イメージ 1
Cagayake!GIRLS
作詞:大森祥子、作曲・編曲:Tom-H@ck
イメージ 2

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10
Chattibng Now ガチでカシマシ Never Endibg Girls Talk

イメージ 11
終業チャイムまで待てない

イメージ 12
遅刻はしても早退はNon Non Non!

イメージ 13
精一杯Study After School

イメージ 14


春の超大型プロジェクト九州篇も今回からいよいよ後半戦。始まる前になにやら騒がしかったようですが、3日目は皆様待望の九州たっぷりコースです。しかし今回もただでは済まないようです。では始めましょうか。


イメージ 3
第8夜
2009年3月25日(水)午前5時50分 福岡県・博多駅筑紫口

おはようございます。ネットカフェにてもう1夜明かしました。
ももか「それでまた銀魂とか?」
めぐみ「いや…」
ももか「じゃあ何したの?」
めぐみ「まとめの途中で眠くて訳わかんないこと書いてたからもうアレかなって…。」
さくら「みんなそうじゃない?」
なぎさ「私もあんまり眠いから延長料金のつもりで寝たさ。」

では恒例の…
ももか「今日ぐらい楽しまなきゃね。」
さくら「何を?」
ももか「九州よ。2日間何したのよ?」
なぎさ「ああ、野球だろ?」
ももか「野球もだけど観光は?今回ばかりはいつもみたくっていうのナシだからね。」
めぐみ「わかってますよ。」
ももか「本当?で、行くならどこなのよ?」
さくら「まず熊本。」
ももか「熊本ね。そこから?阿蘇?鹿児島?」
めぐみ「阿蘇もいいんだけど…、由布院にしようかなって…」
ももか「いい…、いいけど熊本から?」
なぎさ「戻ることになるな。」
ももか「ま…、まあ、まあいいわよ。行きましょ!」

九州篇・後半戦スタート!
1.博多6:05発→大牟田7:31着 普通2323M・荒尾行き モハ811-104
博多から熊本まで直通する列車は特急が中心で、18きっぷでは途中での乗り継ぎが基本。最初は811系。
さくら「よかったじゃん。」
ところでこの2日間、少々気がかりなことがあった。
めぐみ「私花粉症なのね。」
ももか「花粉ね…」
めぐみ「鼻がね、ちょっとあれだからティッシュ一応あるんだけど…」
ももか「あ…、そうならいいじゃない。」
本当にいいのだろうか?

ところで鳥栖は佐賀県だが、2駅先の久留米は福岡県になっている。やはり通過されるのが佐賀なのだろうか…。
ももか「今何か言った?」
めぐみ「いや…、佐賀ってやっぱり影薄いんだなって…」
ももか「そう…。じゃあ私寝る。」


大牟田まで86分。ここで乗換えとなるが少し時間があるのでコンビニへ…
ももか「だからって箱のティッシュ買わなくたってね…」
めぐみ「だって鼻が…。あったほうがいいし…」
ももか「…いいけど、荷物増えちゃったじゃないの。」
めぐみ「増えたよ。」
ももか「…ちょっとその四次元バッグ貸しなさいよ。」
なぎさ「私ドラえもんじゃないっつーの。」
ところで3月の九州は…
めぐみ「寒くない?」
ももか「寒いよね?」
さくら「3月の九州暖かいと思っちゃいけないってこと…?」


2.大牟田7:55発→熊本8:41着 普通5323M・八代行き クモハ815-12
1駅手前の銀水が始発となるこの列車は初登場となる815系。オールロングだが817系のベースとなっただけあってこちらもなかなかの個性派だ。
座席は1人ずつ分かれており、窓のない座席には枕部分らしきパーツが壁についている。おまけに817系同様の大きな一枚窓で景色が良く見える。
さくら「こんなロングだったら飽きなくていいじゃん。」
めぐみ「でも九州のって何でこんなに魅力的なの多いんだろうね?」

次の荒尾から熊本県に入る。
ももか「入った?」
めぐみ「入ったんじゃない?」
さくら「これで九州3県目だね。」

しかし、所詮はオールロング。座る行為として考えれば長時間は問題があった―

午前8時41分 熊本県・熊本駅に到着
イメージ 4

もちろん『玄関としての熊本駅』を忘れてはいけない。
イメージ 5
ももか「熊本で何か考えて…」
なぎさ「いや、特に何もだけど。」
ももか「あのさ?これから由布院とか阿蘇とかてのはわかったよ?また観光もなし?」
めぐみ「ちょっと調べたけど熊本城ってちょっと遠いんだよね…」
さくら「まあ、また時間があるときにゆっくり…」
ももか「それで?」
めぐみ「駅をじっくりってのは…?」

イメージ 6
なぎさ「機関車単独ってのは…?」
めぐみ「私見たこと無い。」

イメージ 7


冒頭のあれは某軽音部のオープニングを真似たやつでまだ未完成です。たぶん完成はしません。
これで福岡、佐賀についで、熊本も制覇となりました。もちろん九州はそれだけではありません。次は由布院でしょうか?今回はここまで。
あとどうでもいいけど、パワプロの神高龍と未来日記の我妻由乃が似てる気がしたのだが…。ユッキーどうなの?