仲間の尊さ

 

日本で私のただ「やりたい」を実現させた

 

・キャンドル体験会

 

 

 

 

 

 

 

・キャンドル撮影会

 

 

 

 

 

 

 

 

この2つどちらもだけど

 

私1人ではできなかった・・・

 

 

私がアメリカに来てから一番熱望しているのが

 

「仲間」

 

稼ぐことでも

何者かになるでもなく

 

ただ「仲間」が欲しい

 

 

 

そして日本で仲間でどんどん拡大していく人を見て

腹の底からの嫉妬すら感じた笑い泣き笑い泣き

 

 

アメリカで「i」を展開するにあたって

仲間が欲しいなって

日本にいるような仲間が・・・

 

 

 

 

そんなことをこの1年半ずっと思ってて

キャンドルを作ってくれてる

みっちゃんが

「アメリカでもつくりなよ!」

って軽く言うたびに

 

イラっとして真顔

 

 

 

 

 

「そんな簡単じゃ無い!誰でもいい訳じゃないんだから」

「しかもここはアメリカだよ!」

 

 

と言い返してた

 

 

上矢印上矢印

 

ここテストにでます!!

 

 

この全てがまさにエゴの声で

仲間が欲しいと言いながら

やっぱり止めてるのは私です!!!!

 

 

私は不思議と、日本にいるときは

 

「これが当たり前でしょ」

っていうエゴの声からだいぶ解放されて

過ごしてたのに

 

アメリカ来てからというもの

 

 

エゴの大量発生の酷いこと笑い泣き

 

===

 

アメリカは・・・

英語が・・・

環境が・・・

 

===

 

言ってる最中は全く気づかないんだけど

後から振り返ると

 

ありゃーーー完全エゴだらけだわと。

 

何でだろうね?

誰か教えて?

(待ってまーすドキドキ

 

日本とアメリカでのこの自分の違いが・・・

今まだ正直よくわからないえーん

 

 

それでも

やっぱり人生を止めるのはいつだって

 

エゴの声

 

つまりは自分しかいないんだということを

痛感してる💦

 

 

 

 

事実を語り事実を見続けるのではなく
自分で真実を決めること

 

これが法則

 

完全にそれを無視して

 

事実を語り続け

エゴを大量発生させて

 

自分で撃沈w

 

こういう私もまた私

 

 

日本に帰るまではどこかで

 

日本に仲間いるし

まーいいか。

って無理やり自分を納得させようとしてた

 

 

 

 

でも日本で改めて仲間の存在の大切さを

痛感したからこそ

 

やっぱりアメリカでも諦めたくない

 

 

i-storeの商品をね

1人でコツコツやりながら

例えばそれが大成功して売れるよりも

 

私は仲間と共に

自分が震えながら(楽しんだり、共同創造したり)過ごす

その時間に感じる

 

幸せ・充実感・歓喜

 

そんな体感を味わいたいんだよね

 

 

 

 

 

 

で、不思議だけど

そしてその震えがいつだって

結果をつれてきてくれる

 

それを私は何度も体験してきた

 

 

仲間って自分が創造するはるか上に

自分を連れってくれる存在

 

私が与えるばかりでもダメだし

与えてもらうばかりでもダメ

 

だから

そのために必要なのは

お互いの「依存」ではなくて

 

それぞれが「個」であること

 

同列横並びでいられること

 

ただ、それぞれの「得意」とか「好き」とか「出来る」を

もちよって1つを完成させてる

 

アメリカでもそんな仲間をつくる!

私の今の望みはそれです

 

それまでは日本の仲間の力を借りながら

私は私の真実を生きる

 

 

 

 

 

    

i-store

New キャンドル

発売までしばらくお待ちを

 

 

 

<<インスタライブほぼ毎日してます>>

下矢印下矢印

i-shop

 

<各種SNS>

個人アカウントも

フォローしてねドキドキ

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

      

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パワーを感じたい!!

