全集中○○の呼吸
 
 
今や大人気の
「鬼滅の刃」
 
 
 
私もつい先日、アマゾンプライムで一気に漫画を見て
 
そのまま
映画館へGO!!!
 
映画を観てきましたよー
 
 
何がこんなに人を熱狂させるのか?
 
 
それが知りたくて
 
 
漫画は今も昔も大切なことを実は伝えてる
 
 
それは紛れもない事実で
 
 
鬼滅の刃で印象的な
 
 
「呼吸」
 
 
 
 
オンラインサロンをスタートして
 
やたらやりたかった瞑想
 
 
呼吸の大切さをどこかで体感したかったから
やって気づいて今では日常の一部
 
 
さらに今、HTLの中は
深呼吸が主流
 
 
 
たかが深呼吸
されど深呼吸
 
 
たったこれだけで人生激変している人が溢れてる
 
 
やったことない人には
 
「???」
 
だろうけど
 
深呼吸って実はなかなか最初は難しくて
 
 
私が瞑想できなかったように
 
 
騙されたと思ってやる価値はかなりありますよ
(といっても、やらない人が多いのもわかるw)
 
 
でね
 
 
この前、ゴルフコンペがあって
一緒に回った人たちは
 
日本を代表するようなすごい会社の社長さんとか
弁護士さんとか
 
 
何故私がここにいる?
 
という感じだったけどw
 
 
はじめましての人ばかりでしたが
本当ね、突き抜ける人って驚くほど腰が低い
 
 
 
 
これは何度も経験してるけど
 
 
今回ご一緒した皆さんも
無職の意味不明な女性に対して
 
何もジャッジせず優しい爆  笑
 
 
で、そんな中でも話題に出たのが
 
 
私がミスショットをした時に
 
「尚子さん、全集中!水の呼吸だよーー」
 
という言葉かけが出たり(笑)
 
 
image
 
その社長さん曰く
 
鬼滅の刃は経営哲学だと
(めちゃくちゃ詳しくて笑った)
 
 
 
日本だけでなく世界をまたにかけた大企業の社長さんも
虜にする鬼滅の刃
 
そしてそれは経営哲学だと
 
 
何をもってそう言うのかは大体わかるけど
 
 
人を育てる、仲間との関係
そして何より
 
人としての在り方なんだろうなと
 
 
 
でね、面白かったのが
 
冗談半分のその「全集中水の呼吸だよ」
 
と言う言葉
 
それを聞いて
 
 
深呼吸をするとね
 
やっぱりナイスショットが出たりする
 
 
ゴルフって本当にリラックスが大事なのは
わかってるんだけど
 
 
自分で
 
「はーーー」とリラックスして打ってるつもりでも
やっぱり力むのよニヤニヤニヤニヤ
 
 
 
しかも初対面の人同士のコンペだと尚更
(私、下手だから余計ね)
 
 
だけど
 
「全集中」
とつくだけで
 
呼吸に本当に集中できる
 
 
呼吸はソースとの同調ツール
 
 
これから風の時代「呼吸」が絶対
1つかなりのキーワードになるんでしょうね
 
 
呼吸と香りをセットに
 
これが深い深呼吸しやすいポイントだと私は思うけど
 
ぜひお試し
 
 
HOME
残り2点
これでラストとなります

下矢印下矢印

 

HTL通販サイト

 

下矢印下矢印

 

 

バスオイル、キャンドル

残り数点だけ買えます