===

 

他人の頭の中を覗き見しない

 

===

 

 

 
 
 
 

 

あの人のあの言葉にはきっと

 

こういう思いがあるに違いない!

 

 

あの人のあの態度はきっと

 

こういうことを思ってるに違いない!

 

 

 

 

 

他人の頭の中を勝手に覗き見して

 

それに対して勝手に対応しようとする。

 

 

そんなことして勝手に悩んでる。

 

 

そんなことないかな???

 

 

よく見かけます。

 

 

他人の頭の中を察して先手打って対応しようなんて

やめたほうがいい。

 

 

 

だから人間関係が余計こじれる

 

 

 

そしてまたその対応に悩む・・・・

 

無限ループ。

 

 

 

 

 

これと一緒で

 

===

 

他人のキャンバスに落書きしなさんな!!!

 

====

 

 

 

というのもある。

 

 

 

 

それは

 

今特に多いけど、他人の人生に

 

「それは間違ってる」「本当はこうすべき」

「そんなのしても意味ない」「あなたよく思われてませんよ」

 

 

Yahoo!ニュースとかのコメント欄とか

時々読んでいても

 

 

 

なんでこんなにみんな人のキャンバスを落書きしにくるんだろう??

 

 

と思う。

 

 

 

 

 

まずは

自分のキャンバスに夢中になろう

 

 

自分のキャンバスを美しく彩ろう

 

 

自分のキャンバスは何の制限もないことをまず自分で知ろう。

そしたら他人のキャンバスも何も制限もルールもないことがわかる。

 

 

まずは

 

「自分の頭の中」

「自分のキャンバス」

 

これだけに目を向けていきたいね。

 

「他人」に向ける時間なくなるよ爆  笑

 

 

 

 

<ツィッター始めたよーー>

下矢印

 

宝石紫https://twitter.com/naoko_8888

 

<プライベートはインスタにアップ>

下矢印

 

フォローしてくれたら嬉しいラブ

 

 

 
キャンドルMサイズ全て完売しました!!
残りLサイズのみとなります。
 
キャンドルとバスオイルのある日常で
五感を満たし自分の内側を開いてね。
 
 
I-store
 
宝石紫残りLサイズ3種のみ
 
 
商品販売は下記
やじるしやじるしやじるし
ロゴクリックでサイトにいきます。
サイト内のONLIN STOREより

image

 

 

QRコードでもリンク先飛びます。

 
image

 

LINE@はこちらから

下矢印下矢印

 
プライベート満載のInstagramは
下矢印

宝石白https://www.instagram.com/naoko_co07

宝石紫アカウント@naoko_co07

 

 

■マインド、メンタルセッション
ドキドキ時間 1回120分 1週間の無制限メールフォロー付

ドキドキ方法 対面(名古屋)or Zoom

ドキドキ対象 コーチング受講した方or Sマインド講座受講生

ドキドキ申し込み LINE@ or   kokoro.n.705@gmail.comにて直接メールをください。
   *希望日時を第1〜3希望までを必ず記載ください。

ドキドキメールを頂いてから詳細・日程をご連絡いたします。

 

どくしゃになってね!