■ このブログについて ■
はじめまして、東尚子(Azuma Naoko)のブログ訪問ありがとうございます。
30代で迎えた長い人生どん底期・・・
はじめて自分と向き合うことをその時に知ったのがきっかけで
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し私自身の人生(生き方)を変えた経験から
確立した7つのメソッドをベースに2019年に
「i 哲学」へと進化させる!!
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0から自分ビジネスをスタート!
「意識改革、在り方改革」からの自分革命!!!
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。
現在は i ワタシ革命オンラインサロン(不定期募集)開催と
個人セッションが実際に直接会えるメニューとなっています。
プロフィールはこちら
【保存版】メンターコーチとは1・2
こちらを先にご覧頂ければと思います。
30代で迎えた長い人生どん底期・・・
はじめて自分と向き合うことをその時に知ったのがきっかけで
心理学・量子力学・脳科学など人生に本当に大切なもの
を日常の中で実験的に実践し私自身の人生(生き方)を変えた経験から
確立した7つのメソッドをベースに2019年に
「i 哲学」へと進化させる!!
「人生の舵取りをする女性」を増やすべく
40歳を目の前にキャリアも全て捨て
0から自分ビジネスをスタート!
「意識改革、在り方改革」からの自分革命!!!
それを伝える実践的、泥臭いほどリアルを綴るブログです。
現在は i ワタシ革命オンラインサロン(不定期募集)開催と
個人セッションが実際に直接会えるメニューとなっています。


こちらを先にご覧頂ければと思います。
お金の不安
これって多くの人の永遠のテーマ。
今日はその
「お金」でこんな実験をしたという実体験の紹介。
===
交通系ICカードにいつも幾らチャージしてますか?
===
どこかでいつもお金の不安が拭えない
いつもお金の不足を感じている
そんなサロンメンバーが
以前セッション中の話から
ICカードにいつも1000円ずつチャージをしている
と。
なので、
まずICカードチャージを
少しずつ自分と相談しながらUPしてみて!!
という課題を出しました。
3000円→5000円
そうやってUPした時に、まず
会社の固定給の給料に、急遽臨時で
5万円の特別手当がついた!!
その時もかなり驚いていて
それからしばらくして
やっと1万円にチャレンジができた!!という報告が。
それをしたら直ぐに
副業で依頼がありその報酬がピッタリ1万円だったこと。
*
これどういうことか分かりますか?
仕組みはこうです。
毎回1000円をチャージする
そこには
・落としたら・・・
・使うお金でも一気に大きい金額を入れる単純な抵抗
・財布の現金が減る感覚の不安
こんな思考や感情があって、
さらに、習慣になってるから疑いもせずに毎回1000円をチャージしてしまう
その時彼女は何を感じているのかと尋ねたら
・あ!もうこれだけしかない
・あ!また減っちゃった
分かりますか?
毎日使う電車で1000円しか入れていなければ
1ヶ月何回、1年何回?
「足りない。減っちゃう。これだけしかない。」
という意識になるでしょう?
相当だよね



そう感じる回数を単純に減らしてもらうためにやってもらった課題。
結果
3000円5000円とやってみてどうかと尋ねたら
===
・まだある!って思える
・こんなに残ってる!って思っちゃうw
===
1ヶ月に使うtotalの金額は同じでも
これだけ違うわけです
感じる感情や意識が。
目に見えるお金ではなくて
「ある、ある」と感じる豊かなエネルギーを
増やし
「無い、無い」という喪失感のエネルギーを
減らす
単純ですが、これだけでも現実は確実に変わります。
彼女が証明してくれました。
これは
豊かさには2種類があって
・目に見える現実
・目に見えない本質
この2種類
そして、この比率は
5%:95%と言われています
ということで
「目に見えない本質」をUPさせて
「目に見える現実」を変えるという実験の成功例!!
そして
それだけじゃなくてね
金額をUPするのに
一気にでは1万円にしたらいいのか?
といえば
私的にはNOで
もちろん、抵抗なくできるならOKだけど
1万に急にして不安が増幅しては意味がない
少し怖いけど、チャレンジできる金額
だからこそ
彼女も3000円からやってもらったの。
そして、このチャレンジは
「やる!」行動するからこそ
いろんなことにも自分で気づきだす。
・お金が無いわけじゃないのに、どうしてチャージは少ないんだろう?
・お金に対してどんな前提を自分は持っていたのだろう?
・この金額にどうして決めたんだろう?
自分の当たり前に疑問にすらしてなかったことを
自分で問いかけることができて
そして彼女は
「お金」の前提がこのチャレンジのおかげで
どんどん変化し
初めて、海外旅行に行ったり
自分の好きなことに積極的にお金が使えるようになったり
何をしても、何を学んでも、いろんな人に会いにいっても
それでも、変わらなかった
「お金に対する不安」
これが無くなったとは言いません。
でも、日常の中で常に感じていた状態からは
今はすっかり変わりました。
お金の不安がある人はどうぞ
やってみてください
こうした、体感ワークを個人セッションでは
その人に合わせて提供させてもらっていますので
気になる方は受けてみてね
