人生の舵取りをするiメソッドで
人生をより豊かに自由に幸せにする
Naokoです
本当の自己実現がスタートするのは・・
という記事を書いたその日
・孫正義さんの記事と
そして
・一風堂創業者の河原さんの記事
両方に
「スターウォーズの話が
」

全く関係ないけど、こういうシンクロ
面白くて・・・
いよいよスターウォーズ見た方がいいのかしら?
そんなことを思ってます



この2人に共通する
「フォース」
これかなり気になるし
サロンの子の個人のインスタにも
こんなコメントがあって
何度も1日に同じ場面、出来事、言葉を目にする時
それは何かのメッセージ
こういう直感は大切だったりします
*
それはさておき
今日のタイトルの話
いつかのブログでも書いてきたけど
自分の本当の自己実現がスタートするのは
平均で50歳とも言われるらしい
河原さんの記事の一部
===
自分と向き合って、初めて人生は始まる
===
逮捕された後にこれではダメだと
初めて自分と向き合いそこか自己実現がスタートした
というお話の中で
ここでもあるように
「自分を受け入れた」


自己受容をすることで自己実現に向かう
これはもう絶対なんですよね
平均50歳というのは
結局ね、本当に望む自己実現までのステップに
人生の中で残念ながら望みに気づかずに終わる人も
多いからだと聞きました
私はその理由が
・自己受容とかを知らないからなんだと
思っていたんですが
最近は別の見解です
きっとね、気づかないのではない!
本当は、やっぱり誰しも向き合うタイミングは
訪れて、そしてそれをキャッチできたけど
「自己受容」この段階でどうしても
止めてしまう人が多いし諦める人が多いってことなんだと
*
継続コーチングのクライアントさん
オンラインサロンメンバー
彼女達から途中で何度も
「苦しい、血を吐く想い、やりたくないと拒絶したくなる」
そう言う声が出るわけです



それも何度も何度も
サロンがあるから
コーチングを受けて伴走する私のような存在があるから
だから続けられる
もちろん1人で乗り越える人も当たり前にいます
*
自己受容って言葉にするほど簡単じゃ無い
どんな自分も受け入れるって
言葉にするほど楽じゃ無い
やってみてわかる継続して見続けることの難しさ
でも、そう感じるのは
やってこなかった
たったそれだけの理由です
だからその楽じゃ無いを超えたら
今度は必ずその逆が来ます
まずは自分の何を見なければいけないのか?
何を避けてきているのか?
人生に向き合う時に必要なことは
「新しい学びを取り入れる」
よりも
「古い前提と向き合い捨てること」


これ超絶大事!
東京対面セッションは残り3枠です
■1/29・30 東京対面セッション申し込み
詳細はこちら
https://ameblo.jp/mstnr1115/entry-12568924561.html
<お申し込み>
LINEもしくは申し込みフォームにて
LINEの方が簡単ですが
ご都合の良い方でお申し込みください
https://55auto.biz/esteem705/registp.php?pid=10
@i_life8888
で検索
1月29日(水)
・13時30分〜15時
・15時30分〜17時
1月30日(木)
・15時〜16時30分
日程決定後お支払いは
事前振込
or
クレジット支払い(手数料5%かかります)
先着順となるのでお日にちのご希望は
2つほど頂けると助かります
お申し込み後のキャンセルについては
ご遠慮ください