(おまけついでの2009年東京旅行未公開カット集)

2009年8月30日(日)
1.名古屋6:07発→豊橋7:22着 普通3106F・豊橋行き クモハ313-305
例によって豊橋行きに乗り…

2.豊橋7:26発→浜松8:03着 普通5930M・浜松行き モハ117-54
豊橋で浜松行きに乗り換える。
めぐみ「前もだけど、この4分で階段っていうのはどうにかならない?」
ももか「…いや、だからさ、そんなこと私に聞かないでJRに聞いてよ。」
なぎさ「JRって…」
さくら「でも前って1分だったから良くなった方なんじゃない?」

浜松まで37分乗る。

3.浜松8:09発 普通428M・熱海行き モハ313-2515
浜松で熱海行きに乗り換える。以前は113系の4両のみ、後に313系の3両のみだったが、211系と313系が3両ずつの6両だった。しかし後ろに連結されている313系は沼津で切り離される。結局後で移ればいいと思い、後ろの313系に乗る。
なぎさ「前より余裕ありそうだな。」
めぐみ「前は3両だったからね。」
ももか「それでまた例のポジションで寝る気ね…」
なぎさ「お前だって…」
さくら「ではお言葉に甘えて寝させてもらうよ。」
ももか「あ、そう?じゃあおやすみ。」

少し経ったので悪ふざけで起こしてみる。
なぎさ「おはよう。」
ももか「何よせっかく寝てたのに…」
なぎさ「いや…、寝てるの見てたら起こしたくなって…」
ももか「…アンタ1回寝起き襲われたほうがいいわね。」
なぎさ「おう、じゃあ寝るから起こしてみろよ。」
ももか「ああ、じゃあこっちだって寝ないわよ。」

こちらはというと寝たくとも寝れない様子。
めぐみ「この消火器どうにか…ならないよね。」

例によって静岡に近づくにつれ混雑し、静岡で客が入れ替わる。ただ沼津止まりとなる313系には余裕が見られた。
ももか「で…、まだ動かないわけ?」
めぐみ「え?」
ももか「だから、まだ動かなくてもいいのかなって聞いたの。」
めぐみ「もうちょっと座ってようよ。」
ももか「アンタ座ってばっかりじゃないの。たまには立ってよ。」
なぎさ「いや、トイレとかどうするんだよ?」
ももか「トイレなんか行けばいいでしょうよ?今から行けば。」
さくら「…別にしたくないなら無理しなくていいよ。」

まもなく吉原です。
めぐみ「よし、行くよ!」
ももか「あ…、待ってよ、またいつもの?」

3.浜松8:09発→熱海10:47着 普通428M・熱海行き モハ210-5039
移動した211系の乗客は多く、何とか座れるぐらいだ。お約束の座れなかった人。
ももか「…わかってた上で私だけなんでしょいつも。」
めぐみ「じゃあ先に来て座ってればいいのに。」
ももか「アンタがもっと座ってたいって言ったんだから、立ってなさいよ。」
めぐみ「私は座りたいよ。」
ももか「私だって座りたいの。」
さくら「…立とうか?」
ももか「いいわよ別に…」

そして沼津からまた乗車客、さらに後ろ3両の客も合わせて結構なラッシュぶりを見せてくれる。
ももか「だから言ったのに…」
めぐみ「いや、最初からわかってたでしょ?」
ももか「わかってたって。じゃあ立ちなさいよ。」
さくら「わかったよ。」
ももか「アンタは別にいいの。…まあ座るけど。」

浜松から2時間38分で熱海に到着。

4.熱海11:11発→伊東11:35着 普通523M・伊東行き モハ210-2025
熱海で24分待った後、伊東へ。東日本の211系はオールロングシートとボックスシートの2種類があるが、乗るのはオールロングの方。
めぐみ「これやっぱりダメだよ。」
ももか「ダメって座席がってこと?」
なぎさ「…それ以外にどこがあるんだ?」
ももか「だってね、私には違いなんかわかんないの。さっきだって座らせてくれなかったんだし。」
さくら「結果座れたからいいでしょ?」
ももか「まあ…、まあ私の見せ場なんだからいいわよね?」

24分乗って到着。以前と異なり日曜の午前中に到着したためか、歓迎ムードは薄い。
さくら「前来たことあるんだっけ?」
なぎさ「1回だけな。…グリーン車で。」
ももか「で、今日こそ」
さくら「観光するよ、一応ちゃんと。」

5.伊東12:24発→熱海12:49着 普通5644M・熱海行き 2112
観光をそこそこ楽しんだ後のリゾート21だが、座れず。

6.熱海13:00発→大船13:54着 快速アクティー3758M・東京行き モハ211-2020
そして今度こそと勇んで乗り込む211系もロングシート車。仕方ないのでここで食べることに。幸いそれほど客は乗っていない。
ももか「何も今慌てて食べなくてもいいのにこんなロングで…」
なぎさ「そりゃボックスがよかったさ。」
さくら「来ちゃったのはしょうがないよ。」
ももか「まあ別にいいけどさ…、それで何か言われて私のせいにはしないでよね。」

7.大船14:17発→久里浜14:54着 普通1173S・久里浜行き モハE217-4
フェリーの出る久里浜に向かう。

8.久里浜駅発→東京湾フェリー着 バス・野比海岸行き 一般路線バス
バスは遅れて到着した。バスに乗り、フェリー乗り場へ。
ももか「…何、またバス好きだからって?」
なぎさ「それだけじゃないだろ…」
めぐみ「だって楽に行けるし迷わなくて済むもん。」
さくら「あと、距離がちょっとあるみたいで歩くのもどうかなって。」
ももか「でも乗ったら次船で…、アンタ何好きなのよ?」
めぐみ「何でも一応いいよ。」
ももか「…電車は?」
めぐみ「それメインで、あとは…」
とりあえず『公共交通機関が好き』ということで、話をまとめる。
めぐみ「船乗って…」
ももか「房総回るんでしょ?さっき聞いたよ。」


「次回も2009年東京旅行の未公開カット集です。」