 

約1ヶ月日本に帰ってました

その時の様子はインスタでどうぞ

 

 

(東京お台場でNewキャンドル体験会したの)

 

 

2021年から私は

改めて自分と向き合うってところを

根底からやり直しててね

 

 

 

 

 

 

今まで伝えてきて実践してきたことが

あーこれでよかったんだ

と思うこともあれば

 

 

 

まさか!そうだったのか?

 

と気付かされることも多々で・・・ガーンガーン

 

 

(髪もバッサリ切った✂️)

 

 

 

 

そんな中でエクスペンシャルヌメロジー

で自分と向き合うことは

 

 

 

何かね自分の巻物を自分で解読して

いく感じで面白いプラス自分へのとてつもない

癒しと慈悲が溢れるのを

味わってますラブ

 

 

 

 

 

 

私の人生のテーマは

「8」のエネルギー

 

8はとにかくエネルギーが強い

らしく

 

===

 

★会うと元気が出る

★エネルギーが強い

 

===

 

自分で全く意図してるわけでも

気づいているわけでもなく

 

こう言われる意味が

そうだったのかとやっと腑に落ちた

 

 

そんな私がね

「不足」のエネルギーに傾くと

 

 

誰かに依存する

誰かや何かの力で願望を達成しようとする

 

って逆の方向に動くびっくり

 

 

 

 

例えば、30代の辛かった時期

私の頭の中はこうだった

 

===

誰かと結婚して早く幸せになりたい

誰かと結婚したら自分で稼がなくてもいい

===

 

だから、結婚しないと

 

そもそも、結婚したかったのではなくて

 

 

自分には力がないから

誰かの力を借りたら

幸せになれる

 

というパターン

 

 

 

でも、本来

誰でも世界は自分で創造しているけど

特に、その力が強く持って生まれた私が

 

 

自分に力が無い!

 

って在り方で望んだって

本来の魂とはズレてるわけだから

そりゃ実現するわけないし

 

そもそも、それが実現したら

恐ろしいほどに余計苦しかっただろう

 

だからあの頃、あの望みは実現しなくてよかった笑い泣き

 

でね

 

 

人生でパワーを感じたい

 

これが私のこの人生で味わいたいこと

 

それを体験したくて生まれてきた

 

 

 

 

 

でも

パワーを感じたいっていうと

支配的

強欲

嫌われる

ワガママetc

 

 

こんな風に感じてると気づいたガーンガーン

 

 

 

素直に

 

あー私パワーを感じたいんだ!って

受け入れられれば、スムーズに進むんだけど

 

人生それじゃ面白くないでしょ?

 

 

 

だから私はさっき書いたような

「パワー」という表現に

無意識の負の思い込みを作ってた!!!!びっくり

 

 

 

それはいつ作られたのか

何故そう感じるのか

 

幼い頃の経験や周りの意見、教育

 

そういう中で自分で設定した

固定観念

 

だから、この思い込みがある以上

 

よし!パワーを感じる生き方をするぞ!

と望んだとて

抵抗があるわけだから難しいガーン

 

 

今回こうして気づけたことで

 

私はパワーに対してのこの固定観念に

さよならをする

 

 

パワーを感じる生き方とは

下矢印下矢印

 

私がパワーを持てば周りが幸せになる

私がパワーを生きれば世の中に貢献できる

パワーとはそもそも創造する力

パワーとは本来の私のエネルギーそのもの

パワーとは調和のエネルギー

 

 

改めて今イメージするパワーを

自分なりに言語化したらこんな感じになった

 

 

人間て本当に面白い!

