)めぐみとの名鉄『まる乗り1DAYフリー』から一緒なのだが素直になれず、周りにも誤解を与えてしまう。なぎさに対してもキツく当たるが思い入れは強かった。
黒坂なぎさ(脳内CV設定:日笠陽子)
(一般)旅行班で実質的な実権を握っている。背が高い。口調も粗く、甘い物も苦手。
(過去)姉と比べておとなしく、泣き虫なタイプであった。それがコンプレックスなのか泣くのをやめてしまったが、まともに人と話せなくなってしまった。
(高校)転校してからもクラスの中で孤立し、気にかけていためぐみを結果として泣かせてしまう。涼子や姉妹の友人だった担任のじゅんに助けられ再び泣き、笑えるようになった。
森川さくら(脳内CV設定:喜多村英梨)
(一般)旅行班の中では積極的で、冷やかし上手。酒癖が悪いらしい。
(高校)あいか、ひろみのよき理解者。
津山涼子(脳内CV設定:堀江由衣)
(一般)旅行班では真のリーダーというべき存在。普段参加しないサブメンバーながら7人の中で最もまともな人。めぐみの幼馴染とあって、主力メンバーのことはよく知っている。眼鏡が特徴。
(高校)頼ってばかりのめぐみに半ば呆れかけていたが、これまで関わりのないなぎさのこととあってはそうはいかなかった。
岸田あいか(脳内CV設定:茅原実里)
(一般)おとなしいが旅行班の中で最もよくわからない人。ほとんど参加しないためにももかからは素人扱いされる。さくらの友人。
(高校)優等生だが引っ込み思案で、決して明るくなかった。ひろみと行動を共にすることで穏やかになったらしい。
白木ひろみ(脳内CV設定:大原桃子)
(一般)あいかの親友で、彼女もほとんど参加しないために素人扱いされる。体はあまり大きくない。
(高校)いわゆる不良少女で、柄も悪く成績も悪かったがとても優しい。
高田大和(脳内CV設定:下野紘)
(一般)現在、じゅんと付き合っている。
(高校)めぐみの先輩。
寺嶋淳(脳内CV設定:梶裕貴)
さくらの幼馴染。
岡山じゅん(脳内CV設定:遠藤綾)
(前期)めぐみたちの担任であり、旅行班の実質的な顧問。普段は割とルーズな方。
(後期)旅行班の存在を知った教え子とともに『旅行部』を立ち上げ、顧問となった。
(過去)まりえの親友で、彼女の妹であるなぎさ、さらに後にまりえと結婚する健二とも親しかった。
鶴岡まき(脳内CV設定:佐藤聡美)
(一般)幻の旅行班メンバー。めぐみとの間に後ろめたい過去があり、それ以降ひどく遠慮がちな態度をとっていた。
(高校)それは、めぐみを結果的にいじめていたことである。さらになぎさにも執拗に近づいたが壁を作られてしまい、以降その2人と疎遠になってしまった。
姫路ももか(右)
十川たかし(脳内CV設定:中村悠一)
ももかの幼馴染。蓬来さんとも幼馴染。十川兄弟の兄。
市川めぐみ(左)
天王寺達彦(脳内CV設定:浅沼晋太郎)
(一般)いわゆるモブキャラ。なぎさに告白し沈んだものの友人関係はあるらしい。
(高校)めぐみのクラスメイトだが、空回り連発のせいで空気キャラに。
蓬来武夫(脳内CV設定:小野大輔)
高田先輩の友人。十川兄弟の幼馴染。
七尾ななえ(脳内CV設定:能登麻美子)
じゅんの後輩。
中慎一(脳内CV設定:浪川大輔)
(高校)あいかにとって憧れの先輩。
坂崎寛和(脳内CV設定:宮野真守)
高校の後輩が立ち上げたという『旅行部』の男子部員。見た目と違い先輩には低姿勢。
桜井敬太(脳内CV設定:入野自由)
寛和の友人で、同じく『旅行部』の男子部員。
斉藤ひな(脳内CV設定:戸松遥)
『旅行部』の部長。明るくフレンドリー。
十川つよし(脳内CV設定:神谷浩史)
十川兄弟の弟にして『旅行部』の男子部員。
ユジン(脳内CV設定:寿美菜子)
『旅行部』の女子部員。
多田むつみ(脳内CV設定:伊藤かな恵)
『旅行部』の女子部員。
フローラ(脳内CV設定:阿澄佳奈)
『旅行部』の女子部員。十川家に"居候"し、つよしのエロ本のありかはお見通し。
白浜まりえ(脳内CV設定:折笠富美子)
なぎさにとって"迷惑な姉"と言ってしまえばそれまでだが、よき理解者でもある。
白浜健二(脳内CV設定:杉田智和)
まりえの旦那。図体も態度も大きく宴の場ではやりたい放題らしい。同時に人としての器も大きい。自称『スポンサー』。
その傍観者のあなたも、よいお年を…
ユジン「今年ももう終わりですね…。」
ななえ「本当、もうやんなっちゃうわ…。年とるごとに早くなっていくのよ1年過ぎるのが。この調子じゃばあさんになった時はリニアが通り過ぎる並みのスピードで1年が過ぎるんじゃない?」
ユジン「私はまだまだ大丈夫です。」
ななえ「いやいや、実際私なんか313系が走り去るくらいの速さまで来てるからね。もう来てるからね、そこに313が。あなたも若いからって調子に乗ってると、すぐ来るよ313。」
ユジン「313が来るんですか…。私は313より225の方がイイです。強くてよくないですか?」
まぁ要は、今年も充実した1年を送ったって事でよくね?
締めに、ここでのキャラを並べましょう。まだ登場していないのもいます。妄想ながら何気に豪華な並びになりました…。

