こちらの続き・・・
次はビジネスについて
自分ビジネスコンサル
これはね、
実はかなり前から薄々気づいていたこと
確信を得たのは
「自分ビジネスオンライン講座」を受けて
私、これを自然にやってたわ!!
という気づき
だから、
「起業するぞ!!」と意気込んだ訳でもなく
圧倒的に学びが少ないのに
起業当初から売上が作れていたんだということ
0(ゼロ)から1にすること
1あるものを10にしていくこと
ここまではかなり無意識にできてしまうことでした
(そう、頑張らなくてできる!がポイントね)
というより得意だった![]()
今でもそう
ゼロのものを1にすることを
私は自分でも何度もやってきた
そこに
「自分ビジネス」を学んだことで
それをより論理的に自分のものとして解釈することができたので
ガッツリビジネスコンサルでもないけど
(3時間弱だしね)
今の現状を1歩打破するヒント・アドバイスを
的確にお伝えできる自信があります
今まではコーチングにこだわり
「コンサル」をしないことを徹底してきましたが
(言いたい気持ちも抑えてね・・)
企業さんとお仕事するようになって
結果コンサル的な内容になる訳です
そして、
先日も友人が立ち上げたビジネスについて
毎回相談に乗ってるうちに
コンサルだなと![]()
結果、友人のビジネスは今順調に売上があがり
2店舗目をOPENする計画まで3ヶ月で出てきています
特に
自分ビジネスをスタートしたいけど怖い、できないと思ってる
今の仕事を自分ビジネスにしていきたい
そもそも、自分ビジネスがわからない、知りたい!
自分ビジネスを学んだけど行動できない!
0から1に構築できない!売上が上がらない!
何かがひっかかって動けない、動き方がわからない
人の頼り方、何を人に頼むのかもわからない!いつが頼りどきなの?
(自分ビジネスは人に頼ることが必須だよ)
という人は絶対一度会いに来てみて
何かどこかで
勘違いと紐が絡まってる可能性がある![]()
この神的な図式をヒントに
1人1人がどこが絡まってるのかをコンサルします
このビジネスコンサル会の時は
グループコンサル形式になるかなと想像してます
約3時間みっちりとねw
・・・でね!!!!!
ビジネスコンサルの中でも特に
個人でされている方で
「ブログが書けない」
「ブログに何書いていいかわからない」
「ブログが続かない」
こういう人はぜひとも来てほしい!!
(実は過去のクライアントさんも一番多いパターン)
絶対にこれはね
最高の気づきポイントを与えられるよ!!!
ブログに関しては
4年前、日記も書いたことない私が
そして、本も読めない私が
文章なんて人生でほぼ書いたこともないまま
ブログをスタートして
4年間ほとんど休まずに毎日、
時には1日3記事以上も書き続けてこられた
これには頑張る努力ではないものがあるんです
私は全然頑張ってない![]()
書くのが好きだら?
いや違います
好き、嫌いじゃなくて
そもそも、書けない人は
好きとかできないよりも圧倒的に
===
「何を書いていいのかわからない」
===
これなんですよね
私にはこれが尽きることがない
だから毎日書いてるだけです
じゃあ、
どうしたら書きたいことが尽きないのか?
そもそも、ブログとは?
ブログで苦しんでいる人は、もうね!!絶対絶対会いに来てほしいわ!!
ということで
私のライフワークにこのビジネスコンサルはかなり
主となる予感をめちゃ感じてます
既存のビジネスノウハウではなく
女性らしい、これからの時代に合った働き方
自分の表現の仕方
ある意味
「仕事」という概念をまず変えるところも含めて
やれること
できること
今の自分の動き方
などなどサクッと解明していきましょう!!
マインドの話をする時以上にある意味
テンションがあがってるかもw
**
「i like WS」目的は
「自分を好きになること」それを思い出すこと
ビジネスという最高のツールを使って
それを叶えることも当たり前だけど可能だから
そんな視点で私ならではのビジネスWS(ワークショップ)にします
さて
あと1つ、最後にファッション、ビジネス以外は??
について書くのでお楽しみに♡
募集:LINE登録者限定
詳細:開催案内時にその会ごとのテーマを告知します
場所:名古屋を中心に開催ですが
3名様以上でお申し込みの場合、各地に出張もします!別途交通費のみ負担頂きます。
(友達と女子会気分で学びや悩み解決の会として呼んでね)
定員:毎回4名様限定
(密に1人1人にコミットするため)
時間:2時間半〜3時間(以内)
内容:内容は恋愛コンサル・パートナーシップ・トレンド情報
ファッション・メイクそしてビジネスコンサル・心地よいお部屋空間作り・お悩み座談会
金額:初回5000円 2回目以降のご参加4000円
場所:開催内容によって異なります(セミナールーム・自宅・カフェ・公園など野外)
*飲食代は別途自費となります
その他:基本私のところに来る人は1人の方が圧倒的です。一人参加を気にせずに!
もちろん、お友達同士や姉妹・親子での参加も大歓迎です!
ただ、私に会ってみたい!そんな人も大歓迎ですよ(何でも話しちゃいます
)