 

 

私のパワーみたいに

 

パワーを感じたいからこそ

自分にはパワーが無いなーとか

パワーがある人を羨ましく感じたりとか

そもそもパワーに対して抵抗が出たり

嫌な固定観念を持ったり

 

 

そうやって

「私、そんなの欲しく無いもんプンプン

 

みたいに思わせる

 

 

 

これが例えば

表現することが目的で生まれてきた人は

下矢印

私は人前に出ることは嫌いです

・私は何も表現できるものはありません

・私には才能がない

・表現する人を見るとよくやるなと抵抗を感じる

 

 

とかね

 

だから単純に自分が

「表現することが生きる目的」

なんて最初から気づけるはずもなく・・・・

 

 

だから

やりたいことをやりましょう

自分の好きなようにいきましょう

 

が当たり前になった今ですら

 

===

 

「わからない」

「そう生きてるけど楽しく無い」

「望んでも叶わない」

===

 

と思う人がいるのも当たり前だなと

 

 

やっぱり自分を知る以上に大切なことはない

 

ただいま、パワーを感じながら

リニューアルキャンドル準備してます

 

 

 

 

(🇯🇵で新たにビジュアル撮影もしたよ)

 

 

 

あと少しで販売します

 

詳細はインスタでチェックしてください

 

今回、大げさではなく

世界で唯一無二のキャンドルができたよ

 

 

 

 

 

 

<<インスタライブほぼ毎日してます>>

下矢印下矢印

i-shop

 

<各種SNS>

個人アカウントも

フォローしてねドキドキ

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

      

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お金の過剰と不足

 

 

私の生まれもった地図の一部

 

 

 

 

 

 

これはエクスペンシャルヌメロジー

ルミさんから渡米前に初めて教えてもらって

 

image

 

 

ルミさんはその度に

これは占いではない

 

その人が持ってきた魂のデザイン

 

 

だから良いも悪いも無いし

全て自分が選んできたこの世界の楽しみ方なんだと

 

 

私の人生のテーマは

「8」

 

8はお金による学びをテーマにしてる

(それだけじゃないけどねおねがい

 

 

 

その中で

8の数字が過剰になると

下矢印

マウントが出たり

自分や人のコントロール意識が出たり

お金で言えば物質や物欲に囚われすぎたり

するって教えてもらって

 

もっといろいろあるけど爆笑

 

そして

 

 

逆に8の数字が不足になれば

下矢印

被害者意識になったり

貧乏マインドで超絶ケチになったり

欲しいものを欲しいと言えなくなったり

 

そして

8の数字が中立の状態になると

 

お金をつかいこなす

成功していく

願望実現能力が発揮される

 

 

とまーー

 

 

 

簡単に言えばこういうことがある

 

こういうのを聞くと

とどうにか中立の状態にしないと!

 

不足とか過剰はダメ!!

 

ってすぐに人はなるけれど笑い泣き

 

 

 

ルミさん曰く

 

全員不足と過剰を人生でずっと繰り返す

そして中立になったことがない人もいないと

だからそうなった時に

気づく

だけでいい

 

だけど知ることで

意識的に人生を生きれる!

 

 

 

 

過剰と不足になる時に

出てるのが

人それぞれのエゴだと思うんだよね

 

 

他人からしたら

 

 

そんなことないよ!

何でそんなふうに考えるの?

 

ってことがあっても

自分はそうなっちゃう笑い泣き

 

 

 

それが持って生まれた

こういう魂のデザインによるものだと

 

 

書いた通り

私は「8」がある

 

だから

ケチになりすぎる感覚もめちゃくちゃ分かる

人生で何度も経験してきたガーン

 

そして

欲しいものを欲しいと言えない

 

これまためちゃ当てはまるニヒヒ

 

 

 

そして

マウント(比較競争)意識になることも

何度も書いてるけどてへぺろ

 

 

こうして意識のことを学んでいても

それでも出てくる笑い泣き

 

一時そういう自分が本当に嫌だなー

って自己嫌悪になったけど

 

 

 

私の持ってきた気質だと知れば

何だか

しゃーねーかって

とっても楽になるウインク

 

 

そして、中立の時の

 

「願望実現能力」

自分がこの力が強いことも何度も体験してる

 

本気であり得ない!

