何ヶ月ぶり?

 

おそらく、約半年ぶりに昨日髪を切った!!

 

 

 

(15センチちょいバッサリと!)

 

 

 

こんなに美容院に行かなかったの

人生初めてかも〜

 

 

 

 

私、髪に相当の悩みを抱えてて

 

ずっと美容院難民でした

 

 

 

 

それがやっと10年ぐらい前に

出会えた美容師さんがいて

 

 

でも東京なんですよねーーーw

 

 

 

 

 

だから

この半年はやっぱり、東京には中々行くタイミングも

今までのようにも無くて

 

 

 

それでずっと

伸ばしっぱなし・・・

 

 

でも嫌だったんです

 

 

ボサボサすぎておろせない

 

汚い

 

そんな髪を毎日触ってるって

テンション下がるでしょ?

 

 

なので

ここは

 

==

彼以外私の髪を切るのは無理!

==

 

その思い込みを捨てて

 

 

どんな気分を味わいたいか?

 

と思ったら

 

 

いつも最高だけどたまに違った人だからこそ

新たな発見ができて

スッキリ

良い感じ〜

心地よかったなー

 

 

これを感じる美容院と出会う

 

 

 

 

もうここはね

おとぎ話みたいに聞こえるかもだけど

こういうのめちゃ大事って最近わかるので

 

自分の望み

その時、感じたい感覚

 

これを明確に意図して

 

 

 

 

いざ、美容院探し!

(5分ぐらいw)

 

==

 

ピンときたところにあれこれ考えず行く!

 

==

 

 

暑いから電車とか乗らず近くがいいなー

 

 

 

 

そんな願いもあって

 

 

ピンときたところ

(もちろん最寄り駅では探したけど)

 

 

 

何と、我が家から徒歩3分!!!

 

よく通る道なのに

 

美容院があること全く気づかなかった

 

 

そして着いたらね

 

これまたビックリ!!

 

 

東京のいつもの美容院と

入り口から雰囲気が一緒で

 

 

 

 


 

 

どちらも2階なんだけど

外からの階段を登るその階段のつくりとか

入り口のドアの感じとか

 

ビックリした

 

 

 

 

そしたら何か、期待できるかも!!

ってウキウキして

 

 

 

店内もおちついていて

無駄に装飾がなくて

大好きなテイスト

(正直そこまでチェックして決めなかった)

 

 

そして

席は2席だけ

 

上矢印

 

私にとってこれかなり大事!

(それなのに調べる時に全く見てなかった笑い泣き

 

 

美容師さん(男性)は1人で

アシスタント(女性)が1人

 

これも東京のお店と全く同じ!!

 

 

 

何か笑っちゃうほどシンクロしてて

 

 

 

そしてカットをしてくれた

その男性こそいつもの方より

おしゃべりな感じとか

ちょっとテイスト違ったけど

 

 

こだわりポイントとか

私の髪がいかに扱いにくいか!ではなくて

こうだからこうやって生かせばいいんですよー

 

という話をしてくれる

 

 

これね!!!!

簡単そうで過去行った美容院で

こういう話し方できる人は

 

いつもの方と今回の2だけ!!

 

ほとんどの人が

 

 

===

 

「あーーー本当に生えぐせがすごいですね」

「これは大変ですねー」

「ストレートにしちゃったらどうですか?」

 

===

 

私の気持ちに寄り添うつもりで

いてくれての言葉なのかもしれないけど

 

 

自分で大変と思っていることを

プロに改めて

 

それ大変です!

 

と強調されるのって

 

あーーー本当に私は大変なんだと

傷口に塩を塗られた気分になったりね・・・

 

 

でね、これって何の違いかっていうと

 

やっぱり

お話していて思うのは

 

2人とも心底、美容師という仕事に対して

情熱というか

 

その熱が結局、研究したり

より良いものに!!

 

っていう

 

外側からみたら努力なんだけど

本人たちは至って結構それを楽しんでやってる

 

タイプなんだと思うんです

 

いわゆる

 

「オタク気質」

 

 

オタクって最強なんだけど

 

何事もオタクになれるものって

凄い才能だなと思った

 

 

結局、私はお店を出る時に何を感じたか

 

 

・あーーー気持ちよかった

 

・めちゃスッキリ

 

・これでやっと髪を下ろせる嬉しい

 

・近くにこんないいお店が知れてよかった

最高!!

 

ということでした

 

 

新幹線で約2時間

徒歩3分

 

 

 

全く別の場所で

いろんなシンクロが起きた

 

 

お店を探す時に

 

 

 

いつもだと、条件とか口コミとか

あれこれもう必死に失敗しないように!

ってなるんだけど

 

感じたいこと

望むこと

 

これを明確にして

 

ピンときたところ

 

それでGOしてみた

 

結果こんな面白体験ができました

 

 

でも最後に1つ残念だったこと

 

ヘッドスッパもしたんだけど

 

===

 

イタリアのオーガニックのめちゃいいやつです!

 

===

それについても熱く語ってくれて

 

それはよかったんだけど

 

 

いざ、スタートしたら

 

・ラベンダー

・シダーウッド

 

が混ざった香りだったんだけど

 

 

 

やっぱり

強烈なラベンダーの香りに

 

「う!!!」ってなってしまったことゲローゲロー

 

 

オーガニックだから良いとか

やっぱりない・・・

 

 

何かね、頭にガンガンくる香りで

ちょっとリラックスしきれなかったことかな

 

 

ヘッドスパ自体はヨダレもので

気持ちよかったんだけど

 

やっぱり

 

「香り」

 

ってめちゃくちゃ大事だわ!!!!

 

と痛感。

 

 

この香りめちゃくちゃ好評なんですよラブ

と嬉しそうに話してくれたので

 

 

 

私嫌いです

 

 

 

とは言えなかったというか

そんなの言う必要ないですよねおねがい

 

 

でも自分だけは嘘つかないことが大事ね

 

みんなが良いものだから

私も良いって思わないと

 

じゃなくて

 

 

私は苦手だ

 

以上

 

私はやっぱり

ラベンダーは基本苦手なんだと

 

 

だからこそ

「i」のラベンダーに出会った時の衝撃があったわけで

 

 

そして私と同じように

ラベンダー嫌いな人たちが

 

こぞって

「このラベンダーは大好き」

 

と言ってくれるから

 

それで良し

 

 

きっとこの香りはダメっている人もいるはず

 

本当に香りは

一番五感の中でもみんな敏感に感じられる部分だから

 

ぜひ大切に自分の感覚

 

嗅覚から開いていってください

 

 

 

 


(ARは最近シルクに夢中です♡触覚!) 

 

 

 

 

 

iスペシャルバスオイルセット

SOLD OUTになりました

 

senseキャンドルも

SOLD OUT

 

 

 

 

バスオイル単品

そして

キャンドル2種も残りわずかです

 

i-storeオリジナルキャンドルMサイズ

・sense SOLD OUT

・wii 残り3点

・esteem 残り2点

下矢印下矢印



 

 

 

 


■LINE公式登録してね♪

私のできる事をジャンルに囚われず放出していく「I like WS ワークショップ」はLINEのみでの募集だったり

今後は、プチお役立ち動画や音声も、ゆるゆると配信しますので、ぜひご登録下さい。

 


 

↓↓↓↓↓↓

LINEで「@i_life8888」を検索頂くか

http://nav.cx/ogkN5tY」よりご登録下さい。

 

 

 

<その他、各種SNS>

 

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

      

フォローしてね