無自覚の頑張り屋さん

 

 

 

 

このブログを読んでる人はほぼきっとね

 

ずっと無自覚の頑張り屋さんだと思う

 

という私がそうだったから

 

 

きっと私に似た人が多いんだと思うんだよね

 

 

無自覚の頑張り屋さんって

 

 

例えばね

 

ある程度は、自分が頑張ってること頑張らねばといつも

自分を振るい立たせてきたことに自覚はある

 

 

ただ

 

実は、自己受容とか

「自分はどうありたいか」

 

こうして自分と向き合っていくと

 

 

自分がそう自覚していた以上に

 

全てにおいて

 

「頑張る」ことをずっとずっと大前提として

 

もっていたことに自分で驚く

(だから無自覚の頑張り屋ささん)

 

 

====

克服しなくちゃ、改善しなくちゃ

乗り越えなくちゃ、なんとかしなくちゃ

====

 

いつもこんなこと思ってないかな?

 

 

 

 

 

サロンで昨夜ライブで話したことをシェア

 

 

===

 

問題は解決しようとしない

 

===

(散々書いてきた内容だけど改めて)

 

 

問題を解決しようとする時って

 

その状態、状況が→苦しい

 

そう感じるから、解決しようとすると思ってるでしょ?

 

でも実は

 

 

「問題を解決しよう」

というその気持ちが実は苦しいんだよね

 

 

このパラドックスにひっかかってしまう

 

 

よく読んでね!!!!!

 

 

====

問題は解決しなくていい

====

 

本当にそう信じられたなら

そういう意識を持てたなら

 

実はそれが

 

心が楽になる生き方で

 

結果的に問題は消えていく

 

 

というのが仕組み

 

 

でも

 

やっぱりそこに抵抗するでしょw

 

解決はさーー

 

やっぱり

 

無自覚の頑張りを発見するたびに

 

===

おっと!いけねーーー

===

 

そう気づいて頑張らなくても、克服しなくてもいいんだよね

 

と1つ1つ手放して決め直す

 

 

これをしていくこと。

 

 

そのためにも

 

やっぱり

 

いつも自分と対話を当たり前の状態にしておくことって

改めて大事だと思う

 

 

 

自分とおしゃべり毎日できてますか?

 

 

サロンに入ってみんながコメントするのは

 

 

===

 

人生で初めて自分と話せることがこんなにできるようになった。

自分と話す感覚がやっと掴めてきた。

 

===

 

ということ

 

自分と自分のコミュニケーションが上手になるとね

 

外の世界のコミュニケーションの取り方も自然に上手になる

 

 

逆に

コミュニケーションが苦手という人はさ

 

やっぱり

 

まず、自分とのコミュニケーションが取れていないんだよね

 

 

まずは

「自分」

 

こんなところからも、やっぱり

「自分」

 

 

・・・とはいえ

 

 

 

最初からそう言われてできれば苦労はせぬ!!!

 

そう思う人もいっぱいいるでしょ

 

だから

 

きっかけ、コツを掴むために

 

個人セッションや、次回サロンを用意してる

 

自分に合う方法でぜひ!!

もうできないことを、1人で何とかしようとするのはやめましょ爆  笑

 

そういうのも

「頑張らねば」だったりするよねw

 

 

 

 

 

***
 

半強制的に修正がかかってくるかもしれないニヤニヤ

個人セッションのお申し込みはこちら

 

下矢印下矢印下矢印

 
 
 

 

■i ワタシ革命サロン 〜オンライン動画サロン〜
◆2期目募集
 *3ヶ月ごとの更新となります


◆金額:5000円(税込)/1ヶ月*3ヶ月間は継続が必要です

◆支払い:Pay Pal(クレジットカード)にて1ヶ月ごとの自動引き落とし

◆開始:10月予定
 

◆申し込み時に必要なもの
 
・グーグルアカウント  ・インスタグラムアカウント

◆詳細はブログをご覧ください

https://ameblo.jp/mstnr1115/entry-12500272500.html

 

 

 

LINE@はこちらから

下矢印下矢印

 
 

<プライベートはインスタにアップ>

下矢印

 

<ツィッター始めたよーー>

下矢印

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

 

 

どくしゃになってね!