人生の舵取りをするiメソッドで
人生をより豊かに自由に幸せにする
Naokoです
チャレンジできることが幸せ
久々にバタバタ忙しく夢中に動いている
今日この頃です
しかも気づけば
どれもこれも新しいこと尽くし

・月末にサロンオーナーさん向けに開催のセミナー準備
・iーstore初めての直接物販が2月にできることになり
急な話なのでバタバタに準備しています
(こちらはシークレットの会場の為一般には公開しません)
これも去年の秋頃にフト思って
オンラインサロンで話していた
やりたいことの1つ。
思わぬカタチで叶ってしまったのですよ

めちゃ大変だけど1人1人のお顔と意見を聞きながら
販売できるのが嬉しい
・そしてラストは今年最大のチャレンジに向けての
準備が一番バタバタ・・・
(これ、勿体ぶってる訳じゃ無くて都合上まだブログでは
書けないので、かけるタイミングが来たら必ず書きます)
まだ2020年始まって1ヶ月でしょ?
何だ????
このガラガラと変わっていく感じは??
とそんなことを感じつつ楽しんでます

そしたら、昨日ちょうどリアルタイムに
友達からLINEが来て
彼女も今まさに、未知のことに挑戦をしてるわけです
「予想どおり中々何も進んでいかなくて、ヤバイよ
」

というメールが来た時
こんなやりとりをしました
私ね、今ほんとーーーーに
理屈じゃなくて
結果ってどうでもいいって
何ならカタチにならなくたっていい
ぐらいに今思えてて
こうして
「やってみたい、やりたい」
心の琴線に触れたことを自分でちゃんと
選択してさせてあげられてる今が最高に幸せで
うまくいかなくて
泣きたくなることも
疲れたーーーって肩凝ることも
当たり前にあるけど
それでも
彼女の最後の一文
「何歳になってもチャレンジできることが幸せ」
本当にこれに尽きる



だって、そうやってやりたいことがある!!
ある!!!
ってことがもう喜びだもんね
**
そこでインスタで発見したこのYouTubeぜひ見てね
52歳から楽譜も読めない
ピアノも弾いたことがない
職業漁師の男性が
毎日7時間、8時間練習し続けて
「ラ・カンパネラ」を弾く
フジ子・ヘミングさんの演奏に魅せられて・・・
私もフジ子・ヘミングのコンサートで
一撃された1人です
でもピアノ習ってたからこそ、この曲の難しさを知ってるから
とてもじゃないけど、挑戦したい!なんて思わなかった
最後のご本人のコメント
やった人だから誰の心にも刺さるよね
体験した人、実際にやった人の言葉は強い
***
1月29日、30日
東京で今年ラストになる対面個人セッション
募集予定です
22日のブログで

■在り方構築個人セッション
■LINE公式登録してね♪
私のできる事をジャンルに囚われず放出していく「I like WS ワークショップ」はLINEのみでの募集だったり
今後は、プチお役立ち動画や音声も、ゆるゆると配信しますので、ぜひご登録下さい。
↓↓↓↓↓↓
LINEで「@i_life8888」を検索頂くか
「http://nav.cx/ogkN5tY」よりご登録下さい。