何よりのご褒美♡
私にとって何よりエネルギーが爆発するのは
こうした声をもらうこと
私にとってエネルギー爆発ツール
写真1枚だって
言葉1つだって
それを表現するのってなかなかお手間だし
その人の時間をいただいていることになる
私が出したエネルギー(iの商品)
それを受け取って
こうして声として出してくれる
それはエネルギーの交換
私は出したもの以上に受け取れていると思う
いい声だけじゃなくて
指摘があればそれもまた気づきだし
もっと良いものをと思えるかもだし
声って本当に宝物です
循環してくれて本当にありがとうございます

*
熊本から・・
こうして愛をもって私より写真上手に
商品も喜びます!!
さらに、毎回丁寧な感想も頂けて
どれほど感謝か!!



私香り作りの天才かも(笑)
これは本気で時々思っちゃうんですよね

市販の香りで吐き気がする!
結構これってあるあるです。
そんな方にも受け入れてもらえる
実績は多数!!
買う時の葛藤
届いてからの葛藤
そんな心の動きも自分を知れる
「何にもったいなさとか損得とか出てくるかとかね?」
特にiは消耗品だし
その気持ちめちゃわかります!!
彼女の小学生の娘ちゃんは
「なおこの香りがいい!」
とお風呂や寝る時にリクエストを
してくれるほどファンでいてくれる

お手洗いとか市販のものを置くと
「くさい!!!これならう○この匂いがしてたほうがいい」
とすら言うそうな。
感覚が敏感な子供のほうが本当に反応がダイレクト!!
ありがたいです

みっちゃんは
まりちゃんに変わって、キャンドル制作をしてくれています
iに出会って
キャンドルにハマり、今はキャンドルマスター的な
様々なキャンドル製作をしてて
そんなみっちゃんが
わざわざ、買ってまで欲しがる
「iのキャンドル」
いつもいいよ!
「あげる」
って言うけどそこは頑なにしっかり
支払う!
というみっちゃん
これってね、めちゃ大事なんだよね
さすがです
もちろん私もしっかり制作費はお支払いしてるよ

素直な感想と
彼女の言葉が響く
写真も本当に素敵でセンスです!

キャンドルから始まって
今はバスオイルのリピーター
バスオイルはこれ使ったら
本当になかなか他に変えるの難しいと思うな


待っててくれて本当にありがとう
3種類のうち2種類も
もともと嫌いな香りだったのに・・・
「好き」
に変わったiの香り
私がラベンダー嫌いだったのに
好きに変わったように
そして多くの人も
ローズ嫌いとか
ラベンダー嫌い
だった人が
「これは好き」
嘘じゃなく、そんな声を頂ける
ありがたいです
この声1つ1つを私はまた
受け取って
次制作するときにパワーにしていきます
そうやって循環が生まれる
ありがとうございます
■LINE公式登録してね♪
私のできる事をジャンルに囚われず放出していく「I like WS ワークショップ」はLINEのみでの募集だったり
今後は、プチお役立ち動画や音声も、ゆるゆると配信しますので、ぜひご登録下さい。

↓↓↓↓↓↓
LINEで「@i_life8888」を検索頂くか
「http://nav.cx/ogkN5tY」よりご登録下さい。
