いきなりしばらくの放置失礼いたしました。まあ、誰も見ないと思いますが…

担当:市川めぐみ
イメージ 1
めぐみ「今回からまた長旅の始まりです。一体どこに向かうのか。彼女は2日間とだけ聞いており、行先を教えてもらっていません。今回与えられたキーワードは『噂の新名所』。名所とくれば観光要素はあると思いますが、さあどうなんでしょう?それでは始めます。」


宿泊型大型企画第1夜
2008年3月18日(火)午前6時42分 愛知県・須ヶ口駅

イメージ 2

めぐみ「おはようございます。今回は新しい物好きな私らしいことをしようと思ってます。東西にまたがってますので、1日では無理でしょう。泊まりで行きます。宿は取ってません。では行ってきます。」

0.木田6:33発→名鉄名古屋6:57着 普通・常滑行き 7034
名古屋駅へ…。

午前7時3分 愛知県・名古屋駅広小路口

ももか「今日は泊まりなんでしょ?」
さくら「泊まりだけど、どこだと思う?」
ももか「もうどこでもいいって。私はどこでも行きますって…」
なぎさ「言おうか?」
ももか「じゃあ言いなさいよ、私は新しいとこってだけ聞いてるから。」
なぎさ「鉄道好きじゃなくても楽しめる…」
ももか「わかった、大宮の…!」
大宮の鉄道博物館です。
なぎさ「わかってたのか?」
ももか「そりゃアンタたちだもん。そこ行かない方がおかしいわよ。」
なぎさ「行きたかったんだ…」
ももか「行きたかったかって…、そ、そう…、私はただ…」
なぎさ「…簡単にデレた。」
ももか「私は…アンタたちについていってるだけだからね!」
さくら「じゃあ、4人揃ったことだし…」
ももか「いいわよ、大宮行きましょ。」
めぐみ「それなんだけど…」
ももか「何?アンタも?」
めぐみ「今日泊まりって言ったけど、鉄道博物館は2日目に…」
ももか「今日違うの!?」
めぐみ「今日はまず前乗りってこと。」
ももか「だったら朝から出なくてもいいんじゃない?」
めぐみ「だって朝気持ちいいじゃん。」
ももか「わかってるよ。私は朝からどこ行くか聞いてるわけ。」
さくら「この前京セラドームの帰りに大阪の時刻表取って、その中にある…」
ももか「おおさか東線だ…」

イメージ 3

ももか「新しく開通したとこじゃん!」
めぐみ「だから今から関西線で久宝寺行くの!」
ももか「わかったから…。じゃあおおさか東線乗ってから東京の方行くわけね?」
その通り。
なぎさ「気合でも…」
ももか「…アンタ今までそんなこと言わなかったじゃない。」
さくら「せっかくだから、気持ちをひとつにしたほうがいいじゃん。」
ということで…
イメージ 4
ももか「じゃあ今からおおさか東線と大宮の鉄道博物館に、レッツ…」
イメージ 5
4人「ゴー!!」

こうして2日にわたる
冒険物語が始まった―



1.名古屋7:27発→亀山8:50着 普通1311M・亀山行き クモハ313-3013
イメージ 6
まずは313系のボックスシート。
めぐみ「乗りなれてるけど…」
さくら「新しい旅のスタートだから?」
めぐみ「そう…かな?初めて18きっぷ使ったときの最初がこれだったからね。まだ313系ってだけでよかった時なの。」
さくら「それいつのこと?」
めぐみ「まだ中1、家族で大阪の交通科学館行ったの。」
まだ思い出話。
なぎさ「私もそうだった…、初めて一緒に旅したときに乗ったな。」
ももか「それ青空フリーよ。」
なぎさ「青空フリーだって。」

しかし、いきなり波乱の展開が待ち受けていた―


めぐみ「いきなり波乱の展開ということで、この旅行はただで済むはずはありません。次回以降ご期待あれ。」