を何度も実現してきた

(ブログに全て書いてきてるね)

 

 

だから

 

 

あーーあういう時は不足になってて

 

こういう時は過剰になってて

 

あんな感覚の時が中立なんだ

 

 

それがだんだん分かってくると

 

 

 

自分のことがどんどん知れるようになって

どんどん自分が愛おしくなる

 

 

 

 

 

もちろん

「8」だけの影響じゃなくて

 

 

どんな時も

自分を一生懸命生きてる「私」という存在に

尊敬の念すら湧いてくる

 

 

 

そして他人も同じく

そうやって生きてると思ったら

 

同じように愛おしくて

私と違う気質を見せてくれる

その楽しみ方を表現してくれてることに

「ありがたいな」

って思うんだよね

 

 

 

 

(懐かしい写真ラブ)

 

で!

 

そんな8をテーマに持つ私が

最近やっぱり

「お金」で震えた話ニヒヒ

 

 

 

実は、6月に日本に一時帰国します飛行機

 

 

 

本当はいつでも帰れる身なんだから

 

 

人が少ない時とかに帰ればいい

何も夏休みのこの時期に?

 

まずこれも

「お金」の概念のエゴの声

 

 

==

 

今帰りたい

 

==

 

その自分の純粋な声ですら

アレコレ口出しするエゴ

 

まずその声がエゴだと

気づくことから

 

そして

「本音」に従って帰ることに

 

 

そしてその前に大きな私にとってまた

チャレンジがあったんだけど

それはまた別に書きます

 

 

そしていよいよチケットを取る!

その時に起きた!!!

下矢印

 

何とね

ダラスから日本の直行便って

JALしか飛んでないんだけど

 

往復で

$2715

しかも最下位のエコノミーでw

 

(来た時はビジネス乗ったのにね笑い泣き)

 

 

 

この円安日本円にしたら

35万を超えます笑い泣き笑い泣き

 

 

何度も飛行機に乗ってきた私が

最高額のチケットに

 

しかもアメリカと日本の距離で

この値段????

 

一瞬すぐに

お金の恐怖が襲ってきたのをキャッチ

 

 

直行便は諦めて安いの探そう!

上矢印

(癖ね)

 

もう無意識レベルですぐその行動に出た

 

 

調べると安いチケットは

 

ヘルシンキ経由

 

アメリカから日本なのに

ヘルシンキまで飛ぶってどうよ???

 

安くても30時間近いフライトは無理!

 

次に

アメリカ国内どこからか日本に!

 

そしたらね

 

LA⇆日本が

$1100

しかも同じJAL

 

 

おい!!

半分以下じゃ無いかーーーい

 

ってことで

 

すぐに

Dallas⇆LA

国内線移動にして

そこから日本にって考えた

 

そして飛行機の乗り継ぎも考えて

あれこれ飛行機を調べたりしてたらね

 

 

どんどん頭痛くなってきて笑い泣き

気分も悪くなってきた

体が素直に反応する

 

 

そこでやっと気づいた

 

 

===

本当はどうしたいの?

===

 

大きな荷物を持って

国内線を荷物出し入れしたりして

移動したくない

 

いろんな検査でいちいち止められて

その都度英語で対応して

意味不明になって

ドキドキしたくない

 

トランジットで空港で時間潰したり

またギリギリで焦ったりしたくない

 

 

===

 

直行便で安心して帰りたい

 

===

 

 

でしたおねがい

 

 

でもね、

数万円の差なら抵抗なく

 

OKってことにできる

 

でも桁が違う

 

やっぱりめちゃくちゃ抵抗が出た

 

もっともらしい声が

頭の中で響くわけです

 

 

その時にフト

 

「8」のことを思い出した

 

 

私のテーマはお金

 

お金に操られたり

自分にパワーが無いと

なるまさに

不足の状態に今なってると

 

そして

欲しいものを欲しいと言えてない

 

 

でね、今までの体験で

実感してるのが

節約!とか普段は無縁に

生きてるのに不足になると

強烈に節約とか無くなる🥲

っていう意識になって

 

で、節約するとね

私は余計に貧乏になるの笑い泣き笑い泣き

 

何で?ってぐらい

そうなる

 

何度も味わってるのに

それでも不足に傾くと

やっぱり節約しないと!