市川めぐみ(脳内CV設定:豊崎愛生)
(一般)主な旅程を考えるなど旅行班では一応リーダーなのだが、あまり頼りにならない。知識は豊富で「変な方向に積極的」だとも言われる。
(高校)あまり他人とは積極的でなく、まきからもよく思われていなかった。なぎさとの関係は、孤立していた彼女のことを考えるうちに泣いてしまったのが始まりである。

姫路ももか(脳内CV設定:平野綾)
(一般)旅行班から「旅に出る」と言われてから出発まで行先を教えられないが、それを逆手にとって独特の感覚を楽しんでいる。甘い物好き。旅行班に対し何かと文句が多い。
(高校)めぐみとの名鉄『まる乗り1DAYフリー』から一緒なのだが素直になれず、周りにも誤解を与えてしまう。なぎさに対してもキツく当たるが思い入れは強かった。
黒坂なぎさ(脳内CV設定:日笠陽子)
(一般)旅行班で実質的な実権を握っている。背が高い。口調も粗く、甘い物も苦手。
(過去)姉と比べておとなしく、泣き虫なタイプであった。それがコンプレックスなのか泣くのをやめてしまったが、まともに人と話せなくなってしまった。
(高校)転校してからもクラスの中で孤立し、気にかけていためぐみを結果として泣かせてしまう。涼子や姉妹の友人だった担任のじゅんに助けられ再び泣き、笑えるようになった。
森川さくら(脳内CV設定:喜多村英梨)
(一般)旅行班の中では積極的で、冷やかし上手。酒癖が悪いらしい。
(高校)あいか、ひろみのよき理解者。
津山涼子(脳内CV設定:堀江由衣)
(一般)旅行班では真のリーダーというべき存在。普段参加しないサブメンバーながら7人の中で最もまともな人。めぐみの幼馴染とあって、主力メンバーのことはよく知っている。眼鏡が特徴。
(高校)頼ってばかりのめぐみに半ば呆れかけていたが、これまで関わりのないなぎさのこととあってはそうはいかなかった。
岸田あいか(脳内CV設定:茅原実里)
(一般)おとなしいが旅行班の中で最もよくわからない人。ほとんど参加しないためにももかからは素人扱いされる。さくらの友人。
(高校)優等生だが引っ込み思案で、決して明るくなかった。ひろみと行動を共にすることで穏やかになったらしい。
白木ひろみ(脳内CV設定:大原桃子)
(一般)あいかの親友で、彼女もほとんど参加しないために素人扱いされる。体はあまり大きくない。
(高校)いわゆる不良少女で、柄も悪く成績も悪かったがとても優しい。

高田大和(脳内CV設定:下野紘)
(一般)現在、じゅんと付き合っている。
(高校)めぐみの先輩。
寺嶋淳(脳内CV設定:梶裕貴)
さくらの幼馴染。

岡山じゅん(脳内CV設定:遠藤綾)
(前期)めぐみたちの担任であり、旅行班の実質的な顧問。普段は割とルーズな方。
(後期)旅行班の存在を知った教え子とともに『旅行部』を立ち上げ、顧問となった。
(過去)まりえの親友で、彼女の妹であるなぎさ、さらに後にまりえと結婚する健二とも親しかった。

鶴岡まき(脳内CV設定:佐藤聡美)
(一般)幻の旅行班メンバー。めぐみとの間に後ろめたい過去があり、それ以降ひどく遠慮がちな態度をとっていた。
(高校)それは、めぐみを結果的にいじめていたことである。さらになぎさにも執拗に近づいたが壁を作られてしまい、以降その2人と疎遠になってしまった。

姫路ももか(右)
十川たかし(脳内CV設定:中村悠一)
ももかの幼馴染。蓬来さんとも幼馴染。十川兄弟の兄。

市川めぐみ(左)
天王寺達彦(脳内CV設定:浅沼晋太郎)
(一般)いわゆるモブキャラ。なぎさに告白し沈んだものの友人関係はあるらしい。
(高校)めぐみのクラスメイトだが、空回り連発のせいで空気キャラに。

蓬来武夫(脳内CV設定:小野大輔)
高田先輩の友人。十川兄弟の幼馴染。

七尾ななえ(脳内CV設定:能登麻美子)
じゅんの後輩。

中慎一(脳内CV設定:浪川大輔)
(高校)あいかにとって憧れの先輩。

坂崎寛和(脳内CV設定:宮野真守)
高校の後輩が立ち上げたという『旅行部』の男子部員。見た目と違い先輩には低姿勢。
桜井敬太(脳内CV設定:入野自由)
寛和の友人で、同じく『旅行部』の男子部員。

斉藤ひな(脳内CV設定:戸松遥)
『旅行部』の部長。明るくフレンドリー。
十川つよし(脳内CV設定:神谷浩史)
十川兄弟の弟にして『旅行部』の男子部員。
ユジン(脳内CV設定:寿美菜子)
『旅行部』の女子部員。

多田むつみ(脳内CV設定:伊藤かな恵)
『旅行部』の女子部員。

フローラ(脳内CV設定:阿澄佳奈)
『旅行部』の女子部員。十川家に"居候"し、つよしのエロ本のありかはお見通し。

白浜まりえ(脳内CV設定:折笠富美子)
なぎさにとって"迷惑な姉"と言ってしまえばそれまでだが、よき理解者でもある。

白浜健二(脳内CV設定:杉田智和)
まりえの旦那。図体も態度も大きく宴の場ではやりたい放題らしい。同時に人としての器も大きい。
その傍観者のあなたも、よいお年を…