この前の

「本音の話」

 

iを引き継ぎたいとお手紙をくれた

みの理さんのブログを拝見しました

ぜひぜひ読んでみて

 

こんなにも綴ってくれてたんですね

 

下矢印下矢印

 

おかげさまで

 

昨日、「i」のキャンドルとバスオイルは

全てSOLD OUTとなりました

 

2年半本当にありがとうございました

 

 

 

昨日インスタに投稿したんだけど

 

数ヶ月前に星を読む方に

私の星を見てもらったのね

 

その時に

 

私の人生の目的は

 

===

 

生と死、家族、ホスピタリティー

 

===

 

この3つだと

 

2006年私にとっては

これからの人生でも

きっと一番衝撃的で悲しい出来事があって

 

誰でも経験するものではないけど

 

私にはそれが起きた

 

 

24歳〜42歳

 

私にとってこの期間がまさに

人生の目的に向き合わされる激動の時期で

 

今年それが終わる

 

まさに

 

生と死

家族

 

この2つのテーマが全てでした

 

そしてホスピタリティー

 

何度か話てきたけど

 

前職で販売のお仕事をしていて

 

「サービス」

という誇張されたものに強烈に嫌悪感が増幅した

 

サービスとホスピタリティーは違う

 

 

サービスは対価を払うほうと受け取る側で

あきらかに、上下が起きる

 

ホスピタリティーの前提は

 

皆同じ

 

私はサービスという在り方にうんざりしていて

 

2016年独立して

私が味わいたかった世界は

 

「ホスピタリティー」の世界だった

 

そして

コーチングでも私とクライアントさんは

いつだって対等であり

 

私は決して先生と呼ばれることを良しにしなかった

 

できるだけ

「なおちゃん」

そう呼んでもらうことで

 

私の、そして受ける側の意識から

変えてもらうようにして

 

結果的に本当に私が生きたかった世界が実現できた

 

さらに

 

「i 」を作ることで

 

モノを売るという前職と同じことをしながら

 

私が体現したい世界を私の現実で

体現することができた

 

 

私もiに出会って頂いた人全てに感謝でいっぱいだし

iを手にした方の多くが

「iを生み出してくれてありがとう」

そんな最高の言葉をかけてくれた

 

さらに

みの理さんのように

「iを引き継ぎたい」とまで思ってくれる人

 

また「i」がきっかけて自分もやってみようと

1歩を踏み出してくれた

 

 

私が一番望んだ現実は確かに私の世界に現れた

 

 

 

彼女が今回感じてそして1歩動こうとしている今

 

きっと彼女の体験したい世界、味わいたい世界は

必ずいつか現実として現れる

 

その目的を忘れなければ

 

そして自分を信じ続ければ

 

 

 

43歳また私の人生の新たなステージがスタートします

 

そのタイミングをちゃんとわかったように

1つ1つ私は自分で終止符を一旦うってきた

 

この1年半ぐらいかけて

 

 

ここから次は

 

私はどんな世界を望むのか

 

もう一度しっかりと自分の中で

言語化してみようと思います

 

 

明日の満月のパワーをかりて

 

 

 

iのオリジナルブレンド

「HOME」

 

男性性をサポートし

望む人生へと導くブレンドオイル
思考(エゴ)を変容させ

女性性とバランスをとれる
自分へ・・・


・グランディングしたマインド

・すっきりとクリアな頭の中

・どっしりと地に足をつけ自信を持ってつきすすむ

・自己評価を高め、創造力を活性化する

・不安や恐怖から脱却させブレない自分軸を作る

それがHOMMEの香りです


<内容>
・パチュリ
・カンファー
・ミルラ
・サイプレス
・レモングラス
・スィートバジル
・ティートゥリー
・フランキンセンス

 

残り4点です

 

image

下矢印下矢印