ってエゴが出るガーン

 

ということで、、、

 

気づいたら

 

踏み出すだけ

 

 

これまた実験

 

航空券を買うのに

ポチッとする手が震えたのは初めて笑い泣き

 

 

これね勘違いしちゃダメなのが

 

高いものを何でも買えば良いとか

お金があるなら全て使えば良い

とか

そういう雑なことじゃないからね

 

 

その人、その人の現在地によって

いろいろあると思う

 

 

その見極めも大事

 

だからよく、爆買いしてその後

絶望する人よく見るけど

 

 

それと今回の決断は全く似て非なるものですので

 

 

間違えないように

 

そして何にしろ

 

私が持って生まれたテーマに関してのことだからこそ

私にとっての必要な実験爆  笑

 

 

あとね、私のエゴは

檻「2」の影響が檻だからこそ

一番強いわけで

 

 

それがさっき書いた

日本に帰ると決めた時のチャレンジの話に

関係するから

 

それはまた別記事で

 

 

日本に行ったらね

ちょっといい企画が頭をよぎってます

 

 

(Ar君の人生のテーマも8てへぺろ一緒の私たちドキドキやっぱり運命ドキドキ

 

短い帰国中だけど

ギリギリの案内になると思うけど

 

喜んでもらえる企画だと思うから

お楽しみに

 

久々に「8」の不足に

強烈に傾いたという話でした

 

で不足になると

すごく自分が小さく感じたり

パワーが感じられなくなったり

 

自分なんて・・・

みたいな感覚になるってことに気づいたよ

 

 

 

 

残り僅か!!0番目の脳皮膚から叶えるキャンドル

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

image

<<インスタライブほぼ毎日してます>>

下矢印下矢印

i-shop

 

<各種SNS>

個人アカウントも

フォローしてねドキドキ

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

      

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実験の続き・・動き出す

 

 

 

 

 

まずはこれを読んでない方はこちらから

下矢印下矢印


 

このブログを書いて

昨日、アメリカの月曜日の朝

早速、精油の会社から

メールの返信が

 

 

今回の間違え配送、一旦戻すと

日にちもかかるから、私から直接

日本に送ったほうがいい

 

 

という回答でしたガーン

 

 

ここでいつもなら

「くっそー!と所詮アメリカの会社だしね」

と諦めるけど

 

 

 

何が一番自分にとってベストなのか

その時の自分の感覚に任せてみたら

 

 

===

 

一旦会社に戻す

会社から日本に送ってもらう

間に合わなければその責任は自分が取る

 

===

 

これがいい

 

 

自分の望みが明確に

 

 

「御社が間違えたのだから」

「そちらが責任とるべきでしょ」

 

 

 

そんな説明ついつい

したくなるけど

 

 

 

ただ、こうして欲しい

 

それを伝えてみた

 

結果

 

 

送り返してもらったら日本に送ります

送料は改めて支払い請求します

 

という内容で返事が

 

やったーーー!!

 

相手が気分を害すのでは?

やってくれないのでは?

やりとりめんどくさくなるのでは?

 

沢山のいつもならエゴで

(特にこれは私の気質(檻)で出やすいエゴ)

 

 

「もういいや!」って

 

 

いいとも思ってないのに

 

いいと割り切って諦めるところを

自分のただの望みをまず伝えてみた

 

 

 

結果ダメならそれはそれで仕方ない。

 

でも

答えは問題なく対応してもらえた

 

 

そのまま昨日すぐに返送をして

木曜日か金曜日に

カリフォルニアに荷物が届くと言われ

(そこはやっぱりアメリカ、国内でも最短でそれぐらいかかるw)

 

 

 

そこから

届き次第日本に改めて送ってもらうことにラブ

 

 

・・・ということは

ギリギリ月内に届くぐらいかな??

