先日の京都で拝見した

 

「おどり」の時・・・

 


朝4時半起きで

 

ブレンドオイルを調合したり

 

朝からの「香り」三昧に加え

 

京都での「おどり」

 

五感刺激しまくりの1日・・・・

 

image
 
「着物」はもともと茶道をしてたこともあって
大好きなんです。
 
 
 
でも改めてあの人数の舞台で
「着物」を眺めていたら
 
 
 
 
本当に着物って洋服では決してしない色の組み合わせとか
 
 
1枚の着物に何色もの色が散りばめられたりとか
(洋服では難しすぎる)
 
 
 
帯と着物と帯締めとかの組み合わせ方とか
もはや独特すぎて・・・
 
 
 
 

 

(都をどりも堪能♡)

 

 
 
 
 
それを見てたら
 
急にやっぱり
 
 
皆一緒ってありえない!!
 
と強烈にズドーーーンと胸にきたわけです。
 
 
服装だって
髪型だって
考え方だって
好みだって
生き方だって
得意なことだって
できること、できないこと
 
 
本当に何1つ何1つ誰かと一緒じゃないといけないは無い!!
 
 
あなたのそのままで素晴らしい
 
あなたのその色の組み合わせで素晴らしい
 
あなたのそのリアルな感覚が何より素晴らしい
 
 
もうそれに尽きるなーと
しみじみ思ったら鳥肌立ってきて。
 
 
 
 
 
色とりどりのお着物に彩り華やかな舞台。
 
キラキラ何かがそこに舞い落ちてるように見えて
 
 
外に出たら
 
全ての景色が何だか同じようにキラキラ輝いてみえた。
 
 
 
 

 

 

 

 
舞台を見る前と全く違う体感。
 
 
 
 
 
景色は同じなのに
 
感じ方が本当に一気に変わっていて自分でも驚く。
 
 
でも
 
これって本当に思考パターンとかも一緒で
 
 
景色(現実)が変わっていなくても
 
自分の感じ方が変わると景色(現実)の捉え方が全く変わる。
 
 
日常で言えば
 
 
 
 
感じ方=感情。
 
感情と思考はセット。
 
 
思考を変えるんじゃなくて
 
感情を変えるの。感じ方を変えるの。
 
 
何度も伝えてきたけど
あの日私はリアルにまたそれを体感したよ。
 
 
感じ方を変える。
 
そのための「五感」の「今ここ」です。
 
 
五感を意識するパワーって本当に凄い!!
 
 
五感は「今ここ」です。
 
 
「今ここ」でしか当たり前ですが感じられない。
 
 
 
(鴨川に等間隔で座るカップルが微笑ましい♡)
 
 
 
 
おどりの後は
 
京都で一番好きなお寿司
「しきぶ」さんが代替わりをされたので
 
行ってきました。
 
 
 

 

 

 

 
 
 
胡蝶蘭が店内、店外にもたくさん。
 
 
 
 
そんな中でお食事できて
また幸せを分けてもらってるなーーーと
食事はもちろん、お花の豊かさまで
 
 
(旬のものを頂くのも豊か! 美味しすぎてこれ以降の写真は撮り忘れた‪𐤔𐤔‬)
 
 
 
 
誰かが誰かのために送ったその豊かさを私は
顔も名前も知らなくてもその空間で受け取ってしまった。
 
お料理だけでなく空間の豊かさまで頂いていると
思ったらもうプライスレスに感じました。
 
 
 
 
感謝だなっておいしさも倍増。
 
こんなところも「五感」からの感じ方・・・
 
 
 
 
「そ」
という文字って色気がある・・・
いつも見えない感じないことをたくさん感じた1日。
 
 
 
 
 
それだけで
 
私は豊かさで溢れる。それをまた誰かに渡していく。
 
そうやってこの世界は当たり前に
そんなこと意識せずに回ってる。
 
 
 
 
 
だからちょっと意識してみるだけでも
 
感謝とかありがとうは日常に溢れてるってことだね。
 
 
「無い」「不満」
 
そちらに感情が振り切りまくるのか
 
「ある」「豊か」「感謝」
 
に感情が揺れるのか。
 
 
これは思考が先ではない
 
**
 
 
満月後は真正ラベンダーとイランイランを調合した
esteemキャンドルでしっかり手放したものの浄化をしましょ。
 
バスオイル feelをお持ちのかたも併せて使ってね。
 
五感は宝物
 
I-store
 
 
商品販売は下記
やじるしやじるしやじるし
ロゴクリックでサイトにいきます。
サイト内のONLIN STOREより

image

 

 

QRコードでもリンク先飛びます。

 
image

 

 

 

LINE@はこちらから

下矢印下矢印