今日は1日GWらしく
久々の良いお天気に親友と電話をしていて
その場の話で急に
「動物園に行こう!!」
となり昼過ぎに名古屋といえばの
東山動物園に行ってきましたーーーー。
何十年ぶりだろう・・・
多分軽く20年は越えてる・・・・・・![]()
![]()
ここからは動物たちの写真と動画でどうぞ![]()
![]()
(微動だにしない白くん・・・)
(ジャガーカッコよかった)
(あーーーーー!!って鳴く子で有名だけど残念ながら聞けなかったよ)
(シロツメクサがそこら中にあって子供の頃思い出した)
(ストーカーw)
(イケメンゴリラのシャバーに君
)
(哀愁漂う背中だけで正面は見れなかった・・)
(同じゴリラでも全く違うサービス精神旺盛の子)
もっといろいろな写真があるけど
私の個人のInstagramストーリーに24時間保存されてるので
よかったら見てね
![]()
![]()
![]()
https://www.instagram.com/naoko_co07
アカウント@naoko_co07
動物見てて当たり前だけど、
ほんとーーーーーーーにそれぞれがバラバラで
動き回る動物
微動だにしない動物
顔
作り
仕草
大きさ
生きる年月
動き
当たり前なんだよ、もちろん当たり前なんだけど
本当に
「自分である」
ゴリラはライオンにはなれないし
ペンギンはキリンになれない
そのままの姿とそのままの動きや容姿で完璧で
さらに、同じゴリラでも全くそれぞれ個性が違うわけで・・・
人も同じだよね。
つくづくしみじみ感じちゃったよ。
誰かになろうとか
そもそも比べる事にも本当に意味なくて
私たちはこの世界に生まれる前に
これがいい!!
と決めて生まれてきてる。
だから
この「私」を全力で思い切り生き抜いていかないとね。
やっぱりね
五感を感じてこうしていると
いろんな感覚が敏感に
いろんな意識につながっていくのが私はたまらなく好き。
今日は
「そうだ!動物園に行こう!」
のノリですぐに
「行こう!!!」と賛成してくれるフットワークの軽い
友も本当に大好きだ![]()
![]()
![]()
たくさんの緑や花
その場にいるいろんな人の笑い声や話し声
子供達の想像を超える発想力![]()
そんな刺激ももらいながら
動物たちに、大切なことを教えてもらった1日。
令和も平和な時代だなーーーーー



