と思ってたのね

 

 

だから

日本の今回出展を依頼してもらった

会社の担当の方に

 

 

 

事情を説明して

納品が遅れることを謝ろうと思ったの

 

 

 

精油が届いてから製作

さらに今回は

リニューアルもしてるから

みっちゃん的にも

1瓶使い切るまで試作で試したいと

言ってて

 

 

 

おそらく5月中に精油が届いたとしても早くても

6月2週目ぐらいになるかなーとニコニコ

 

 

そしたらね

 

本当に、嘘のような本当に起きた出来事爆  笑

 

昨夜、ご飯も食べ終わり

そろそろ日本の会社にメールでもするかな・・・

(ちょうど日本が朝だからね)

 

 

 

 

 

 

 

と思ってPCに座った時に

1通のメールが届いて

 

 

それがまさかのその会社からで

 

内容が

 

===

今回の出展の日程が出展先の工事の遅れによって

6月中旬頃になることが決まった

===

 

という内容でした爆  笑

 

 

ドンピシャ!!

 

まさかの、メールをする前に相手からのメール

しかも本当にこのパズルのピースをはめるかのような

タイミング爆  笑爆  笑

 

 

 

え?結果、オーライ

 

 

 

というかちょうどよかった

もちろん早く精油が到着したら

それだけ余裕ができるけど

 

今回遅れたことで

結果何も起きなかったw

 

 

でも土曜日に荷物が誤送された時は

私の思考はグルグルで

1日でも早く日本に届けないと!

 

あれこれ検索して

余計、アメリカの会社に対してもイライラしたり

怒りにまかせて

日本に高額の送料を払って

自分で送って

しかも、関税のこととかで日本に着いてからも

いろいろ起きる可能性があって・・・

 

そのたびに

間違えた相手の会社のせいにして

いらいらして・・・

 

 

何も誰も良いことない笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

一旦手放して

週末は本当に目の前のことを楽しんで味わって

荷物のことはすっかり忘れてて

 

 

 

そして月曜日になって

何とかなるし、ならなかったら

謝れば良い

 

それだけだから

 

そう思ったら本当に気分が楽で

相手の会社を責める気持ちもその頃には

無くなってて

 

むしろ

こうして実験となったことで

 

楽しみですらあって

 

そしたらまさかのこんな展開を

見せてきた爆  笑

 

 

あーー本当に自分に起きることに

信頼しよう

 

 

エレベーターが止まってからのベッドのこと

荷物が誤送されたことからの今回の流れ

 

一見

何でやねん!

って突っ込みたくなるトラブルだらけで

 

===

流れが良くない

===

 

なんて考えがちだ

 

 

でも本当にもうね、何も悪いことなんて

起きないし、起きてない

 

 

起きたことを悪いことだと

捉える自分のマインド(ジャッジ)がそこに

あるだけなんだと

 

 

 

この前、以前直感ワーク講座を

日本にいる頃に受けた

ラサタが今また日本に来日してて

彼女がこんなことを言ってるのを

インスタで見た

 

下矢印下矢印

 

 

ハート(心)はジャッジをしない

 

 

本当にそうなんだよね

 

ハートはただ感じてるだけ

ただ反応してるだけ

 

その反応に意味付けするのは

いつだって

自分のマインドなんだ

 

 

こうやって実験したことを

体感して知識を智慧にすること

繰り返して定着させていく

 

そうして初めて

自分の概念や在り方は変わる

 

マインドよりハートを大切に

そうできるためにも

こうして少しずつ

 

 

繰り返し

がポイントねおねがい

 

1度や2度ではすぐに

元に戻るよ

 

だから何度でもです

 

今回立て続けに起きてくれたことは

だから私にとっては

ある意味近道になって

 

ラッキーかな

 

 

ということで

出展の詳細は

先方の解禁日からしかダメなようなので

6月になったら詳細を

ブログでもお伝えしまーす

 

お楽しみにラブ

 

 

リアル実験報告でしたニコニコ

 

 

 

残り僅か!!0番目の脳皮膚から叶えるキャンドル

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

image

<<インスタライブほぼ毎日してます>>

下矢印下矢印

i-shop

 

