凪のお暇

というドラマ知ってますか?

 

 

 

 

 

オンラインサロン内でも見てる人が結構いて

 

先週いくつか共感する人が多いポイントがあって

 

 

・でも、でもと言ってやらない、できない条件を並べてやらないことを

ずっとやってきた。もうそうしたくない!!

(うる覚え範囲だからちょっと違うかも)

 

 

・周りの空気を読みすぎて、自分の望み、自分すらわからなくなっている

 

・ウィッシュノート(望みを書き出すノート)を描き

それに沿っていけば望む人生が描けるけど、人に合わせすぎていた時は

望みが何も出てこなくて書けなかった

 

 

・望みを書くだけじゃなくて、それを書いた後に感じる心の話

 

 

いつもこのブログでも書くような内容が

たくさんドラマに織り込まれてて

 

 

うんうん!!と首がもげるほど頷いてみてました。

 

 

特に

人生順風満帆に条件的には見える

高橋一生さんの役。

 

 

 

実は、空気を読みまくって人に合わせて、人に求められる自分を

演じて・・・・

一見幸せそうなのに実は本人が本当は一番苦しかった。

でも本人は苦しいとすら気づけていなかったけど

 

 

 

実の兄の登場で!!

 

「自分がやりたいことを、やりたいように、他人にどう見られるかより

自分に偽りなく生きている!!!」

 

そう宣言されて

 

気づいちゃうんですよね〜

 

 

 

 

そして、気づいたらもう苦しくて

気を失って倒れちゃう!!!

 

これ大げさにドラマだから!って思うかもですが

 

 

 

 

実際に私ね

 

過去に、こうして

「気を失ってしまった人を見てます。」

 

もしくは

 

体調を急に壊す人!これはかなりいたよ。

 

 

何だかもうね

メディアからも、こうして

 

「合わせるのではなく自分を生きましょう」

 

というメッセージがダイレクトに届く時代よ。

 

 

1つの真実は

 

===

 

ほんとうの意味で自分のことを選択できるのは自分だけであり

他の誰も、自分のために選択することはできない

 

===

 

これは私の言葉ではなくて、

「万能の法則」と言われる著書に書いてある言葉。

 

誰かの決めた自分

親の望む自分

他人の望む自分

先生に言われた自分

尊敬する人に言われた自分

 

いろんな自分を誰かに言われた基準に合わせるって

 

してないようで

無意識にしちゃってることはある。

 

 

私もそんな時代があったから今がある。

 

 

それが悪いではなくて

 

そうやって気づいた時には

 

ちゃんと元の自然な流れに戻る決意と選択をしよう!!!

 

 

***
 

半強制的に修正がかかってくるかもしれないニヤニヤ

個人セッションのお申し込みはこちら

 

下矢印下矢印下矢印

 
 
 

 

■i ワタシ革命サロン 〜オンライン動画サロン〜
◆2期目募集
 *3ヶ月ごとの更新となります


◆金額:5000円(税込)/1ヶ月*3ヶ月間は継続が必要です

◆支払い:Pay Pal(クレジットカード)にて1ヶ月ごとの自動引き落とし

◆開始:10月予定
 

◆申し込み時に必要なもの
 
・グーグルアカウント  ・インスタグラムアカウント

◆詳細はブログをご覧ください

https://ameblo.jp/mstnr1115/entry-12500272500.html

 

 

 

LINE@はこちらから

下矢印下矢印

 
 

<プライベートはインスタにアップ>

下矢印

 

<ツィッター始めたよーー>

下矢印

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

 

 

どくしゃになってね!