人生の舵取りをするiメソッドで
人生をより豊かに自由に幸せにする
Naokoです
 
一昨日の20時販売のフローラルウォーター
あっという間に完売となりました
image
ありがとうございました
 

 

そして、本当に数が少なくてすみませんでした
 
「SOLD OUTになってたーーーえーん
 
とメッセージ何件か頂き本当にやっちまったな!
って感じでしたが
 
また次回ぜひよろしくお願いしますおねがい

 

年齢の呪縛
 
昨日ブログが何回やってもUPできなくて
記事もぶっ飛んでた
 
たまにあるこういうの泣くえーんえーん
 
ということで気を取り直して
昨日の出来事ですが改めて
 
昨日は母が出てくるということで
 
一緒にランチをして
母のお買い物同行ドキドキ
 

(名古屋の冬は味噌煮込み‪w) 
 
 
 
ちょうど、先日サロンでこんなコメントがありました
 
 
「美容院で自分の年齢より上の人の雑誌を置かれて
なんだか嫌だった・・・」
 
 

 

というような内容。
 
・女性に年齢を聞くのは失礼
・若く見られることが良い
・年齢はいいたくない
・年を重ねることが怖い
・自分の衰えを受け入れられない
 
等々
 
女性に特に多いこの年齢の呪縛ってあるのかな
 
で、母の買い物同行をしながら

 

ちょっと気付いたこと
 
 
昔から黒ばかりの母
 
黒が落ち着くらしい
 
結構オシャレさんでセンスも良い母でしたが
(退職してからはオシャレをほぼしなくなっちゃって
 

 

今回は
ニットが欲しいということで
 
私が提案して結局購入した場所は
 
ターゲットがおそらく20代後半〜30代ぐらいの
お店だったんです
 
 
しかも買ったニットは
「黄色」
 
めちゃくちゃ良く似合ってて

 

ここ数年の母の服で一番似合ってると

 

私的にヒットベルベル
 

 

母もとっても喜んでました爆  笑
 
 
ここで、ふとさっきのコメントメールを思い出して
 
===
 
服選びでも
年齢に合った店しか見ない
年齢に合わせた服しか着ない
 

 

===
 
とうことしません?
 
 
あと、
 
若い子の店はこういうもの
年齢を重ねた人のお店はこういうもの
 

 

決めつけて見向きもしないとか・・・
 

 

マネキンがちょうど黄色のニットを着てて
パンツにニットをインして
中にシャツとか併せて

 

着てるのを見た時に母も

 

最初は
 
「あんな短い丈でカジュアルなものは似合わない」
 
と一瞬で却下しそうになったんです
 
あとね
「ここは若い子の店でしょ?」
 

 

という一言も
 
 
ここで、話を戻して
 
美容院で年齢が上の雑誌を置かれてイラッとした
 
これに反応するのは
やっぱり自分が常に年齢による制限を
 
どこまでも自分にかけてる証拠であり
 

 

そして、本音は
年齢に囚われたくない
 
があるのだから
 

 

まずは、そんな自分に気づくそして許す受け入れるから
 

 

そして
この本音で生きる自分であることを決める
 
日常の中からですね
 
 

 

これ、年齢だけでなく
やっぱり全てこの仕組みなんだけどね
 
やっぱりこの基本改めて大事という
今日の出来事からのメッセージでしたドキドキ
 
**
いよいよバスオイルも
残り3点となりました!
 

 

 

 

22日冬至まではしっかりデトックス手放し期間

<バスオイル>
・feel 残り1点
・sense 完売
・will 残り1点

<キャンドル>
各種残り僅か
(発送までに数日かかります)
下矢印下矢印
https://i-life-steering.shop/

 

 

■在り方構築個人セッション

見たく無い自分とご対面もしちゃう!!

個人セッションのお申し込みはこちら

 

下矢印下矢印下矢印

人生の舵取りをしていますか?自分が主役の人生だと体感できていますか?
お会いできること楽しみにしていますドキドキ

 

 

 


■LINE公式登録してね♪

私のできる事をジャンルに囚われず放出していく「I like WS ワークショップ」はLINEのみでの募集だったり

今後は、プチお役立ち動画や音声も、ゆるゆると配信しますので、ぜひご登録下さい。

 


 

↓↓↓↓↓↓

LINEで「@i_life8888」を検索頂くか

http://nav.cx/ogkN5tY」よりご登録下さい。

 

 

 

<その他、各種SNS>

 

*インスタはプライベートやリアルな今を大公開!

 

 

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

*ツィッター現在模索中(笑)温かくフォローしてくれたら嬉しいです

 

 
 

どくしゃになってね!