<各種SNS>

個人アカウントも

フォローしてねドキドキ

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

      

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  引っ越しました音譜

 

ブログが久々になった理由は

 

引っ越ししてました

 

 

 

(頑張ったAR爆笑にキャットタワープレゼント)

 

 

 

・・・Planoという場所から

Dallasにお引っ越し

 

車でだいたい30分ぐらいの場所なんですが

 

 

 

今回の引っ越しね、もう凄すぎて

実質1.5ヶ月以上に及びまして・・

 

 

 

昨日無事完了しましたベルベル

 

 

 

 

 

 

去年の日本からアメリカに引っ越しより

今回のこの30分の距離を引っ越すほうが

 

何倍も疲れたことと

大変だったことが

 

 

ある意味カオスだなーと思ったり・・・

引っ越す前からもう

山ほどドラマが起きてた

 

 

 

(ベッドは手放すことに、、、インスタストーリー見てくれてる人は

理由をご存知の通りですw)

 

 

 

 

こういうことがあるとね

 

 

 

世界は自分で創ってるんだから

あなたがこの現実を創造してるから

何かが間違ってるんじゃない?

 

みたいな考えになったりする人がいるけどね

(・・という私もそうでしたw)

 

 

もういい加減

 

    

自分にとって都合の悪いこと、トラブルが起きること

それが悪いことで

 

うまく流れに乗ること、スムーズにいくこと

それが良いこと

 

 

まずその視点をいい加減手放すことだ!

 

 

今回強烈に感じた

 

 

 

 

 

でね、そう気づいた直後に!!!

ほんと直後よw笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

引っ越し完了して自宅に戻ったら玄関に

謎のパッケージがポーンポーン

 

 

 

 

 

何も頼んでないけどなーー

とラベルを見たら

 

 

にゃんと!!!

日本に送った精油が私の手元に送られてきたーーーーー

 

 

まじか!!

 

 

 

私が間違えたのか?

と履歴を見たら、しっかりと

日本のみっちゃん宛になってたガーン

 

 

この業者さんがこんなことするの

お付き合いしてから初めてのこと

 

 

 

 

この一難去ってまた一難的なw

 

 

6月に出店が決まってるから

ギリギリの発注だったのよ

 

 

 

それがまたここから日本に送り直す

しかも送料が私から送ると

会社から送るのでは

倍以上違う!!!!

 

 

 

ただでさえ高い国際線の配送コスト

それが約2.5倍になる

 

 

もうねこうなると

やっぱり

さっき散々、偉そうなこと言ってても

 

瞬時に

 

「どうにかせねば!」

「何でこんなこと起きるの?」

「いい加減にしろよ!」

となる

 

 

しかも届いたのが土曜日で月曜日まで

先方に連絡が取れないから

どうしようもない

 

 

どんどん3次元的に思考がぐるぐるしだすガーンガーン

 

 

そこでやっと

 

 

はーーー今、こんなにアレコレ考えて

気分悪くなっても仕方ない

とにかく寝よ

今日は引っ越しで疲れたわ・・・

 

 

夜9時半というおばあちゃん並みの早さで

寝たわけですニヤリ

 

 

 

(AR君も早寝にご協力)

 

 

 

私にとって寝るという行動が

いつも最短で自分の周波数を変える

 

 

 

寝るのが好きだからね

 

 

 

 

 

で、9時半に寝て

早朝に起きて

 

 

 

そしたらね

こちらの朝にHappyちゃんが

ちょうどインスタライブを配信始めた

 

 

 

その内容がね

 

まさにこの内容とリンク!!

 

 

 

 

Happyちゃんも今、いろんなトラブルが

起きててね

 

私よりかなり壮絶な笑い泣き

 

 

 

でも、結果的にそれが

もっと良いアイデアにと繋がったドキドキ

 

という経緯を話してくれた

 

 

 

そしてその時に

 

さっき書いたことを言ってて

 

===

 

トラブルが起きたら自分のエネルギーが悪いとかね

関係ない!!

