助手席から撮影。
藤枝岡部13km10分、静岡SA・ETC出口21km15分、新静岡31km25分、静岡市街39km。3車線終わり、所要時間案内は従来の(通常時は)黄緑色。
そしてまたトンネル。
トンネルが連続する。
藤枝PA3km空有、静岡SA・ETC出口13km混雑、2.4km先から3車線。ネオパーサというブランドに人気が集中するのだろう。
3車線の始まり。
藤枝岡部出口。ほどなく2車線に戻る。
静岡SA・ETC出口4km混雑、清水PA32km空有、3.6km先から3車線。人気はブランド力だけではないようだ。トンネルの先にある静岡SAへ。
左に見えるのは下り線のサービスエリア。
ここから14kmの長い3車線。静岡SA・ETC出口まで500m。
静岡SAに到着、なんとか空きがあった。
3車線が長く続くようだが上下が離れ、その先に橋とトンネル。
山の間に橋をかけ、山は削るか貫くか。実にスピードが速く出てしまう。
新静岡まで1km。案内が大きい。
新静岡出口は安倍川の上にあるようだがかなり位置は高そうだ。
(第5回に続く)
人間どうあるべきか…
2012年9月1日(土) 新東名高速道路・大井川橋→新静岡IC

藤枝岡部13km10分、静岡SA・ETC出口21km15分、新静岡31km25分、静岡市街39km。3車線終わり、所要時間案内は従来の(通常時は)黄緑色。

そしてまたトンネル。

トンネルが連続する。

藤枝PA3km空有、静岡SA・ETC出口13km混雑、2.4km先から3車線。ネオパーサというブランドに人気が集中するのだろう。

3車線の始まり。

藤枝岡部出口。ほどなく2車線に戻る。

静岡SA・ETC出口4km混雑、清水PA32km空有、3.6km先から3車線。人気はブランド力だけではないようだ。トンネルの先にある静岡SAへ。

左に見えるのは下り線のサービスエリア。

ここから14kmの長い3車線。静岡SA・ETC出口まで500m。

静岡SAに到着、なんとか空きがあった。

3車線が長く続くようだが上下が離れ、その先に橋とトンネル。

山の間に橋をかけ、山は削るか貫くか。実にスピードが速く出てしまう。

新静岡まで1km。案内が大きい。

新静岡出口は安倍川の上にあるようだがかなり位置は高そうだ。
(第5回に続く)
人間どうあるべきか…