2024年
Happy New Year🐉
ひっさびさのブログ
書きたいことは山積み
2023年は人生ひっくりかえるぐらい
1年が3.4年に感じるほど
濃厚な1年
みんなはどうでしたか?
*
初めて湘南で迎える新年は
4時に出発して江ノ島神社に参拝
今年は辰年だからね
龍の神社にピッタリ
そしていつもの海岸に戻って
初日の出と初富士を見て
最高の1年のスタート
そして、今日は
毎年大好きでTVで見てた
箱根駅伝を初めて実際に見に行ってきた
やりたいと思ったこと
新年からアレもコレも![]()
選手が通った瞬間
そのエネルギーに突然涙が溢れたんだよね
人って何かを達成したり
何かを手にする喜びよりも
何かを夢見てチャレンジしている時
希望を持って生きる渦中
こうやって生きることが本当の幸せで豊かなこと
プロセス全てが豊かさだな
そんなことを感じながら
応援できて幸せだった
最高の年明け
*
1年前、アメリカから帰国直後に迎えた
2023年の正月は
久々の日本という安心感はあったものの
地獄の3丁目でした
詳しくはインスタとかみてもらえれば![]()
けれど
それも含め2023年は人生ひっくり返るほどの
学びと気づきの1年
個人年「9」の年
私にとっては
生き方、あり方の手放し
これがテーマでした
壮大![]()
ただ、9の年は1年半と長い期間だから
私ももう少しこの手放しは続きます![]()
ブログを久々に再開しようと
フト思ったのも
実はキャンドルを含め、今までとは
全く違うまた挑戦が1月から始まるのですよ![]()
きっと
その過程ではたくさんの学びや叡智
そして私にとっての9の年の終わりに
向かう何かがある気がするから
軽やかに気張らずに
ありのままを素直に
オープンハートで
またブログでシェアしていこうと思ったから![]()
キャンドルの第2章もね
早速いろいろあります![]()
![]()
iを立ち上げた時には
ブログでリアルにいろいろ伝えてきたけど
いろんなトラブルや問題や
その時の感情や自分の気持ち
だからこそ
読んでくれたみんなが自分ごとのように
iを応援してくれたんだと思ってます
たまごっちみたいに
(古いねw)
育ててる感覚でiを見守ってくれた
今回は私にとってさらに大きな
挑戦になります
また、リアルを発信していくので
温かく見守り、応援してもらえたら
嬉しいです![]()
また詳細はこれから・・・
この場所で
*
i-storeのHPはリニューアルを予定
完成したらまたお知らせします
コチラもフォロー頂けたら嬉しいです
最新がいち早くStoryにて![]()
![]()
![]()
![]()






