■ このブログについて ■
はじめまして、東尚子(Azuma Naoko)のブログ訪問ありがとうございます。
30代で迎えた長い人生どん底期・・・
はじめて自分と向き合うことをその時に知ったのがきっかけで
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し私自身の人生(生き方)を変えた経験から
確立した7つのメソッドをベースに2019年に
「i 哲学」へと進化させる!!
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0から自分ビジネスをスタート!
「意識改革、在り方改革」からの自分革命!!!
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。
現在は i ワタシ革命オンラインサロン(不定期募集)開催と
個人セッションが実際に直接会えるメニューとなっています。
プロフィールはこちら
【保存版】メンターコーチとは1・2
こちらを先にご覧頂ければと思います。
30代で迎えた長い人生どん底期・・・
はじめて自分と向き合うことをその時に知ったのがきっかけで
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し私自身の人生(生き方)を変えた経験から
確立した7つのメソッドをベースに2019年に
「i 哲学」へと進化させる!!
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0から自分ビジネスをスタート!
「意識改革、在り方改革」からの自分革命!!!
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。
現在は i ワタシ革命オンラインサロン(不定期募集)開催と
個人セッションが実際に直接会えるメニューとなっています。


こちらを先にご覧頂ければと思います。
瞑想2日目も無事(笑)終了!
朝の10分間
空間を超えて繋がる仲間との不思議なパワーが出る時間
瞑想中に浮かんできたこと
「出して吸う」
呼吸はいつだって無意識にこのリズムを刻む
決して出すばかり、吸うばかりに偏らない
「出す」とは行動すること
「吸う」とは受け入れること
自分がした行動を1つ1つしっかり受け入れる
=====
よくやってるよ
OK
=====
そうやって、自分の1つ1つを受け入れてあげていますか?
全て当たり前じゃない
・朝瞑想のために6時に起きた自分にOK
・今日もやると決めた瞑想ができた自分にOK
・今日も家族のため、自分のために朝ごはんを作った自分にOK
・休みたい時に休ませてあげる1歩の行動にOK
どれも当たり前じゃない
出来たこと1つ1つをしっかり受け入れていこう
そのバランスが崩れた時に
私たちはきっと
「I」からズレる
全ては
「愛と調和」
自分に愛を持って調和を大切に
*
自分への自信ってそうやって自分で与えることができる
本当に全てね
他人から与えられると思っているのは幻想で
全てどんなことも
「自分」
で創っていける。
自分で創るのがこの世界の仕組みなんだって本当に思う
だから
自分に力があること
忘れないでいよう
忘れた時は
「今この瞬間の自分の内側に意識を戻す」
瞑想をすることで
その体感を得られる感じが2日目にしてとても感じます
今日も自分と仲良く、出して受け入れてバランスよく