アメリカにいてもできる
キャンドルをもう一度作ると決めた時に
そう思ったけど
やってみたら
いろいろ思ったようには当たり前だけど
いかなくて・・・
しかもパンデミックでいろんなことが
変化してた
その1つが
精油
「i」の要と言える精油
私とこの精油のご縁をつなげてくれた
社長は実は交代しています。
しかも
彼は今はアメリカではない海外に
移住されてた
パンデミックは多くの人の人生観や考えを
変えたけど、彼もその1人
生き方を生きる場所を変えた
そんな中で
精油がね、サンプルの時から感じてたけど
いつもとても丁寧でスムーズに取引ができるのに
全く変化してしまった
発送は全く連絡が来ず
メールをしても返信が来ない
前にも書いたけど
それに加えて精油の価格が高騰してる
Roseに至っては
3倍ほどの価格になってた
そこに!!
先日、なかなかまた発送の連絡が来ないから
メールをしたところ
Roseが無いと!!
今更?
で尋ねたらさらに上のランクのRoseがあって
今はそれしか準備できないということだった
追加支払いは
$450
日本円で5万ちょっとかな
その価格で他の精油なら
どれだけ買えるか?
そんな考えも浮かんだ
でも香りはもう出来上がっていて
納得している
今回はこの香りしかない
どうしても必要なRose
それを惜しみなく投入します
この前
樺沢愛ちゃんことアイキンのshopで
ローズオイルが
5ml2万円で販売されていました
本来は3万ほどする品だと。
納得です!!!
今、本当のローズの精油を
手にするためには5mlでそれぐらいはする
さて、今回の
「i」のキャンドルに入れるローズは
どれぐらいでしょうか?
4.5mです
それ以外にも
他の精油も加わります
そしてほぼ全ての材料がアメリカで調達されています
輸送費、コスト
もう考えたら怖くて震えるのでw
いつものごとく
今までコストがいくらかかったか見てません
その時
妥協なく、
「これがいい」
「こうしたい」
そう思ったことを表現しただけ
20日は商品が撮影されます
アメリカと日本遠隔で私も撮影に加わりながら
作品がいよいよできてきます
この瞬間
のゾクゾクする感覚
そしてカートをOPENする瞬間のゾクゾクする感覚
みんなが購入してくれた時の
1つ1つの湧き上がる温かい感覚
そして届けて使ってくれた時の感想
もうね
プライスレスな感覚を味わいつくせる
だからやめられない
だから一切妥協できない、したくない
この世界は全てがエネルギー
私は出したエネルギー分
こうして
瞬間、瞬間で何倍、何十倍、何百倍になって
味わうことができる
こんな豊かさが待ってるからこそ
どこまでも突き進むことができる
「自分だけの花を咲かせるキャンドル」
冬至にカートOPEN予定です