内側のガチャガチャは外側に
めちゃ久々のブログ![]()
(私のキャラクター書いてもらった!どお?)
渡米1年のブログの後に
実は、数記事書いたのよ![]()
![]()
でもどれも
自分でGOのボタンが押せなかった![]()
なのでお蔵入り・・・
何を書いてもしっくりこなくてね
ブログ初めて7年初めてなぐらい
自分の言葉が何か違和感![]()
書きたくない訳じゃない
何なら、伝えたいネタは山盛りw
でも
言葉がチグハグ・・・・
ちょっとしたフラストレーションの日々
もうブログ書けないかも・・
やめ時なのかも
こういう時の私の決断はいつも
素早いし、激しい![]()
白か黒か
グレーにしておくことが苦手・・・
だから今回はあえて止まってみた
「やる」「やらない」
だけじゃない
「今は決めるタイミングじゃない」
そのグレーな状態をずっと観察
そして気づけたこと
*
他人の情報を見すぎてた!!
2015年前はSNSなんて一切してなくて
その後に、SNSで自分が発信するようになった
でも、考えてみたら
その当時から私は
ほぼ、他人の情報をあまり入れてこなかったのよ
というより
自分のことが忙しくて見る暇がない
だからフォローされても
暗黙の了解のような
フォロー返しはしない!!!
このブログもね![]()
だってフォローしてるのに
見ないとか、失礼じゃない?とか思ってね
だったら最初からフォローしない
あと、日本にいる頃は
そうはいってもリアルな人の繋がりの
時間が多かったし、やりたいことがいろいろあって
SNSをチェックする時間が
物理的にもそんなに無かったんだなーと
気づいた
自分の発信する時間を作ると
必然的にそうなったんだよね
それがアメリカに来て
友達いないし
仕事やめてから、なおさら時間がある
無意識に
他人の発信を垂れ流してみてた![]()
そこには
嫉妬とか比較とか自己卑下
みたいなものは無いから
大丈夫だと思ってた
他人の情報を見てるだけだから
関係ないと思ってた
いやいや!!!甘かった。
やっぱりこの世界はエネルギーだね
発信しているものには全て
その人のエネルギーがある
自分の無意識にちゃんと
その周波数を拾っているんだよ私たちは
だから
私の内側はいろんな人のエネルギーで
ぐちゃぐちゃ
まさにカオスになってた
(そんなことにも気づかなかったよ・・・)
そしたら何が起きたかって
![]()
![]()
外側の現実がね
ちょっとしたカオスな状況になった![]()
何でこんなことが
立て続けに起きるの?とか
何が起きてるのかよく分からない・・・とか
それでやっと気づけたのよ
だからブログにしたって
書いても言葉がバラバラで
自分の言葉なのに
カオスな感じだった![]()
![]()
すごいね
やっぱり全ては自分なんだよ
*
前にHappyちゃんが
===
10分でも連続して他人の情報を見続けたなら
今の私でも、自分からズレる!!
===
って話してたことがあって
その時はふーーーんって
聞き流してたけど
今回身を持って体感したことで
Happyちゃんでもなるのに
私がこんなに1日に何時間も見てれば
そりゃ自分を見失うわけだ!!!
取り入れたつもりなくても
もう完全にエネルギーとして
無意識に取り込んでしまってる
今回体験できてよかった
*
加えるなら
情報を見るのが悪いんじゃない
例えば誰かの投稿する写真に
トキメいたり
「私もあんな体験したいな」という
望みのデータになる
ただ、それを垂れ流すように
見続けたり
あれも、これもとよくばってみたり
ある意味情報に執着している状態に
なることが危険だということね
じゃあどうしたらいいのか
私のアイデアは
私が必要な情報は必要な
タイミングでちゃんと受け取れる
それを最初に決めるだけ
そんなこと?
そうです、それが大事
私も気づいたばかり![]()
また、ちょっと修正期間でこれから実践しつづけます
外側の世界はいつだって
自分の内側の世界
そして、データが
外にばかりあると言うのも錯覚で
すでに、私たち1人1人は
ちゃんと自分に必要なデータは
自分が持ってる
それを引き出せていないだけ
だからこそ
そのデータを引き出すのに必要なのが
自分との時間なんだ
自分時間を
キャンドルや音楽、瞑想や散歩
何でもいいけど
===
五感で感じる時間・五感で味わう時間
===
大切に
それはSNSの中には存在しない
*
ちょっとびっくりしたのが
このブログ書いてるときに
瞑想アプリの呼吸音楽を流してて
終わったらメッセージが毎回出るんだけど
それが先ほど
これでした!!!
やべ!鳥肌
*
自分と向き合う最強ツールキャンドル
![]()
![]()
![]()