 

===

 

そしてまた私は思い出した

 

 

そうだ!!!

(本当に瞬時に忘れるからね・・・)

 

 

この最悪な出来事が起きたことの

流れを逆に信頼してみようと

 

 

そして

結果的に、間に合わなかったとしたら

その時は

私が全責任を取って、誤ってそして

その時対応すればいい

 

 

 

でも今は

この起きたトラブルを

一旦寝かしてみて

 

そして何かアイデアや自分の衝動に任せてみよう

 

 

 

私はその信頼がずっと欲しかったんだから

 

 

 

いちいち起きることに振り回されて

トラブルだと騒いで

どうしようと躍起になって

 

そういうのが本当に嫌だったんだ

 

 

起きることは起きるし

いい現実だけが良いみたいな在り方から

解放されたい

 

それこそが

「自由」

 

それを確か、渡米してしばらくした頃に

強く思っておねがい

 

 

 

 

 

 

だから

こうして現実はその概念を書き換える

出来事たくさん起こしてくれてるのかもしれないし

 

そうじゃなくても

 

とにかく、いい実験ネタはこの

アメリカでは尽きないわけで爆  笑

 

 

今こそ

自分の概念根こそぎ変える良いチャンスなんだと

思えたら

 

自分の体にパワーが戻ってくる感覚が

すごく味わえて

 

 

そしたらね、

 

目の前の現実は1ミリも変わってないし

何のアイデアも、解決策も今は分からないけど

 

 

でも

すごく気分が良いドキドキドキドキドキドキ

 

 

自分にパワーが戻ることって

 

こういうことなんだよね

 

 

何か都合の良い現実が起きてることが

自分にパワーがあることじゃなくて

 

 

何があっても大丈夫

という信頼を自分に取り戻した時の

 

この在り方こそが

 

本来の正位置

 

 

 

 

あとね、Happyちゃんがこうも話してた

 

下矢印下矢印

 

 

外側から見れば自分は全てうまくいってる

成功者に見えてるドキドキ

 

実際にざっくりと見れば

そうなんだよね

 

実業家で数十億稼いで

やりたいこと全てやれて

たくさんのファンがいて

仲間がいて

ってね

 

 

 

そういうのだけみたら大成功してるように見える

 

で、本人は

 

「それが嫌だ」と

「おもしろくない」

って言い放ってたw

 

自分の役割は大まかに見れば

成功してるけど

細かくいったらこんなトラブル

起きてるよ!!

ってことをちゃんとシェアして

そこからの気づきや実験を

シェアすることだから

 

全てがスムーズにいってもらったら

困る!!とw

 

しかもその時

 

人間的な考えでは到底想像も

つかないような着地を見ていくのが

好きだからと。

 

 

 

その言葉に何だかね

 

「私も同じだな」って

ちょっと思っちゃった

 

ある意味変態だよね

 

普通さ全てうまくいったほうが

いいし、楽だしって思うじゃない?

 

だからみんなそれが知りたくて必死になるわけで

 

 

 

 

過去の私のブログで

「ドラマな人生が好み」

的なことを書いたことがあるけど笑い泣き

 

結局何か起きると

そんなことすっかり忘れて

 

右往左往するんだけどねw

 

 

でも究極的にやっぱり

ドラマの中に学びや気づきがあることが

やっぱりどこか好みでもあったりする

 

 

なんか、やっかいな気質だよね爆  笑

 

 

今回のこの出来事

どこに着地するのか分からないけど

 

 

やってみよう

 

私も私に対して

私の人生に対して

 

やっぱりもういちいち

ジャッジしたり、動じたり、疑ったり、憂いたり

そういう在り方から

 

もう解放されたい

 

 

また実験結果は報告しまーす爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

残り僅か!!0番目の脳皮膚から叶えるキャンドル

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

image

<<インスタライブほぼ毎日してます>>

下矢印下矢印

i-shop

 

<各種SNS>

個人アカウントも

フォローしてねドキドキ

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

      

フォローしてね